コンテンツにスキップ

「量子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎関連項目: 記述移動
 
(12人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
'''量子'''(りょうし、quantum)は、[[1900年]]に[[マックス・プランク]]が発見・提唱した[[物理量]]の最小[[単位]]。[[古典力学]]では考えられなかった不連続な量であり、物理量はこの最小単位の整数倍をとることになる。量子を扱う自然科学の理論を[[量子論]]と総称す。量子の概念は、[[アルベルト・アインシュタイン]]や[[ニールス・ボーア]]らによって発展を続け、[[量子力学]]の建設へつながった。量子の発見は、[[20世紀]]の[[物理学]]・諸[[科学]]に革命を起こした
'''量子'''(りょうし、quantum)は、[[物理学]]において用いられる、様々な物理現象における[[物理量]]の最小[[単位]]である主に巨視的な物理を取り扱う[[古典力学]]では、物理量は[[実数]]で表され'''連続[[]]'''だが、[[量子力学]]では、量子を数え上げたものとして扱われるたとえば[[電荷|電気]]は、[[電気素量]]の整数倍の値となる

アインシュタインが提唱した[[光量子]]は、次の式で表される。

:<math>E = h \nu</math>

ここで、<math>E</math>は[[エネルギー]]、<math>h</math>は[[プランク定数]]、<math>\nu</math>は[[振動数]]である。


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
{{Div col}}
* [[量子]]
* [[量子化 (物理学)]]
* [[量子化]] <!-- メインは物理学の内容ですが一応残しています -->
* [[量子コンピュータ]]
* [[量子暗号]]
* [[量子]]
* [[量子状態]]
* [[量子もつれ]]
* [[量子テレポーテーション]]
* [[量子]]
* [[場の量子論]]
** [[量子色力学]]
{{Div col end}}


{{Normdaten}}
{{sci-stub}}
{{DEFAULTSORT:りようし}}
{{DEFAULTSORT:りようし}}
[[Category:量子力学]]

[[Category:量子]]

2023年10月9日 (月) 03:48時点における最新版

量子(りょうし、quantum)は、物理学において用いられる、様々な物理現象における物理量の最小単位である。主に巨視的な物理を取り扱う古典力学では、物理量は実数で表される連続だが、量子力学では、量子を数え上げたものとして扱われる。たとえば電気量は、電気素量の整数倍の値となる。

関連項目[編集]