コンテンツにスキップ

「仁木稔」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
書誌情報、カテゴリなど
編集の要約なし
 
(13人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目: 1行目:
{{読み仮名_ruby不使用|'''仁木稔'''|にき みのる|1973年 - }}は[[日本]]の[[作家]]、[[SF作家]]。[[長野県]]生まれ。
{{文学}}

'''仁木 稔'''(にき みのる、[[1973年]] - )は[[日本]]の[[作家]]、[[SF作家]]。[[長野県]]生まれ。[[龍谷大学]]大学院文学研究科修士課程修了。2004年、[[ハヤカワSFシリーズ Jコレクション]]より長編『グアルディア』を発表し作家デビュー。
[[龍谷大学]]大学院文学研究科修士課程修了。2004年、[[ハヤカワSFシリーズ Jコレクション]]より長編『グアルディア』を発表し作家デビュー。

デビュー以来書き続けている作品はそれぞれ独立した物語だが、文明崩壊前後の共通した世界を舞台とする「HISTORIAシリーズ」という[[未来史]]を構成している。

== HISTORIAシリーズ ==
[[チャールズ・ダーウィン]]が[[メンデルの法則]]を知って自らの理論に加えた結果、史実よりも遺伝子工学が発達した世界を描いた連作シリーズ。
作中における時系列は『ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち』が2001年から23世紀前半。『ラ・イストリア』が2256年。『ミカイールの階梯』が2447年。『グアルディア』が2643年。


== 著書 ==
== 著書 ==
=== [[HISTORIAシリーズ]] ===
*『グアルディア』早川書房、2004年
* グアルディア(2004年、[[早川書房]]、[[ハヤカワSFシリーズ Jコレクション]])
*[[スピードグラファー]]』(全3巻)早川書房、2005年
*ラ・イストリア早川書房、2007年
* ラ・イストリア(2007年、早川書房、[[ハヤカワ文庫|ハヤカワ文庫JA]])
* ミカイールの階梯(2009年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション、上下巻)
* ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち(2014年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)
** ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち(『[[SFマガジン]]』2012年6月号、早川書房)
** はじまりと終わりの世界樹(『SFマガジン』2012年8月号、早川書房)
** The Show Must Go On!(『SFマガジン』2013年6月号、早川書房)
** The Show Must Go On, and…
** … 'STORY' Never Ends!

=== ノベライズ ===
*[[スピードグラファー]](2005年、早川書房、ハヤカワ文庫JA、全3巻)

=== 短編 ===
* 完璧な涙(『神林長平トリビュート』所収、早川書房、2009年11月) - [[神林長平]]へのトリビュート作品集。神林の同題作品のリメイク。
* にんげんのくに(『伊藤計劃トリビュート』所収、早川書房、2015年8月) - [[伊藤計劃]]へのトリビュート作品集。HISTORIAシリーズ
* 神の御名は黙して唱えよ(『NOVA+ 屍者たちの帝国』所収、[[河出書房新社]]、2015年10月) - 『[[屍者の帝国]]』シェアードワールド・アンソロジー。


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://niqui.cocolog-nifty.com/blog/ 本人ウェブログ]
*[http://niqui.cocolog-nifty.com/blog/ 本人ウェブログ]
*[http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/050301.shtml 『グアルディア』インタビュー]
{{writer-stub}}


{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:にき みのる}}
{{DEFAULTSORT:にき みのる}}
[[category:日本のSF作家]]
[[category:日本のSF作家]]
[[Category:長野県出身の人物]]
[[Category:1973年生]]
[[Category:1973年生]]
[[Category:存命人物]]
{{writer-stub}}
{{people-substub}}

2022年3月11日 (金) 07:56時点における最新版

(にき みのる、1973年 -)は日本作家SF作家長野県生まれ。

龍谷大学大学院文学研究科修士課程修了。2004年、ハヤカワSFシリーズ Jコレクションより長編『グアルディア』を発表し作家デビュー。

デビュー以来書き続けている作品はそれぞれ独立した物語だが、文明崩壊前後の共通した世界を舞台とする「HISTORIAシリーズ」という未来史を構成している。

HISTORIAシリーズ

[編集]

チャールズ・ダーウィンメンデルの法則を知って自らの理論に加えた結果、史実よりも遺伝子工学が発達した世界を描いた連作シリーズ。 作中における時系列は『ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち』が2001年から23世紀前半。『ラ・イストリア』が2256年。『ミカイールの階梯』が2447年。『グアルディア』が2643年。

著書

[編集]
  • グアルディア(2004年、早川書房ハヤカワSFシリーズ Jコレクション
  • ラ・イストリア(2007年、早川書房、ハヤカワ文庫JA
  • ミカイールの階梯(2009年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション、上下巻)
  • ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち(2014年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)
    • ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち(『SFマガジン』2012年6月号、早川書房)
    • はじまりと終わりの世界樹(『SFマガジン』2012年8月号、早川書房)
    • The Show Must Go On!(『SFマガジン』2013年6月号、早川書房)
    • The Show Must Go On, and…
    • … 'STORY' Never Ends!

ノベライズ

[編集]

短編

[編集]
  • 完璧な涙(『神林長平トリビュート』所収、早川書房、2009年11月) - 神林長平へのトリビュート作品集。神林の同題作品のリメイク。
  • にんげんのくに(『伊藤計劃トリビュート』所収、早川書房、2015年8月) - 伊藤計劃へのトリビュート作品集。HISTORIAシリーズ
  • 神の御名は黙して唱えよ(『NOVA+ 屍者たちの帝国』所収、河出書房新社、2015年10月) - 『屍者の帝国』シェアードワールド・アンソロジー。

外部リンク

[編集]