コンテンツにスキップ

「シュテルン音楽院」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Frozen-mikan (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼#学校記事の「設立年・廃止年カテゴリ」除去依頼
 
(11人の利用者による、間の12版が非表示)
13行目: 13行目:
| width1 = 100
| width1 = 100
| alt1 =
| alt1 =
| caption1 = <center>[[ユリウス・シュテルン|シュテルン]]
| caption1 = {{Center| [[ユリウス・シュテルン|シュテルン]]}}
| image2 = Theodor Kullak.jpg
| image2 = Theodor Kullak.jpg
| width2 = 103
| width2 = 103
| alt2 =
| alt2 =
| caption2 = <center>[[テオドール・クラク|クラク]]
| caption2 = {{Center| [[テオドール・クラク|クラク]]}}
| image3 = Adolf Bernhard Marx.jpg
| image3 = Adolf Bernhard Marx.jpg
| width3 = 112
| width3 = 112
| alt3 =
| alt3 =
| caption3 = <center>[[アドルフ・ベルンハルト・マルクス|マルクス]]
| caption3 = {{Center| [[アドルフ・ベルンハルト・マルクス|マルクス]]}}
}}
}}
{{Portal クラシック音楽}}
{{Portal クラシック音楽}}
27行目: 27行目:


== 歴史 ==
== 歴史 ==
音楽院の始まりは、[[ユリウス・シュテルン]]、[[テオドール・クラク]]、[[アドルフ・ベルンハルト・マルクス]]の3人が[[1850年]]に創設したベルリン音楽学校(''Berliner Musikschule'')であった。クラクは[[1855年]]に[[彫刻]]と三次元立体芸術のアカデミーを新設するため、音楽院から身を引いた。さらに、[[1856年]]にマルクスが引退するとシュテルン一家の支配が強まり、シュテルンの名を冠するようになる。[[1894年]]に学長を引き継いだ{{仮リンク|グスタフ・ホーレンダー|de|Gustav Hollaender}}<ref group= "注">訳注:[[1855年]]生まれ、ドイツの[[ヴァイオリニスト]]、[[作曲家]]。映画監督の{{仮リンク|フリードリヒ・ホーレンダー|en|Friedrich Hollaender}}のおじ。</ref>は、音楽院の場所を[[ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団]]のコンサートホールがあったベルリン、{{仮リンク|クロイツベルク区|en|Kreuzberg}}<ref group= "注">訳注:現在は合併して[[フリードリヒスハイン=クロイツベルク区]]となっている。</ref>のベルンブルガー通り(Bernburger Strasse)へと移した。
音楽院の始まりは、[[ユリウス・シュテルン]]、[[テオドール・クラク]]、[[アドルフ・ベルンハルト・マルクス]]の3人が[[1850年]]に創設したベルリン音楽学校(''Berliner Musikschule'')であった。クラクは[[1855年]]に[[彫刻]]と三次元立体芸術のアカデミーを新設するため、音楽院から身を引いた。さらに、[[1856年]]にマルクスが引退するとシュテルン一家の支配が強まり、シュテルンの名を冠するようになる。[[1894年]]に学長を引き継いだ{{仮リンク|グスタフ・ホーレンダー|de|Gustav Hollaender}}<ref group= "注">訳注:[[1855年]]生まれ、ドイツの[[ヴァイオリニスト]]、[[作曲家]]。映画監督の{{仮リンク|フリードリヒ・ホーレンダー|en|Friedrich Hollaender}}のおじ。</ref>は、音楽院の場所を[[ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団]]のコンサートホールがあったベルリン、{{仮リンク|クロイツベルク区|en|Kreuzberg}}<ref group= "注">訳注:現在は合併して[[フリードリヒスハイン=クロイツベルク区]]となっている。</ref>のベルンブルガー通り(Bernburger Straße)へと移した。


[[国家社会主義ドイツ労働者党|ナチス]]の[[強制的同一化]]に伴い、シュテルン音楽院は[[1936年]]に『帝国首都ベルリン音楽院 ''Konservatorium der Reichshauptstadt Berlin''』に改称して[[ナチス・ドイツ]]の管理下に置かれた。ホーレンダーの後継者らは強制排除され、『ホーレンダー私立ユダヤ音楽学校』を運営したが、数年後の[[1941年]]には[[ホロコースト]]の犠牲となってしまった。
[[国家社会主義ドイツ労働者党|ナチス]]の[[強制的同一化]]に伴い、シュテルン音楽院は[[1936年]]に『帝国首都ベルリン音楽院 ''Konservatorium der Reichshauptstadt Berlin''』に改称して[[ナチス・ドイツ]]の管理下に置かれた。ホーレンダーの後継者らは強制排除され、『ホーレンダー私立ユダヤ音楽学校』を運営したが、数年後の[[1941年]]には[[ホロコースト]]の犠牲となってしまった。
59行目: 59行目:
* mind. 1896-1911: [[マルティン・クラウゼ]]
* mind. 1896-1911: [[マルティン・クラウゼ]]
* 1897-1904: エルンスト・イェドリツカ(? [[:en: Ernst Jedliczka|Ernst Jedliczka]])
* 1897-1904: エルンスト・イェドリツカ(? [[:en: Ernst Jedliczka|Ernst Jedliczka]])
* 1898-1905: エルンスト・エドゥアル・タウベルト(? [[:en: Ernst Eduard Taubert|Ernst Eduard Taubert]])
* 1898-1905: エルンスト・エドゥアル・タウベルト(? [[:en: Ernst Eduard Taubert|Ernst Eduard Taubert]])
* 1906-1915: {{仮リンク|レオ・ポートノフ|en|Leo Portnoff}}
* 1906-1915: {{仮リンク|レオ・ポートノフ|en|Leo Portnoff}}
* 1900-1920: [[エンゲルベルト・フンパーディンク]]
* 1900-1920: [[エンゲルベルト・フンパーディンク]]
66行目: 66行目:
* mind. 1919-1929: {{仮リンク|ルドルフ・マリア・ブライタウプト|de|Rudolf Maria Breithaupt}}
* mind. 1919-1929: {{仮リンク|ルドルフ・マリア・ブライタウプト|de|Rudolf Maria Breithaupt}}
* 1934-1940, 1962-1966: [[コンラート・ヴェルキ]]
* 1934-1940, 1962-1966: [[コンラート・ヴェルキ]]
* 1935-1960: {{仮リンク|コンラート・ハン|de|Conrad Hansen}}
* 1935-1960: [[コンラート・ハン]]
* ヘルベルト・アーレンドルフ(Herbert Ahlendorf)
* ヘルベルト・アーレンドルフ(Herbert Ahlendorf)
* ヴィルヘルム・クラッテ(Wilhelm Klatte)
* ヴィルヘルム・クラッテ(Wilhelm Klatte)
85行目: 85行目:
* 1884-1885: {{仮リンク|ゲオルク・ヴィルヘルム・ラウヒェネッカー|en|Georg Wilhelm Rauchenecker}}
* 1884-1885: {{仮リンク|ゲオルク・ヴィルヘルム・ラウヒェネッカー|en|Georg Wilhelm Rauchenecker}}
* 1892-1894: {{仮リンク|アルベルト・ネポムセーノ|en|Alberto Nepomuceno}}
* 1892-1894: {{仮リンク|アルベルト・ネポムセーノ|en|Alberto Nepomuceno}}
* 1896: [[エヴィン・フィッシャー]]
* 1896: [[エヴィン・フィッシャー]]
* 1901-1903: [[カール・シューリヒト]]
* 1902-1903: メリッタ・レヴィン(Melitta Lewin)
* 1902-1903: メリッタ・レヴィン(Melitta Lewin)
* 1903-1907: エミール・ホーニヒベルガー(Emil Honigberger)
* 1903-1907: エミール・ホーニヒベルガー(Emil Honigberger)
92行目: 93行目:
* 1906-1908: [[マヌエル・ポンセ]]
* 1906-1908: [[マヌエル・ポンセ]]
* 1906-1909: クララ・アブラモヴィツ(Clara Abramowitz ソプラノ)
* 1906-1909: クララ・アブラモヴィツ(Clara Abramowitz ソプラノ)
* 1912-1917: {{仮リンク|メータ・ザイネイヤー|en|Meta Seinemeyer}}
* 1912-1917: {{仮リンク|メータ・ザイネイヤー|en|Meta Seinemeyer}}
* 191?-191?: ミーシャ・ポートノフ(Mischa Portnoff)
* 191?-191?: ミーシャ・ポートノフ(Mischa Portnoff)
* 1913-1915: マルガレーテ・クレーマー=ベルガウ(Margarete Krämer-Bergau)
* 1913-1915: マルガレーテ・クレーマー=ベルガウ(Margarete Krämer-Bergau)
100行目: 101行目:
* 1924-1926: [[マルク・ラヴリー]]
* 1924-1926: [[マルク・ラヴリー]]
* 1924-1929: [[ケース・ファン・バーレン]]
* 1924-1929: [[ケース・ファン・バーレン]]
* 1924-1929: {{仮リンク|カール・リステンパルト|en|Karl Ristenpart}}
* 1924-1929: [[カール・リステンパルト]]
* 1930-1935: {{仮リンク|ルート・シェーンタール|en|Ruth Schönthal}}
* 1930-1935: {{仮リンク|ルート・シェーンタール|en|Ruth Schönthal}}
* 1946-1952: ハンス=ヴィルフリット・シュル=マルクラフ(Hans-Wilfrid Schulze-Margraf)
* 1946-1952: ハンス=ヴィルフリット・シュルツェ=マルクラフ(Hans-Wilfrid Schulze-Margraf)
* 1956-1965: クリスティアン・シュミットChristian Schmidt
* 1956-1965: クリスティアン・シュミット Christian Schmidt
* ? -1936: ハイム・アレクサンダー(Haim Alexander)
* ? -1936: ハイム・アレクサンダー(Haim Alexander)
* ロベルト・クリスティアン・バッハマン(Robert Christian Bachmann)
* ロベルト・クリスティアン・バッハマン(Robert Christian Bachmann)
112行目: 113行目:
* ハインリヒ・ライマース(Heinrich Reimers ピアニスト)
* ハインリヒ・ライマース(Heinrich Reimers ピアニスト)
* {{仮リンク|ヴィリー・ゾンマーフェルト|de|Willi Sommerfeld}}
* {{仮リンク|ヴィリー・ゾンマーフェルト|de|Willi Sommerfeld}}
* [[カール・シューリヒト]]


== 脚注 ==
== 脚注 ==
128行目: 128行目:
{{coord|52|30|18|N|13|22|39|E|region:DE-BE_type:landmark_source:kolossus-dewiki|display=title}}
{{coord|52|30|18|N|13|22|39|E|region:DE-BE_type:landmark_source:kolossus-dewiki|display=title}}


{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:しゆてるんおんかくいん}}
{{DEFAULTSORT:しゆてるんおんかくいん}}
[[Category:シュテルン音楽院|*]]

[[Category:音楽系教育機関]]
[[Category:ドイツの音楽学校]]
[[Category:ベルリンの教育]]
[[Category:ベルリンの教育]]
[[Category:学校記事]]

2023年8月6日 (日) 02:19時点における最新版

シュテルン音楽院創設メンバーの3人

シュテルン音楽院Stern'sches Konservatorium)は、ベルリンに存在した音楽学校。教員や学生には多くの有名音楽家がいた。現在はベルリン芸術大学の一部になっている。

歴史[編集]

音楽院の始まりは、ユリウス・シュテルンテオドール・クラクアドルフ・ベルンハルト・マルクスの3人が1850年に創設したベルリン音楽学校(Berliner Musikschule)であった。クラクは1855年彫刻と三次元立体芸術のアカデミーを新設するため、音楽院から身を引いた。さらに、1856年にマルクスが引退するとシュテルン一家の支配が強まり、シュテルンの名を冠するようになる。1894年に学長を引き継いだグスタフ・ホーレンダードイツ語版[注 1]は、音楽院の場所をベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートホールがあったベルリン、クロイツベルク区英語版[注 2]のベルンブルガー通り(Bernburger Straße)へと移した。

ナチス強制的同一化に伴い、シュテルン音楽院は1936年に『帝国首都ベルリン音楽院 Konservatorium der Reichshauptstadt Berlin』に改称してナチス・ドイツの管理下に置かれた。ホーレンダーの後継者らは強制排除され、『ホーレンダー私立ユダヤ音楽学校』を運営したが、数年後の1941年にはホロコーストの犠牲となってしまった。

1945年第二次世界大戦が終結すると、音楽院は再び改名されて『都市音楽院 Städtisches Konservatorium』となり、東ベルリンに置かれた。これは1966年に公立学校の『音楽高等アカデミー Akademische Hochschule für Musik』と合併して『州立音楽・演劇芸術学校 Staatliche Hochschule für Musik und Darstellende Kunst』となり、2001年からはベルリン芸術大学となって現在に至る。

学長[編集]

帝国首都ベルリン音楽院

  • 1936-1945: ブルーノ・キッテル(Bruno Kittel)

都市音楽院

教授[編集]

著名な卒業生[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 訳注:1855年生まれ、ドイツのヴァイオリニスト作曲家。映画監督のフリードリヒ・ホーレンダー英語版のおじ。
  2. ^ 訳注:現在は合併してフリードリヒスハイン=クロイツベルク区となっている。

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯52度30分18秒 東経13度22分39秒 / 北緯52.50500度 東経13.37750度 / 52.50500; 13.37750