コンテンツにスキップ

「プロジェクト:鳥類」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Shimopi- (会話 | 投稿記録)
タグ: 2017年版ソースエディター
 
(20人の利用者による、間の25版が非表示)
1行目: 1行目:
<div style="margin: 1em 3em; border: 1px solid gray; padding: 2px 5px; font-size:x-small;">
<div style="margin: 1em 3em; border: 1px solid gray; padding: 2px 5px; font-size:small;">
まず最初に、心に留めておくべき重要な注意事項をひとつ。<br />
まず最初に、心に留めておくべき重要な注意事項をひとつ。<br />
ウィキペディアンが この関連の記事でどのようにデータを整理するかについての提案をすべく集まりました。これら単なる提案であり(強制でも命令でもない)、記事を執筆する際に迷わず作業を進めるよう手助けするためのものです。これらの提案に従う義務があるなどと感じたりするべきではありません。けれども、何を書いていいか、どこから手をつけていいかわからない、といった状態の人には、以下のガイドラインは助けになるかも知れません。つまるところ、われわれはあなたに記事を書いて欲しいのです!
ウィキペディアンが この関連の記事でどのようにデータを整理するかについての提案をすべく集まりました。これら単なる提案であり(強制でも命令でもない)、記事を執筆する際に迷わず作業を進めるよう手助けするためのものです。これらの提案に従う義務があるなどと感じたりするべきではありません。けれども、何を書いていいか、どこから手をつけていいかわからない、といった状態の人には、以下のガイドラインは助けになるかも知れません。つまるところ、われわれはあなたに記事を書いて欲しいのです!
</div>
</div>
[[画像:Alcedo atthis 3 (Marek Szczepanek).jpg|thumb|300px|''Alcedo atthis'']]
[[ファイル:Alcedo atthis 3 (Marek Szczepanek).jpg|thumb|300px|''Alcedo atthis'']]
{{ショートカット|[[PJ:BIRD]]}}
{{ショートカット|PJ:BIRD}}


== プロジェクト名 ==
== プロジェクト名 ==
18行目: 18行目:


=== このプロジェクトの位置づけ ===
=== このプロジェクトの位置づけ ===
*上位プロジェクト:
* 上位プロジェクト:
**[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 生物|ウィキプロジェクト 生物]]
** [[プロジェクト:生物]]
*下位プロジェクト:今のところありません。
* 下位プロジェクト:今のところありません。
* 隣接するウィキプロジェクトには以下のものがあります:
** [[プロジェクト:植物]]
** [[プロジェクト:数学]]
** [[プロジェクト:物理学]]
** [[プロジェクト:天体]]
** [[プロジェクト:化学]]
** [[プロジェクト:地球科学]]


== 内部構成 ==
*隣接するウィキプロジェクトには以下のものがあります:
**[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 植物|ウィキプロジェクト 植物]]
**[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 数学|ウィキプロジェクト 数学]]
**[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 物理学|ウィキプロジェクト 物理学]]
**[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 天体|ウィキプロジェクト 天体]]
**[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 化学|ウィキプロジェクト 化学]]

==内部構成==
[[Image:Screenshot of egret on ja wikipedia.png|thumb|300px|典型的な鳥類記事事例]]
[[Image:Screenshot of egret on ja wikipedia.png|thumb|300px|典型的な鳥類記事事例]]
鳥類の種の記事は、典型的には以下のような項目が設定されるだろう。
鳥類の種の記事は、典型的には以下のような項目が設定されるだろう。全て設定する必要はないし、逆に必要な場合は適切な項目を加えると良い。また項目の名称や順番はケースバイケースで変えてもよい
全て設定する必要はないし、逆に必要な場合は適切な項目を加えると良い。
また項目の名称や順番はケースバイケースで変えてもよい。


;分類ボックス:右上の位置に設置する。
;分類ボックス:右上の位置に設置する。
42行目: 40行目:
;生態:食(動物食・植物食)。水生・陸生。生殖。子育て。特徴的な生態など。
;生態:食(動物食・植物食)。水生・陸生。生殖。子育て。特徴的な生態など。
;○○分類での位置:特定の分類体系における該当種の位置。([[Sibley分類体系]]や[[Clements分類体系]]など)
;○○分類での位置:特定の分類体系における該当種の位置。([[Sibley分類体系]]や[[Clements分類体系]]など)
;保全状評価:絶滅危惧等の情報。(全世界は[[レッドリスト|IUCNレッドリスト]]による。国内は[[レッドデータブック (環境省)|環境省レッドデータブック]]による)<br />この項目名を "status" としている場合が多々ありますが、適宜日本語の名前に修正してください。<br />(詳細は[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 生物#保全状評価の表示|生物PJ/保全状評価の表示]]を参照してください。)
;保全状評価:絶滅危惧等の情報。(全世界は[[レッドリスト|IUCNレッドリスト]]による。国内は[[レッドデータブック (環境省)|環境省レッドデータブック]]による)<br />この項目名を "status" としている場合が多々ありますが、適宜日本語の名前に修正してください。<br />(詳細は[[プロジェクト:生物#保全状評価の表示|生物PJ/保全状評価の表示]]を参照してください。)
;絶滅への経緯:絶滅種の場合は、その経緯など。
;絶滅への経緯:絶滅種の場合は、その経緯など。
;画像:説明のための画像。
;画像:説明のための画像。
50行目: 48行目:


== 関連テンプレート ==
== 関連テンプレート ==
=== 分類ボックス ===

===分類ボックス===
{{生物分類表
{{生物分類表
|省略=鳥綱
|省略=鳥綱
67行目: 64行目:


種の分類ボックス(右表)の作成には様々な方法がある。
種の分類ボックス(右表)の作成には様々な方法がある。
# [[HTML]]の<table>タグをそのまま使用する方法。([[Help:表の作り方#少し複雑な例|解説]])<br />(最も古くから使われている方法。HTMLを習熟している人には汎用性と自由度は最も大きいが、HTMLを知らない人には障壁となる方法。また知っていても、記入には手間と注意力が必要である)<br />事例:[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%83%9F&oldid=8365837]
# [[HTML]]の<code><nowiki><table></nowiki></code>タグをそのまま使用する方法。([[Help:表の作り方#少し複雑な例|解説]])<br />(最も古くから使われている方法。HTMLを習熟している人には汎用性と自由度は最も大きいが、HTMLを知らない人には障壁となる方法。また知っていても、記入には手間と注意力が必要である)<br />事例:[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%83%9F&oldid=8365837]
# [[MediaWiki]]のテーブル表記文法。([[Help:表の作り方#別の方法|解説]])<br />HTMLのtableタグ表記をMediaWikiの簡易表記にしたもの。(1)に比べるとシンプルで可読性が増す。
# [[MediaWiki]]のテーブル表記文法。([[Help:表の作り方#別の方法|解説]])<br />HTMLのtableタグ表記をMediaWikiの簡易表記にしたもの。(1)に比べるとシンプルで可読性が増す。
# 生物PJによる古いテンプレート。[[:Template:生物 開始]]を始め多数使う。<br />(一行一テンプレートという効率の悪い手法。記入する立場からも、テンプレートを管理する立場からも今となっては避けるべき手法。ただし、古生物などランク外の分類を記述する際には使用されることがある)<br />事例:[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B7%E3%83%A1&oldid=8348028]
# 生物PJによる古いテンプレート。[[:Template:生物 開始]]を始め多数使う。<br />(一行一テンプレートという効率の悪い手法。記入する立場からも、テンプレートを管理する立場からも今となっては避けるべき手法。ただし、古生物などランク外の分類を記述する際には使用されることがある)<br />事例:[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B7%E3%83%A1&oldid=8348028]
# 生物PJによる新しいテンプレート。[[:Template:生物分類表]]<br />(前者の欠点を克服するために、分類ボックスを一つのテンプレートで表現したもの。MediaWikiの条件機能を使用して、欠損パラメータも対応している)<br /> 事例:[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%82%B2%E3%83%AF%E3%82%B7&oldid=8395466]
# 生物PJによる新しいテンプレート。[[:Template:生物分類表]]<br />(前者の欠点を克服するために、分類ボックスを一つのテンプレートで表現したもの。MediaWikiの条件機能を使用して、欠損パラメータも対応している)<br /> 事例:[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%82%B2%E3%83%AF%E3%82%B7&oldid=8395466]


なお、各テンプレートの使い方は、それぞれのリンク先、もしくは適用先を参照のこと。
なお、各テンプレートの使い方は、それぞれのリンク先、もしくは適用先を参照のこと。
79行目: 76行目:


=== 絶滅危惧 ===
=== 絶滅危惧 ===
絶滅危惧に関する各種指定は、「保全状評価」項目内に以下のテンプレートを使用して表現する。
絶滅危惧に関する各種指定は、「保全状評価」項目内に以下のテンプレートを使用して表現する。


==== IUCNレッドリスト ====
==== IUCNレッドリスト ====
158行目: 155行目:
|}
|}


===スタブ===
=== スタブ ===
鳥類記事のスタブテンプレートには以下のものを用いる。
鳥類記事のスタブテンプレートには以下のものを用いる。
記事の一番下付近におく。
記事の一番下付近におく。
164行目: 161行目:
<!--*[[:Template:Bird-stub]] -- stub template-->
<!--*[[:Template:Bird-stub]] -- stub template-->


表示は以下の通り。
表示は以下の通りです


{| cellspacing="2" cellpadding="3" style="background:#f8f8f8; border:solid #aaa 1px; clear:both; color:black; margin:0.5em auto; width:80%"
{| cellspacing="2" cellpadding="3" style="background:#f8f8f8; border:solid #aaa 1px; clear:both; color:black; margin:0.5em auto; width:80%"
173行目: 170行目:


== カテゴリー ==
== カテゴリー ==
[[画像:Cyanocitta-cristata-004.jpg|thumb|300px|[[Image:POTY barnstar 3.svg|40px]] ''Cyanocitta cristata'', [[w:Blue Jay|Blue Jay]]]]
[[ファイル:Cyanocitta-cristata-004.jpg|thumb|300px|[[Image:POTY barnstar 3.svg|40px]] ''Cyanocitta cristata'', [[w:Blue Jay|Blue Jay]]]]
種の記事は、以下のカテゴリーの下位カテゴリーにて該当する目、もしくは下位カテゴリーの科に入れる。
種の記事は、以下のカテゴリーの下位カテゴリーにて該当する目、もしくは下位カテゴリーの科に入れる。
* [[:Category:鳥類]]
* [[:Category:鳥類]]
184行目: 181行目:
**: …
**: …


なお、下位のカテゴリーに入れた記事は上位のカテゴリーには入れない(例:ツグミ科のカテゴリーに入れた種の記事はスズメ目のカテゴリーには入れない)
なお、下位のカテゴリーに入れた記事は上位のカテゴリーには入れない(例:ツグミ科のカテゴリーに入れた種の記事はスズメ目のカテゴリーには入れない)


== 役に立つリソース ==
==記事の評価==
=== Wikipedia内 ===
ウィキプロジェクト 鳥類では記事をより良くするために、記事の評価を導入しています。
* [[w:Wikipedia:WikiProject Birds|Wikipedia:WikiProject Birds]] (en版)
本プロジェクトの参加者ならば、誰でもこの活動に参加することができます。詳しくは'''[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 鳥類/評価]]'''をご覧ください。
* [[w:Category:WikiProject Birds|Category:WikiProject Birds]] (en版)


=== 文献 ===
==役に立つリソース==
==== 英文 ====

===Wikipedia内===
*[[w:Wikipedia:WikiProject Birds|Wikipedia:WikiProject Birds]] (en版)
*[[w:Category:WikiProject Birds|Category:WikiProject Birds]] (en版)

===文献===

====英文====
<div style="font-family:serif;">
<div style="font-family:serif;">
* Josep del Hoyo, Andrew Elliott and Jordi Sargatal, '''''[[w:Handbook of the Birds of the World|Handbook of the Birds of the World]]''''', Espanol: [http://www.hbw.com/ Lynx Edicions], (1996), ISBN 8487334202
* Josep del Hoyo, Andrew Elliott and Jordi Sargatal, '''''[[w:Handbook of the Birds of the World|Handbook of the Birds of the World]]''''', Espanol: [https://www.hbw.com/ Lynx Edicions], (1996), ISBN 8487334202
* Royal Australasian Ornithologists Union ([[w:RAOU|RAOU]]), '''''Handbook of Australian, New Zealand & Antarctic birds (HANZAB)''''',Oxford University Press, (1990), ISBN 0195532449
* Royal Australasian Ornithologists Union ([[w:RAOU|RAOU]]), '''''Handbook of Australian, New Zealand & Antarctic birds (HANZAB)''''',Oxford University Press, (1990), ISBN 0195532449
*:([https://www.birdlife.org.au/all-about-birds/australias-birds/find-a-bird Find a Bird - birdlife])
*:([http://www.birdsaustralia.com.au/hanzab/HANZAB_spp_list.pdf HANZAB species list])
* [[w:National Geographic Society|National Geographic Society]], '''''National Geographic Field Guide To The Birds Of North America, 4th Edition''''', USA: National Geographic Society, (2002), ISBN 0792268776
* [[w:National Geographic Society|National Geographic Society]], '''''National Geographic Field Guide To The Birds Of North America, 4th Edition''''', USA: National Geographic Society, (2002), ISBN 0792268776
* [[w:David Allen Sibley|David Allen Sibley]], Rick Cech, '''''The Sibley Field Guide to Birds of Eastern North America''''', USA: Knopf, (2003), ISBN 067945120X
* [[w:David Allen Sibley|David Allen Sibley]], Rick Cech, '''''The Sibley Field Guide to Birds of Eastern North America''''', USA: Knopf, (2003), ISBN 067945120X
* David Allen Sibley, '''''The Sibley Guide to Birds''''', USA: Knopf, (2000), ISBN 0679451226
* David Allen Sibley, '''''The Sibley Guide to Birds''''', USA: Knopf, (2000), ISBN 0679451226
</div>
</div>
==== 和文 ====

====和文====
* [[清棲幸保]] 『日本鳥類大図鑑』 大日本雄弁会講談社、1952年
* [[清棲幸保]] 『日本鳥類大図鑑』 大日本雄弁会講談社、1952年
* [[小林桂肋]] 『原色日本鳥類図鑑』 保育社、1956年
* [[小林桂肋]] 『原色日本鳥類図鑑』 保育社、1956年
225行目: 215行目:
* 笹川昭雄 『野鳥の羽根 - 実物大識別図鑑』 世界文化社、1996年、ISBN 4418964037<!--133種実寸-->
* 笹川昭雄 『野鳥の羽根 - 実物大識別図鑑』 世界文化社、1996年、ISBN 4418964037<!--133種実寸-->
* [[山岸哲]] 『鳥類生態学入門』 [[築地書館]]、1997年、ISBN 480672369X
* [[山岸哲]] 『鳥類生態学入門』 [[築地書館]]、1997年、ISBN 480672369X
* 高野伸二編 『日本の野鳥』 [[山と溪谷社]]、1998年、ISBN 4635070077
* [[叶内拓哉]] 『日本の野鳥』(山渓ハンディ図鑑) [[山と溪谷社]]、1998年、ISBN 4635070077
* [[真木広造]]他 『日本の野鳥590』 平凡社、2000年、ISBN 4582542301
* [[真木広造]]他 『日本の野鳥590』 平凡社、2000年、ISBN 4582542301
* [[日本鳥学会]] 『日本鳥類目録 改訂第6版』 日本鳥学会、2000年
* [[日本鳥学会]] 『日本鳥類目録 改訂第6版』 日本鳥学会、2000年
236行目: 226行目:
* [[高田勝]]・叶内拓哉 『原寸大写真図鑑 羽』 文一総合出版、2004年、ISBN 482992182X<!--273種-->
* [[高田勝]]・叶内拓哉 『原寸大写真図鑑 羽』 文一総合出版、2004年、ISBN 482992182X<!--273種-->
* 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』 三省堂、2005年、ISBN 4385153787
* 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』 三省堂、2005年、ISBN 4385153787
* 日本鳥学会(目録編集委員会)編 『日本鳥類目録 改訂第7版』 日本鳥学会、2012年、ISBN 9784930975003

<!--文献リストのスタイルは、Wikipedia:出典を明記するを参照-->
<!--文献リストのスタイルは、Wikipedia:出典を明記するを参照-->


244行目: 234行目:
* [[commons:Category:Aves]]
* [[commons:Category:Aves]]
** [[commons:Aves]]
** [[commons:Aves]]
* [http://www.hbw.com/ibc/ The Internet Bird Collection (IBC)] - a free library of videos of the world's birds
* [https://www.hbw.com/ibc The Internet Bird Collection (IBC)] - a free library of videos of the world's birds


==== Taxonomy and Checklist ====
==== Taxonomy and Checklist ====
* [http://www.itis.usda.gov/servlet/SingleRpt/SingleRpt?search_topic=TSN&search_value=174371 ITEI] - Taxonomy of Aves
* [http://www.itis.usda.gov/servlet/SingleRpt/SingleRpt?search_topic=TSN&search_value=174371 ITEI] - Taxonomy of Aves
* [http://www.zoonomen.net/avtax/frame.html Authors Names]
* [https://www.zoonomen.net/avtax/frame.html Authors Names]
* [http://www.bou.org.uk/recbrlst.html The British List] (British Ornithologists Union: BOURC Commitment)
* [https://www.bou.org.uk/ The British List] (British Ornithologists Union: BOURC Commitment)
* [http://web.uct.ac.za/depts/fitzpatrick/docs/birdlist.html Birds of Southern Africa] (Roberts VII Species List)
* [http://web.uct.ac.za/depts/fitzpatrick/docs/birdlist.html Birds of Southern Africa] (Roberts VII Species List)
* [http://www.birdsaustralia.com.au/hanzab/HANZAB_spp_list.pdf HANZAB species list] (Australian, New Zealand and Antarctic Birds)
* {{PDFlink|[http://www.birdsaustralia.com.au/hanzab/HANZAB_spp_list.pdf HANZAB species list]}} (Australian, New Zealand and Antarctic Birds)
* [http://bna.birds.cornell.edu/BNA/ The Birds of North America Online]
* [https://birdsna.org/Species-Account/bna/home The Birds of North America Online]
* [http://www.museum.lsu.edu/~Remsen/SACCBaseline.html Classification of birds of South America Part 01]
* [http://www.museum.lsu.edu/~Remsen/SACCBaseline.html Classification of birds of South America Part 01]
* [http://montereybay.com/creagrus/list.html BIRD FAMILIES OF THE WORLD, 7th ed]
* [http://creagrus.home.montereybay.com/list.html BIRD FAMILIES OF THE WORLD, 7th ed]


====Ornithology====
==== Ornithology ====
* [http://elibrary.unm.edu/sora/index.php Searchable Ornithological Research Archive]
* [https://sora.unm.edu/ Searchable Ornithological Research Archive]
* [http://www.notornis.org.nz/index.php Notornis] (New Zealand/Aotearoa and the South Pacific)
* [https://osnz.org.nz/ Notornis] (New Zealand/Aotearoa and the South Pacific)
* [http://www.nzes.org.nz/nzje/ New Zealand Journal of Ecology]
* [https://newzealandecology.org/ New Zealand Journal of Ecology]
* [http://www.marineornithology.org/ Marine Ornithology]
* [http://www.marineornithology.org/ Marine Ornithology]
* [http://www.birdlife.org/ BirdLife International] - conserving the world's birds
* [https://www.birdlife.org/ BirdLife International] - conserving the world's birds
* [http://americanbirding.org/index.html American Birding Association (ABA)]
* [https://www.aba.org/ American Birding Association (ABA)]
** [http://americanbirding.org/checklist/index.html ABA Checklist]
** [https://www.aba.org/listing-taxonomy/ ABA Checklist]
* [http://www.aou.org/ The American Ornithologists' Union (AOU)]
* [https://www.americanornithology.org/ The American Ornithologists' Union (AOU)]
* [https://orientalbirdclub.org/ Oriental Bird Club (OBC)]
** [http://www.aou.org/checklist/index.php3 AOU - Check-list of North American Birds]
* [http://www.orientalbirdclub.org/ Oriental Bird Club (OBC)]
</div>
</div>


273行目: 262行目:
*[[利用者:.m...|.m...]]
*[[利用者:.m...|.m...]]
*[[利用者:Sea salt|Sea salt]]
*[[利用者:Sea salt|Sea salt]]
*[[User:Snow rabbit|<span style="color:#4169e1;">snow rabbit</span>]]<small>/[[User talk:Snow rabbit|<span style="color:#4682b4;">talk</span>]]</small>
*{{User:May.Low/name}}
*[[利用者:Moss|Moss]]
*[[利用者:Moss|Moss]]
*[[利用者:K-21|K-21]]
*[[利用者:K-21|K-21]]
286行目: 275行目:
*[[利用者:ゆなこ|ゆなこ]]
*[[利用者:ゆなこ|ゆなこ]]
* [[利用者:南沼海老|南沼海老]]
* [[利用者:南沼海老|南沼海老]]
*[[利用者:20041027 tatsu|20041027 tatsu]]
*[[利用者:編集者の油淋鶏|編集者の油淋鶏]]([[利用者‐会話:編集者の油淋鶏|会話]])
*[[利用者:Shimopi-|Shimopi-]]([[利用者‐会話:Shimopi-|会話]])
----
----
{{Portal bird}}
{{Portal bird}}
{{ウィキプロジェクト}}


{{デフォルトソート:ちようるい}}
[[Category:ウィキプロジェクト 鳥類|*]]
[[Category:ウィキプロジェクト 鳥類|*]]
[[Category:ウィキプロジェクト|ちようるい]]
[[Category:自然科学関連のウィキプロジェクト]]
[[Category:鳥類|*Wikipedia]]
[[Category:鳥類|*ふちようるい]]

[[ar:ويكيبيديا:مشاريع ويكي/طيور]]
[[en:Wikipedia:WikiProject Birds]]
[[it:Progetto:Forme di vita/Uccelli]]
[[pt:Wikipedia:Projetos/Aves]]
[[sv:Wikipedia:Projekt fåglar]]
[[zh:Wikipedia:专题/鸟类]]

2022年10月1日 (土) 06:27時点における最新版

まず最初に、心に留めておくべき重要な注意事項をひとつ。
ウィキペディアンが この関連の記事でどのようにデータを整理するかについての提案をすべく集まりました。これら単なる提案であり(強制でも命令でもない)、記事を執筆する際に迷わず作業を進めるよう手助けするためのものです。これらの提案に従う義務があるなどと感じたりするべきではありません。けれども、何を書いていいか、どこから手をつけていいかわからない、といった状態の人には、以下のガイドラインは助けになるかも知れません。つまるところ、われわれはあなたに記事を書いて欲しいのです!

Alcedo atthis

プロジェクト名

[編集]

ウィキプロジェクト鳥類

適用範囲

[編集]

このウィキプロジェクト鳥類の基本的な目的は鳥類関連の記事に関する編集に際する情報提供を行うこと。 また、鳥類学、ならびに他の諸分野における鳥類学的な記述に関する環境を整えることです。

このウィキプロジェクトの具体的な目標は:

鳥類学関連の記事(特に種の記事)の「骨組み」になるような標準的なフォーマットの提供。
記事の執筆者のための役に立つ高品質のリンク集等の提供。

このプロジェクトの位置づけ

[編集]

内部構成

[編集]
典型的な鳥類記事事例

鳥類の種の記事は、典型的には以下のような項目が設定されるだろう。全て設定する必要はないし、逆に必要な場合は適切な項目を加えると良い。また項目の名称や順番はケースバイケースで変えてもよい。

分類ボックス
右上の位置に設置する。
コモンズへのリンク
分類ボックスの下、もしくは適当な位置に設置する。
形態
サイズ(重量、体長、翼開長、翼面積、etc)。体色。特徴的な形態。
分布
生息分布。越冬地、繁殖地の情報。日本での渡来季節など。
亜種
亜種があるならば、その学名と特徴など。
生態
食(動物食・植物食)。水生・陸生。生殖。子育て。特徴的な生態など。
○○分類での位置
特定の分類体系における該当種の位置。(Sibley分類体系Clements分類体系など)
保全状況評価
絶滅危惧等の情報。(全世界はIUCNレッドリストによる。国内は環境省レッドデータブックによる)
この項目名を "status" としている場合が多々ありますが、適宜日本語の名前に修正してください。
(詳細は生物PJ/保全状況評価の表示を参照してください。)
絶滅への経緯
絶滅種の場合は、その経緯など。
画像
説明のための画像。
ギャラリー
複数の画像を列記するとき。
関連項目
当該項目に関連する他の項目。
外部リンク
参照すべきサイトへのリンク。

関連テンプレート

[編集]

分類ボックス

[編集]
(事例)シロハラ
シロハラ
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: ツグミ科 Turdidae
: ツグミ属 Turdus
: シロハラ T. pallidus
学名
Turdus pallidus
JF Gmelin, 1789
和名
シロハラ
英名
Pale Thrush

種の分類ボックス(右表)の作成には様々な方法がある。

  1. HTML<table>タグをそのまま使用する方法。(解説)
    (最も古くから使われている方法。HTMLを習熟している人には汎用性と自由度は最も大きいが、HTMLを知らない人には障壁となる方法。また知っていても、記入には手間と注意力が必要である)
    事例:[1]
  2. MediaWikiのテーブル表記文法。(解説)
    HTMLのtableタグ表記をMediaWikiの簡易表記にしたもの。(1)に比べるとシンプルで可読性が増す。
  3. 生物PJによる古いテンプレート。Template:生物 開始を始め多数使う。
    (一行一テンプレートという効率の悪い手法。記入する立場からも、テンプレートを管理する立場からも今となっては避けるべき手法。ただし、古生物などランク外の分類を記述する際には使用されることがある)
    事例:[2]
  4. 生物PJによる新しいテンプレート。Template:生物分類表
    (前者の欠点を克服するために、分類ボックスを一つのテンプレートで表現したもの。MediaWikiの条件機能を使用して、欠損パラメータも対応している)
    事例:[3]

なお、各テンプレートの使い方は、それぞれのリンク先、もしくは適用先を参照のこと。

いずれにせよ、内部表記はどうあれ表現されたものが同じであれば、どの方法を使用しても読者にとっては同じことであることを忘れてはならない。どの方法を使用するかは記事の書き手が使いやすいものを使えばよい。また既存記事の内部表記を別のテンプレート表記に変える作業は、新たな情報が加わらなければ無意味である。

絶滅危惧

[編集]

絶滅危惧に関する各種指定は、「保全状況評価」項目内に以下のテンプレートを使用して表現する。

IUCNレッドリスト

[編集]

全世界における絶滅危惧度の評価。

以下の通り。(ver.3.1ではConservation Dependentは廃止)

テンプレート 表示
{{Extinct}} EXTINCT (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Extinct in the wild}} EXTINCT IN THE WILD (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Critically endangered}} CRITICALLY ENDANGERED (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Endangered}} ENDANGERED (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Vulnerable}}
{{VU}}
VULNERABLE (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Near threatened}}
{{NT}}
NEAR THREATENED (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Least concern}}
{{LC}}
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
{{Data deficient}}
{{DD}}
DATA DEFICIENT (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))

※ なお、パラメータにIUCN=2.3とすると画像をver.2.3のものに変更する。

環境省

[編集]

日本国内における評価。

テンプレート 表示
{{絶滅}} 絶滅環境省レッドリスト
{{野生絶滅}} 野生絶滅環境省レッドリスト
{{絶滅危惧IA類}} 絶滅危惧IA類 (CR)環境省レッドリスト
{{絶滅危惧IB類}} 絶滅危惧IB類 (EN)環境省レッドリスト
{{絶滅危惧II類}} 絶滅危惧II類 (VU)環境省レッドリスト
{{準絶滅危惧}} 準絶滅危惧(NT)環境省レッドリスト
{{情報不足}} 情報不足(DD)環境省レッドリスト

スタブ

[編集]

鳥類記事のスタブテンプレートには以下のものを用いる。 記事の一番下付近におく。 {{Bird-stub}}

表示は以下の通りです。

執筆の途中です この項目「○○○」は、鳥類に関連した書きかけ項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています。Portal / Project

カテゴリー

[編集]
Cyanocitta cristata, Blue Jay

種の記事は、以下のカテゴリーの下位カテゴリーにて該当する目、もしくは下位カテゴリーの科に入れる。

なお、下位のカテゴリーに入れた記事は上位のカテゴリーには入れない(例:ツグミ科のカテゴリーに入れた種の記事はスズメ目のカテゴリーには入れない)。

役に立つリソース

[編集]

Wikipedia内

[編集]

文献

[編集]

英文

[編集]

和文

[編集]
[編集]

Resource (image, video)

[編集]

Taxonomy and Checklist

[編集]

Ornithology

[編集]

参加者

[編集]