コンテンツにスキップ

「知手駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kobeauty (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
内容整理(インフォ箱にマップのソースを挿入、同欄の画像サイズを修正、コモンズ箱を新設など)
 
(6人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
{{混同|尻手駅|x1=南武線の}}
{{混同|尻手駅|x1=南武線の}}
{{駅情報
{{駅情報
|社色 = red
|社色 = #ccc
|文字色 =
|文字色 = #000
|駅名 = 知手駅
|駅名 = 知手駅
|画像 = Kashima-Rinkai-Shitte-Sta.JPG
|画像 = Kashima-Rinkai-Shitte-Sta.JPG
|pxl =
|pxl = 300
|画像説明 = 知手駅付近。側線は撤去されている(2010年6月)
|画像説明 = 駅付近。側線は撤去されている(2010年6月)
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|coord={{coord|35|52|58.5|N|140|42|0.6|E}}}}
|よみがな = しって
|よみがな = しって
|ローマ字 = SHITTE
|ローマ字 = SHITTE
18行目: 19行目:
|キロ程 = 16.4
|キロ程 = 16.4
|起点駅 = <span style="font-size:90%">[[鹿島サッカースタジアム駅|鹿島サッカースタジアム]]</span>
|起点駅 = <span style="font-size:90%">[[鹿島サッカースタジアム駅|鹿島サッカースタジアム]]</span>
|所在地 = 茨城県神栖市東和田
|所在地 = [[茨城県]][[鹿島郡 (茨城県)|鹿島郡]]神栖町(現・[[神栖市]])東和田
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|35|52|58.5|N|140|42|0.6|E|type:railwaystation_region:JP-08|display=inline,title}}
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|35|52|58.5|N|140|42|0.6|E|type:railwaystation_region:JP-08|display=inline,title}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|駅構造 = [[地上駅]]
|開業年月日 = [[1970年]](昭和45年)[[7月21日]]
|開業年月日 = [[1970年]]([[昭和]]45年)[[7月21日]]
|廃止年月日 =
|廃止年月日 = [[2018年]]([[平成]]30年)[[3月17日]]
|備考 = [[鉄道駅#貨物駅|貨物専用駅]]
|備考 = [[貨物駅|貨物専用駅]]
}}
}}
'''知手駅'''(しってえき)は、[[茨城県]][[神栖市]]東和田にあった[[鹿島臨海鉄道]][[鹿島臨海鉄道鹿島臨港線|鹿島臨港線]]の[[貨物駅]]である。
{{Location map | Japan Ibaraki

| lat_deg = 35 | lat_min = 52 | lat_sec = 58.50 | lat_dir = N
== 歴史 ==
| lon_deg = 140 | lon_min = 42 | lon_sec = 00.60 | lon_dir = E
* [[1970年]]([[昭和]]45年)[[7月21日]]開業。旭電化工業専用線を新設<ref name="krt30">『鹿島臨海鉄道株式会社30年史』 鹿島臨海鉄道、2003年</ref>。
| label = 知手駅の<br />位置
* [[1971年]](昭和46年)[[7月20日]]クラレ専用線を新設<ref name="krt30"/>。
| position = bottom
* [[1975年]](昭和50年)1月旭硝子専用線を新設<ref name="krt30"/>。
| mark = Location dot red.svg
* [[2010年]]([[平成]]22年)1月から2月頃側線を撤去。
| marksize = 6
* [[2018年]](平成30年)[[3月17日]]:廃止<ref>{{Cite book|和書|author=石野哲 |title=駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編 |year=2022 |publisher=[[JTBパブリッシング]] |isbn=978-4-533-15118-7 |pages=121-122}}</ref>。
| width = 300
| float = right
| caption = 知手駅の位置
| alt = 知手駅の位置
}}
'''知手駅'''(しってえき)は、[[茨城県]][[神栖市]]東和田にあ[[鹿島臨海鉄道]][[鹿島臨海鉄道鹿島臨港線|鹿島臨港線]]の[[鉄道駅#貨物駅|貨物駅]]である。


== 駅概要 ==
== 駅概要 ==
[[地上駅]]で、臨時の[[車扱貨物]]の取扱駅であり、神栖駅と奥野谷浜駅を結ぶ[[貨物列車]]が[[停車 (鉄道)#運転停車|運転停車]]を行<ref>郷田恒雄 「全国の現役機関車をめぐって 民営鉄道の電気機関車・ディーゼル機関車はいま... -その17-」『鉄道ファン』572号、交友社、2008年10月</ref>。
[[地上駅]]で、臨時の[[車扱貨物]]の取扱駅であり、神栖駅と奥野谷浜駅を結ぶ[[貨物列車]]が[[停車 (鉄道)#運転停車|運転停車]]を行った<ref>郷田恒雄 「全国の現役機関車をめぐって 民営鉄道の電気機関車・ディーゼル機関車はいま... -その17-」『鉄道ファン』572号、交友社、2008年10月</ref>。


かつては、駅周辺に工場がある[[旭硝子]]や[[鹿島ケミカル]]、旭電化工業(現・[[ADEKA]])、[[クラレ]]、鐘淵化学工業(現・[[カネカ]])の[[専用鉄道|専用線]]がそれぞれ駅から分岐していた<ref>「昭和58年版専用線一覧表」『トワイライトゾーンMANUAL 6』 [[ネコ・パブリッシング]]、2005年</ref>が、これらはすべて廃止されている。このうち旭硝子専用線が最後まで使用され、[[塩素|液化塩素]]の発送があった。
かつては、駅周辺に工場がある旭硝子(現・[[AGC]]や[[鹿島ケミカル]]、旭電化工業(現・[[ADEKA]])、[[クラレ]]、鐘淵化学工業(現・[[カネカ]])の[[専用鉄道|専用線]]がそれぞれ駅から分岐していた<ref>「昭和58年版専用線一覧表」『トワイライトゾーンMANUAL 6』 [[ネコ・パブリッシング]]、2005年</ref>が、これらはすべて廃止されている。このうち旭硝子専用線が最後まで使用され、[[塩素|液化塩素]]の発送があった。


かつての旅客営業運行では、鹿島港南駅が[[閉塞 (鉄道)|閉塞]]の境となっていなかったことから、[[車両基地|車庫]]のある[[神栖駅]]からここまで旅客車両を[[回送|出庫回送]]した上で折り返していた。
かつての旅客営業運行では、鹿島港南駅が[[閉塞 (鉄道)|閉塞]]の境となっていなかったことから、[[車両基地|車庫]]のある[[神栖駅]]からここまで旅客車両を[[回送|出庫回送]]した上で折り返していた。


== 駅周辺 ==
== 駅周辺 ==
<!-- 特筆性のない施設(チェーン店・コンビニ・娯楽施設・個人商店など)と解説および所在地の住所や所要時間は記載しないこと -->
* [[ADEKA]]鹿島工場
* [[ADEKA]]鹿島工場
* 関東珪曹硝子鹿島工場
* 関東珪曹硝子鹿島工場
* 鹿島ケミカル
* 鹿島ケミカル
* 鹿島南共同発電所
* [[鹿島南共同発電所]]
* [[カネカ]]鹿島工場
* [[カネカ]]鹿島工場
* [[旭硝子]]鹿島工場
* [[AGC]]鹿島工場


== 歴史 ==
* [[1970年]]([[昭和]]45年)[[7月21日]] : 開業。旭電化工業専用線を新設<ref name="krt30">『鹿島臨海鉄道株式会社30年史』 鹿島臨海鉄道、2003年</ref>。
* [[1971年]](昭和46年)[[7月20日]] : クラレ専用線を新設<ref name="krt30"/>。
* [[1975年]](昭和50年)1月 : 旭硝子専用線を新設<ref name="krt30"/>。
* [[2010年]]([[平成]]22年)1月から2月頃 : 側線を撤去。
== 隣の駅 ==
== 隣の駅 ==
; 鹿島臨海鉄道
; 鹿島臨海鉄道
66行目: 58行目:
== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
<!-- === 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
=== 出典 === -->
{{Reflist}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
{{commonscat}}
* [[日本の鉄道駅一覧]]
* [[日本の鉄道駅一覧]]
* [[廃駅]]
* [[日本の都道府県の東西南北端の駅の一覧]]


{{鹿島臨海鉄道鹿島臨港線}}
{{鹿島臨海鉄道鹿島臨港線}}

{{Eki-stub}}
{{Eki-stub}}
{{DEFAULTSORT:しつて}}
{{DEFAULTSORT:しつて}}
[[Category:日本の鉄道駅 し|つて]]
[[Category:日本の鉄道駅 し|つて]]
[[Category:茨城県の鉄道駅]]
[[Category:茨城県の駅]]
[[Category:鹿島臨海鉄道の鉄道駅]]
[[Category:鹿島臨海鉄道の鉄道駅|廃しつて]]
[[Category:1970年開業の鉄道駅]]
[[Category:1970年開業の鉄道駅]]
[[Category:神栖市交通|しつてえき]]
[[Category:2018年廃止鉄道駅]]
[[Category:神栖市の建築物|しつてえき]]
[[Category:神栖市の交通|しつてえき]]
[[Category:神栖市の建築物|廃しつてえき]]

2023年8月26日 (土) 18:20時点における最新版

知手駅
駅付近。側線は撤去されている(2010年6月)
しって
SHITTE
神栖 (6.3 km)
(2.8 km) 奥野谷浜
地図
所在地 茨城県鹿島郡神栖町(現・神栖市)東和田
北緯35度52分58.5秒 東経140度42分0.6秒 / 北緯35.882917度 東経140.700167度 / 35.882917; 140.700167座標: 北緯35度52分58.5秒 東経140度42分0.6秒 / 北緯35.882917度 東経140.700167度 / 35.882917; 140.700167
所属事業者 鹿島臨海鉄道
所属路線 鹿島臨港線
キロ程 16.4 km(鹿島サッカースタジアム起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1970年昭和45年)7月21日
廃止年月日 2018年平成30年)3月17日
備考 貨物専用駅
テンプレートを表示

知手駅(しってえき)は、茨城県神栖市東和田にあった鹿島臨海鉄道鹿島臨港線貨物駅である。

歴史

[編集]

駅概要

[編集]

地上駅で、臨時の車扱貨物の取扱駅であり、神栖駅と奥野谷浜駅を結ぶ貨物列車運転停車を行った[3]

かつては、駅周辺に工場がある旭硝子(現・AGC)や鹿島ケミカル、旭電化工業(現・ADEKA)、クラレ、鐘淵化学工業(現・カネカ)の専用線がそれぞれ駅から分岐していた[4]が、これらはすべて廃止されている。このうち旭硝子専用線が最後まで使用され、液化塩素の発送があった。

かつての旅客営業運行では、鹿島港南駅が閉塞の境となっていなかったことから、車庫のある神栖駅からここまで旅客車両を出庫回送した上で折り返していた。

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
鹿島臨海鉄道
鹿島臨港線
神栖駅 - 知手駅 - 奥野谷浜駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 『鹿島臨海鉄道株式会社30年史』 鹿島臨海鉄道、2003年
  2. ^ 石野哲『駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編』JTBパブリッシング、2022年、121-122頁。ISBN 978-4-533-15118-7 
  3. ^ 郷田恒雄 「全国の現役機関車をめぐって 民営鉄道の電気機関車・ディーゼル機関車はいま... -その17-」『鉄道ファン』572号、交友社、2008年10月
  4. ^ 「昭和58年版専用線一覧表」『トワイライトゾーンMANUAL 6』 ネコ・パブリッシング、2005年

関連項目

[編集]