コンテンツにスキップ

「コンラト5世コンツキ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
 
(10人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
{{基礎情報 皇族・貴族
'''コンラト5世コンツキ'''(Konrad V Kącki、1385年頃 - [[1439年]][[9月10日]])は、[[オレシニツァ]]、[[コジュレ]]、[[ビトム]]半国、[[シチナヴァ]]半国の公(在位1412年 - 1427年、兄弟と共同統治)、単独の[[オレシニツァ公国|オレシニツァ公]](在位1427年 - 1439年)。[[コンラト3世スタルィ|コンラト3世]]老公とその妻ユディタの間の次男。他の兄弟たちと同じくコンラトの洗礼名を名乗ったが、これは[[シロンスク・ピャスト家]]のうちオレシニツァ公家出身であることを示すための慣例だった。
| 人名 = コンラト5世コンツキ
| 各国語表記 = Konrad V Kącki
| 家名・爵位 = [[オレシニツァ公国|オレシニツァ公]]
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 在位 = [[1412年]] - [[1439年]]
| 続柄 =
| 称号 =
| 全名 =
| 身位 =
| 敬称 =
| 出生日 = [[1385年]]頃
| 生地 =
| 死亡日 = [[1439年]][[9月10日]]
| 没地 =
| 埋葬日 =
| 埋葬地 =
| 配偶者1 = マウゴジャタ
| 子女 = アグニェシュカ<br>[[コンラト9世チャルヌィ|コンラト9世]]<br>[[コンラト10世ビャウィ|コンラト10世]]<br>アンナ<br>マウゴジャタ
| 家名 = [[シロンスク・ピャスト家]]
| 父親 = オレシニツァ公[[コンラト3世スタルィ|コンラト3世]]
| 母親 = ユディタ
| 栄典 =
| 役職 =
| 宗教 =
| サイン =
}}
'''コンラト5世コンツキ'''(Konrad V Kącki、[[1385年]]頃 - [[1439年]][[9月10日]])は、[[オレシニツァ公国|オレシニツァ]]、[[コジュレ]]、[[ビトム]]半国、[[シチナヴァ]]半国の公(在位:[[1412年]] - [[1427年]]、兄弟と共同統治)、単独のオレシニツァ公(在位:1427年 - 1439年)。[[コンラト3世スタルィ|コンラト3世]]老公とその妻ユディタの間の次男。他の兄弟と同じくコンラトの[[洗礼名]]を名乗ったが、これは[[シロンスク・ピャスト家]]のうちオレシニツァ公家出身であることを示すための慣例だった。


1412年に父が死んだあと、コンラト5世は兄[[コンラト4世スタルシ|コンラト4世]]とともに公国の共同統治者となり、未成年だった3人の弟たちはこの時点では除外された。1416年、兄弟全員が成人に達すると、兄コンラト4世が下の弟たちを諸公とすべく国政から退いたため、共同統治者に格上げされた弟達はコンラト5世を公爵家の家長とした。4兄弟による共同統治は1427年に公国の分割によって終わった。この際、コンラト5世はオレシニツァを保持した。
1412年に父が死んだ、コンラト5世は兄[[コンラト4世スタルシ|コンラト4世]]とに公国の共同統治者となり、未成年だった3人の弟はこの時点では除外された。[[1416年]]、兄弟全員が成人に達すると、兄コンラト4世が下の弟を諸公とすべく国政から退いたため、共同統治者に格上げされた弟達はコンラト5世を公爵家の家長とした。4兄弟による共同統治は1427年に公国の分割によって終わった。この際、コンラト5世はオレシニツァを保持した。


1411年10月9日までに、コンラト5世は出自不明の妻マウゴジャタと結婚し、5人の子女をもうけた。
[[1411年]][[10月9日]]までに出自不明の妻マウゴジャタと結婚し、5人の子女をもうけた。
#アグニェシュカ(1411年以後 - 1448年9月)…1437年、帝国大法官のパッサウ=ヴァイスキルヒェン伯[[カスパル1世シルク]]と結婚
#アグニェシュカ(1411年以後 - 1448年9月) - 1437年、帝国大法官のパッサウ=ヴァイスキルヒェン伯[[カスパル1世シルク]]と結婚
#[[コンラト9世チャルヌィ|コンラト9世]](1415年頃 - 1471年8月14日)
#[[コンラト9世チャルヌィ|コンラト9世]](1415年頃 - 1471年8月14日)
#[[コンラト10世ビャウィ|コンラト10世]](1420年 - 1492年9月21日)
#[[コンラト10世ビャウィ|コンラト10世]](1420年 - 1492年9月21日)
#アンナ(1425年頃 - 1482年8月15日以後)…1444年までに、プウォツク公[[ヴワディスワフ1世 (プウォツク公)|ヴワディスワフ1世]]と結婚
#アンナ(1425年頃 - 1482年8月15日以後) - 1444年までに、プウォツク公[[ヴワディスワフ1世 (プウォツク公)|ヴワディスワフ1世]]と結婚
#マウゴジャタ(1430年以前 - 1466年5月10日)…1456年よりトブニツァの女子修道院長
#マウゴジャタ(1430年以前 - 1466年5月10日) - 1456年より[[シェブニツァ]]の女子修道院長


==参考文献==
==参考文献==
16行目: 45行目:
{{s-start}}
{{s-start}}
{{s-bef | rows=4 | before=[[コンラト3世スタルィ|コンラト3世]]}}
{{s-bef | rows=4 | before=[[コンラト3世スタルィ|コンラト3世]]}}
{{s-ttl | title=[[オレシニツァ公国|オレシニツァ公]]<br/> コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治(1427年まで)|years=1412年&ndash;1439年}}
{{s-ttl | title=[[オレシニツァ公国|オレシニツァ公]]<br/> コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治(1427年まで)|years=1412年 - 1439年}}
{{s-aft | rows=3 | after=[[コンラト7世ビャウィ|コンラト7世]]}}
{{s-aft | rows=3 | after=[[コンラト7世ビャウィ|コンラト7世]]}}
|-
|-
{{s-ttl | title=コジュレ公<br/> コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治|years=1412年&ndash;1427年}}
{{s-ttl | title=コジュレ公<br/> コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治|years=1412年 - 1427年}}
|-
|-
{{s-ttl | title=ビトム公(半国)<br/>コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治 |years=1412年&ndash;1427年}}
{{s-ttl | title=ビトム公(半国)<br/>コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治 |years=1412年 - 1427年}}
|-
|-
{{s-ttl | title=シチナヴァ公(半国)<br/>コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治 |years=1412年&ndash;1427年}}
{{s-ttl | title=シチナヴァ公(半国)<br/>コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、<br/>コンラト8世と共同統治 |years=1412年 - 1427年}}
{{s-aft | after=[[コンラト8世ムウォディ|コンラト8世]]}}
{{s-aft | after=[[コンラト8世ムウォディ|コンラト8世]]}}
{{end}}
{{end}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:こんらと5 こんつき}}
{{DEFAULTSORT:こんらと5こんつき}}
[[Category: レジアの諸公]]
[[Category: ピャスト家]]
[[Category:オレシニツァ公]]
[[Category: 1380年代生]]
[[Category:コジュレ公]]
[[Category: 1439年没]]
[[Category:ビトム公]]
[[Category:シチナヴァ公]]

[[Category:シロンスク・ピャスト家]]
[[en:Konrad V Kantner]]
[[Category:1380年代生]]
[[pl:Konrad V Kącki]]
[[Category:1439年没]]

2021年3月13日 (土) 05:16時点における最新版

コンラト5世コンツキ
Konrad V Kącki
オレシニツァ公
在位 1412年 - 1439年

出生 1385年
死去 1439年9月10日
配偶者 マウゴジャタ
子女 アグニェシュカ
コンラト9世
コンラト10世
アンナ
マウゴジャタ
家名 シロンスク・ピャスト家
父親 オレシニツァ公コンラト3世
母親 ユディタ
テンプレートを表示

コンラト5世コンツキ(Konrad V Kącki、1385年頃 - 1439年9月10日)は、オレシニツァコジュレビトム半国、シチナヴァ半国の公(在位:1412年 - 1427年、兄弟と共同統治)、単独のオレシニツァ公(在位:1427年 - 1439年)。コンラト3世(老公)とその妻ユディタの間の次男。他の兄弟達と同じくコンラトの洗礼名を名乗ったが、これはシロンスク・ピャスト家のうちオレシニツァ公家出身であることを示すための慣例だった。

1412年に父が死んだ後、コンラト5世は兄コンラト4世と共に公国の共同統治者となり、未成年だった3人の弟達はこの時点では除外された。1416年、兄弟全員が成人に達すると、兄コンラト4世が下の弟達を諸公とすべく国政から退いたため、共同統治者に格上げされた弟達はコンラト5世を公爵家の家長とした。4兄弟による共同統治は1427年に公国の分割によって終わった。この際、コンラト5世はオレシニツァを保持した。

1411年10月9日までに出自不明の妻マウゴジャタと結婚し、5人の子女をもうけた。

  1. アグニェシュカ(1411年以後 - 1448年9月) - 1437年、帝国大法官のパッサウ=ヴァイスキルヒェン伯カスパル1世シルクと結婚
  2. コンラト9世(1415年頃 - 1471年8月14日)
  3. コンラト10世(1420年 - 1492年9月21日)
  4. アンナ(1425年頃 - 1482年8月15日以後) - 1444年までに、プウォツク公ヴワディスワフ1世と結婚
  5. マウゴジャタ(1430年以前 - 1466年5月10日) - 1456年よりトシェブニツァの女子修道院長

参考文献

[編集]
先代
コンラト3世
オレシニツァ公
コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、
コンラト8世と共同統治(1427年まで)

1412年 - 1439年
次代
コンラト7世
コジュレ公
コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、
コンラト8世と共同統治

1412年 - 1427年
ビトム公(半国)
コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、
コンラト8世と共同統治

1412年 - 1427年
シチナヴァ公(半国)
コンラト4世(1416年まで)、コンラト6世、コンラト7世、
コンラト8世と共同統治

1412年 - 1427年
次代
コンラト8世