コンテンツにスキップ

「小西岳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ長崎へのリンクを解消、リンク先を長崎市に変更(DisamAssist使用)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
'''小西 岳'''(こにし がく、[[1934年]][[2月28日]] - [[2018年]][[1月17日]])<ref>La Revuo Orienta誌2018年3月号</ref>は、[[日本]]の[[物理学者]]。[[関西学院大学]]名誉教授。
'''小西 岳'''(こにし がく、[[1934年]][[2月28日]] - [[2018年]][[1月17日]])<ref>La Revuo Orienta誌2018年3月号</ref>は、[[日本]]の[[物理学者]]。[[関西学院大学]][[名誉教授]]。2012年[[瑞宝中綬章]]受章


== 略歴 ==
1948年以来の[[エスペランティスト]]であり、歌のエスペラント訳を多く発表している他、[[エスペラント]]歌詞の歌を何曲か作曲している。[[関西エスペラント連盟]](KLEG)の[[委員長]]を務め、[[世界エスペラント協会]](UEA)[[名誉会員]]である。[[財団法人]][[日本エスペラント学会]]発行の『エスペラント[[日本語]]辞典』([[2006年]])の編集主幹を務めた。
1948年以来の[[エスペランティスト]]であり、歌のエスペラント訳を多く発表している他、[[エスペラント]]歌詞の歌を何曲か作曲している。[[関西エスペラント連盟]](KLEG)の[[委員長]]を務め、[[世界エスペラント協会]](UEA)[[名誉会員]]である。[[財団法人]][[日本エスペラント学会]]発行の『エスペラント[[日本語]]辞典』([[2006年]])の編集主幹を務めた。

職業としては物理学者であり、[[関西学院大学]][[理工学部]][[教授]]、理学部長を歴任し、同大学名誉教授となり、また2012年秋に[[瑞宝中綬章]]けた<ref>[https://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/ja/modules/news2/article.php?storyid=161 理工学部 : 瑞宝中綬賞受賞-小西元理学部長が受賞]</ref><ref>「秋の叙勲」『読売新聞』2012年11月3日朝刊</ref>。
[[物理学者]]であり、[[関西学院大学]][[理工学部]][[教授]]、理学部長を歴任し、同大学[[名誉教授]]となり、2012年秋に[[瑞宝中綬章]]受<ref>[https://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/ja/modules/news2/article.php?storyid=161 理工学部 : 瑞宝中綬賞受賞-小西元理学部長が受賞]</ref><ref>「秋の叙勲」『読売新聞』2012年11月3日朝刊</ref>。


== 主な著作 ==
== 主な著作 ==
48行目: 50行目:


{{DEFAULTSORT:こにし かく}}
{{DEFAULTSORT:こにし かく}}
[[Category:日本のエスペランティスト]]
[[Category:20世紀日本のエスペランティスト]]
[[Category:日本の物理学者]]
[[Category:20世紀日本の物理学者]]
[[Category:日本の翻訳家]]
[[Category:20世紀日本の翻訳家]]
[[Category:辞典編纂者]]
[[Category:日本の辞典編纂者]]
[[Category:関西学院大学の教員]]
[[Category:関西学院大学の教員]]
[[Category:瑞宝中綬章受章者]]
[[Category:1934年生]]
[[Category:1934年生]]
[[Category:2018年没]]
[[Category:2018年没]]

2022年1月25日 (火) 08:46時点における最新版

小西 岳(こにし がく、1934年2月28日 - 2018年1月17日[1]は、日本物理学者関西学院大学名誉教授。2012年瑞宝中綬章受章。

略歴

[編集]

1948年以来のエスペランティストであり、歌のエスペラント訳を多く発表している他、エスペラント歌詞の歌を何曲か作曲している。関西エスペラント連盟(KLEG)の委員長を務め、世界エスペラント協会(UEA)名誉会員である。財団法人日本エスペラント学会発行の『エスペラント日本語辞典』(2006年)の編集主幹を務めた。

物理学者であり、関西学院大学理工学部教授、理学部長を歴任し、同大学名誉教授となり、2012年秋に瑞宝中綬章受章[2][3]

主な著作

[編集]

エスペラント学習関連

[編集]
  • 文法の散歩道 (1986年2010年改訂新版、日本エスペラント図書刊行会)
  • エスペラント日本語辞典 (2006年、日本エスペラント学会、編集主幹)

エスペラント書き(原作)

[編集]
  • Vage tra la dimensioj (1976年) - SF短編集。

エスペラント書き(日本語からの散文翻訳)

[編集]

エスペラント書き(日本語からの歌の訳)

[編集]

(数十曲あるが、数曲の原題のみ示す) 「もみじ」、「どんぐりころころ」、「おぼろ月夜」

映画、ゲーム関連

[編集]

物理学関連

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ La Revuo Orienta誌2018年3月号
  2. ^ 理工学部 : 瑞宝中綬賞受賞-小西元理学部長が受賞
  3. ^ 「秋の叙勲」『読売新聞』2012年11月3日朝刊

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]