コンテンツにスキップ

「セシル・パウエル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
28行目: 28行目:
*1949年:[[ヒューズ・メダル]]
*1949年:[[ヒューズ・メダル]]
*1950年:ノーベル物理学賞
*1950年:ノーベル物理学賞
*1957年:[[ベーカリアン・メダル]]
*1961年:[[ロイヤル・メダル]]
*1961年:[[ロイヤル・メダル]]
*1967年:[[ロモノーソフ金メダル]](ソビエト科学アカデミー)
*1967年:[[ロモノーソフ金メダル]](ソビエト科学アカデミー)
40行目: 41行目:
[[Category:20世紀イギリスの物理学者]]
[[Category:20世紀イギリスの物理学者]]
[[Category:イングランドの物理学者]]
[[Category:イングランドの物理学者]]
[[Category:実験物理学者]]
[[Category:イギリスの実験物理学者]]
[[Category:素粒子物理学者]]
[[Category:イギリスの素粒子物理学者]]
[[Category:反核兵器運動]]
[[Category:反核兵器運動]]
[[Category:ノーベル物理学賞受賞者]]
[[Category:ノーベル物理学賞受賞者]]
48行目: 49行目:
[[Category:ロモノーソフ金メダル受賞者]]
[[Category:ロモノーソフ金メダル受賞者]]
[[Category:王立協会フェロー]]
[[Category:王立協会フェロー]]
[[Category:国立科学アカデミー・レオポルディーナ会員]]
[[Category:ブリストル大学の教員]]
[[Category:ブリストル大学の教員]]
[[Category:キャヴェンディッシュ研究所の人物]]
[[Category:キャヴェンディッシュ研究所の人物]]
[[Category:ケンブリッジ大学出身の人物]]
[[Category:ケンブリッジ大学シドニー・サセックス・カレッジ出身の人物]]
[[Category:トンブリッジ・アンド・モーリング出身の人物]]
[[Category:トンブリッジ・アンド・モーリング出身の人物]]
[[Category:1903年生]]
[[Category:1903年生]]

2022年7月7日 (木) 08:01時点における最新版

Cecil Frank Powell
セシル・パウエル
生誕 Cecil Frank Powell
(1903-12-05) 1903年12月5日
イギリスの旗 イギリス ケント
死没 1969年8月9日(1969-08-09)(65歳没)
イタリアの旗 イタリア レッコ県
国籍 イギリスの旗 イギリス
研究機関 ケンブリッジ大学
ブリストル大学
出身校 ケンブリッジ大学
博士課程
指導教員
チャールズ・トムソン・リーズ・ウィルソン
アーネスト・ラザフォード
主な受賞歴 ノーベル物理学賞(1950)
ロイヤル・メダル(1961)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1950年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:写真による原子核崩壊過程の研究方法の開発および諸中間子の発見

セシル・フランク・パウエル(Cecil Frank Powell、1903年12月5日 - 1969年8月9日)は、イギリス物理学者である。1950年、写真による原子核崩壊過程の研究方法の開発および諸中間子の発見によりノーベル物理学賞を受賞した。

パウエルは、イングランドケント、トンブリッジで生まれた。1927年までキャヴェンディッシュ研究所で学んだ。火山活動の調査隊に加わるなどした後、ブリストル大学の教授となった。1938年霧箱を使わないで直接、原子核乾板素粒子の軌跡を記録する方法を改良した。この方法をつかって1947年にジュセッペ・オキャリーニ、H・ミュアヘッド、セザーレ・ラッテスらと、湯川秀樹が予測したパイ中間子を発見した。1949年王立協会フェロー選出。

受賞歴[編集]

出典[編集]