コンテンツにスキップ

「ノード4」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sonchou (会話 | 投稿記録)
m 解消済み仮リンク
m 微修正
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{未来の宇宙飛行|date=2012年2月}}
{{未来の宇宙飛行|date=2012年2月}}
[[File:ISS Node STA.jpg|thumb|宇宙ステーション加工施設にあるノードSTA]]
[[File:ISS Node STA.jpg|thumb|宇宙ステーション加工施設にあるノードSTA]]
'''ノード4'''({{lang-en|Node 4}})[[国際宇宙ステーション]](ISS)に追加が提案されているモジュール。ドッキングハブシステム(DHS)としても知られる。[[NASA]]は2013年の末に打ち上げることができるように40ヶ月での設計開発を検討している<ref name=NasaSpaceflight>{{cite web|last=Bergin|first=Chris|title=Soyuz TMA-19 relocated as ISS managers discuss Node 4 addition|url=http://www.nasaspaceflight.com/2010/06/soyuz-tma-19-relocated-iss-discuss-node-4-addition/|work=NasaSpaceflight.com|accessdate=4 March 2011}}</ref>。
'''ノード4'''({{lang-en|Node 4}})は、[[国際宇宙ステーション]](ISS)に追加が提案されているモジュール。ドッキングハブシステム(DHS)としても知られる。[[NASA]]は2013年の末に打ち上げることができるように40ヶ月での設計開発を検討している<ref name=NasaSpaceflight>{{cite web|last=Bergin|first=Chris|title=Soyuz TMA-19 relocated as ISS managers discuss Node 4 addition|url=http://www.nasaspaceflight.com/2010/06/soyuz-tma-19-relocated-iss-discuss-node-4-addition/|work=NasaSpaceflight.com|accessdate=4 March 2011}}</ref>。


ノード4は、もともとISSのノードの構造試験モデル(STA)として製造され、試験終了後にノード1となる予定であった。しかし、製造中に構造に設計上の問題点が見つかり、製造中だったノード2がノード1に名称変更され、STAは[[ケネディ宇宙センター]]に保管されたままになっていた<ref>http://www.spaceref.com/iss/elements/node2.html</ref>。その後、ISSのノード4として[[ハーモニー (ISS)|ハーモニー]]モジュールの前部にドッキングするコンセプトが提案された。[[スペースシャトル計画]]が終了したため、ノード4の製造と打ち上げの決定は不透明になっていたが、NASAによると[[アトラスV]]や[[デルタIV]]ロケット等の[[発展型使い捨てロケット|EELV]]で打ち上げられるように設計変更が行われ準備が行われている<ref name="NasaSpaceflight" />。
ノード4は、もともとISSのノードの構造試験モデル(STA)として製造され、試験終了後にノード1となる予定であった。しかし、製造中に構造に設計上の問題点が見つかり、製造中だったノード2がノード1に名称変更され、STAは[[ケネディ宇宙センター]]に保管されたままになっていた<ref>http://www.spaceref.com/iss/elements/node2.html</ref>。その後、ISSのノード4として[[ハーモニー (ISS)|ハーモニー]]モジュールの前部にドッキングするコンセプトが提案された。[[スペースシャトル計画]]が終了したため、ノード4の製造と打ち上げの決定は不透明になっていたが、NASAによると[[アトラスV]]や[[デルタIV]]ロケット等の[[発展型使い捨てロケット|EELV]]で打ち上げられるように設計変更が行われ準備が行われている<ref name="NasaSpaceflight" />。
15行目: 15行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/exploration-gateway-platform-hosting-reusable-lunar-lander-proposed/ NASA_Spaceflight.com]
*[http://www.nasaspaceflight.com/2011/12/exploration-gateway-platform-hosting-reusable-lunar-lander-proposed/ NASA_Spaceflight.com]
{{commonscat|Node 4 module|Node 4}}


{{commonscat|Node 4 module|Node 4}}
{{国際宇宙ステーション|open}}
{{国際宇宙ステーション|open}}

{{デフォルトソート:のと4}}
{{デフォルトソート:のと4}}
[[Category:国際宇宙ステーション]]
[[Category:国際宇宙ステーション]]

[[bg:Възел 4]]
[[en:Node 4]]
[[fr:Node 4 (ISS)]]

2023年1月9日 (月) 06:35時点における最新版

宇宙ステーション加工施設にあるノードSTA

ノード4英語: Node 4)は、国際宇宙ステーション(ISS)に追加が提案されているモジュール。ドッキングハブシステム(DHS)としても知られる。NASAは2013年の末に打ち上げることができるように40ヶ月での設計開発を検討している[1]

ノード4は、もともとISSのノードの構造試験モデル(STA)として製造され、試験終了後にノード1となる予定であった。しかし、製造中に構造に設計上の問題点が見つかり、製造中だったノード2がノード1に名称変更され、STAはケネディ宇宙センターに保管されたままになっていた[2]。その後、ISSのノード4としてハーモニーモジュールの前部にドッキングするコンセプトが提案された。スペースシャトル計画が終了したため、ノード4の製造と打ち上げの決定は不透明になっていたが、NASAによるとアトラスVデルタIVロケット等のEELVで打ち上げられるように設計変更が行われ準備が行われている[1]

2011年12月、ボーイングはノード4を探査ゲートウェイプラットフォーム英語版という新しい宇宙ステーションの中核部として使うことを提案した。ISSで建設した後、スペースタグを使って地球と月のラグランジュ点に移動するコンセプトである。このプラットフォームの目的は、スペース・ローンチ・システム(SLS)の最初の2回目の打上げ後に試みられるであろう再使用型月面着陸機による月面着陸ミッションを支援することであった。また月ミッション用に計画されていたL1点に設置される推進薬貯蔵庫英語版の必要性も満足させることができる。探査ゲートウェイプラットフォームの他のモジュールにはエアロック、国際モジュール、多目的補給モジュールを基礎にした可住モジュールなどが検討されている[3]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]