コンテンツにスキップ

「福島県道22号会津坂下会津高田線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
6行目: 6行目:
|副名 =
|副名 =
|総延長 =
|総延長 =
|起点 = [[河沼郡]][[会津坂下町]]大道【{{ウィキ座標|37|33|57.3|N|139|48|53.9|E|region:JP-07|地図|name=県道22号起点}}】
|起点 = [[河沼郡]][[会津坂下町]]大道【{{Coord|37|33|57.3|N|139|48|53.9|E|region:JP-07|name=県道22号起点}}】
|終点 = [[大沼郡]][[会津美里町]]【{{ウィキ座標|37|28|10.1|N|139|50|30.4|E|region:JP-07|地図|name=県道22号終点}}】
|終点 = [[大沼郡]][[会津美里町]]【{{Coord|37|28|10.1|N|139|50|30.4|E|region:JP-07|name=県道22号終点}}】
|接続する主な道路 = [[File:Japanese National Route Sign 0049.svg|24px|国道49号標識]] [[国道49号]]<br />{{Ja Pref Route Sign|number=21|width=25|align=left}} [[福島県道21号喜多方会津坂下線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=33|width=25|align=left}} [[福島県道33号会津坂下河東線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=59|width=25|align=left}} [[福島県道59号会津若松三島線]]{{Clear}}[[File:Japanese National Route Sign 0401.svg|24px|国道401号標識]] [[国道401号]]<!-- 主要地方道以上を記載 -->
|接続する主な道路 = [[File:Japanese National Route Sign 0049.svg|24px|国道49号標識]] [[国道49号]]<br />[[File:Japanese National Route Sign 0401.svg|24px|国道401号標識]] [[国道401号]]
}}
}}
'''福島県道22号会津坂下会津高田線'''(ふくしまけんどう22ごう あいづばんげあいづたかだせん)は、[[福島県]][[河沼郡]][[会津坂下町]]から[[大沼郡]][[会津美里町]]に至る[[都道府県道|県道]]([[主要地方道]])である。
'''福島県道22号会津坂下会津高田線'''(ふくしまけんどう22ごう あいづばんげあいづたかだせん)は、[[福島県]][[河沼郡]][[会津坂下町]]から[[大沼郡]][[会津美里町]]に至る[[都道府県道|県道]]([[主要地方道]])である。
21行目: 21行目:


== 歴史 ==
== 歴史 ==
* [[1971年]]([[昭和]]46年)[[6月26日]] - 福島県によって県道路線に認定される<ref>[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/261472.pdf 福島県路線図] - 福島県土木部</ref>。
* [[1971年]][[6月26日]] - [[建設省]]告示第1069号が公布され、福島県道会津坂下停車場線の一部、河東会津坂下線の一部、会津坂下会津高田線が主要地方道会津坂下会津高田線に指定され、福島県によって現行の県道路線に認定される<ref>[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/261472.pdf 福島県路線図] - 福島県土木部</ref>。
* [[1993年]]([[平成]]5年)[[5月11日]] - [[建設省]]から、県道会津坂下会津高田線が会津坂下会津高田線として主要地方道に指定される<ref>[[s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道]] - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省</ref>。
* [[1993年]]([[平成]]5年)[[5月11日]] - [[建設省]]から、県道会津坂下会津高田線が会津坂下会津高田線として主要地方道に指定される<ref>[[s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道]] - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省</ref>。


29行目: 29行目:


=== 道路施設 ===
=== 道路施設 ===
; {{Anchors|家東橋}}家東橋
; 花川橋
* 全長:31.0m
* 幅員:6.0(10.0)m
* 形式:[[プレストレストコンクリート|PC]]単純バイプレ中空床版[[桁橋]]
* 竣工:[[2001年]]度
: 会津美里町鶴野辺字家ノ東にて[[一級水系]][[阿賀野川]]水系[[宮川 (福島県)|宮川]]支流の佐賀瀬川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの[[歩道]]が設置されている。旧橋梁は[[1959年]]に建設され、幅員狭小で老朽化が進んでいたことから道路改良計画と佐賀瀬川の河川改修工事に併せ建設された。総工費は2億1310万円<ref>{{PDFlink|[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/331591.pdf 福島県の橋梁 平成15年度版]}} - 福島県土木部</ref>。

; {{Anchors|阿久津橋}}阿久津橋
* 全長:41.0m
* 幅員:9.8m
* 竣工:1989年<ref name="#102">[https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/xls/r03/01-3.xlsx 令和3年度橋梁点検結果(地方公共団体)] - 国土交通省</ref>
: 会津美里町鶴野辺字江向乙から字西河原甲に至り、一級水系阿賀野川水系宮川支流の赤沢川を渡る。

; {{Anchors|花川橋}}花川橋
* 全長:13.7m
* 全長:13.7m
* 幅員:6.0(10.0)m
* 幅員:6.0(10.0)m
* 形式:[[プレストレストコンクリート|PC]]単純プレテン床版[[桁橋]]
* 形式:[[プレストレストコンクリート|PC]]単純プレテン床版[[桁橋]]
* 竣工:[[1999年]]度
* 竣工:[[1999年]]度
: 会津美里町境野字境野から新道西・新道東にり、[[一級水系]][[阿賀野川]]水系[[赤沢川]]支流の[[準用河川]]花川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの[[歩道]]が設置されている。道路拡幅に併せB活荷重に対応するために架け替えられた。総工費は5400万円<ref>{{PDFlink|[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/331590.pdf 福島県の橋梁 平成12年度版]}} - 福島県土木部</ref>。
: 会津美里町境野字境野から新道西・新道東にり、一級水系阿賀野川水系赤沢川支流の[[準用河川]]花川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの[[歩道]]が設置されている。道路拡幅に併せB活荷重に対応するために架け替えられた。総工費は5400万円<ref>{{PDFlink|[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/331590.pdf 福島県の橋梁 平成12年度版]}} - 福島県土木部</ref>。


== 地理 ==
== 地理 ==
61行目: 74行目:
* [[福島県の県道一覧]]
* [[福島県の県道一覧]]


{{福島県道}}
{{Road-stub}}
{{Road-stub}}
{{デフォルトソート:ふくしまけんとう022}}
{{デフォルトソート:ふくしまけんとう022}}

2023年11月7日 (火) 23:46時点における最新版

主要地方道
福島県道22号標識
福島県道22号 会津坂下会津高田線
主要地方道 会津坂下会津高田線
起点 河沼郡会津坂下町大道【北緯37度33分57.3秒 東経139度48分53.9秒 / 北緯37.565917度 東経139.814972度 / 37.565917; 139.814972 (県道22号起点)
終点 大沼郡会津美里町北緯37度28分10.1秒 東経139度50分30.4秒 / 北緯37.469472度 東経139.841778度 / 37.469472; 139.841778 (県道22号終点)
接続する
主な道路
記法
国道49号標識 国道49号
国道401号標識 国道401号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福島県道22号会津坂下会津高田線(ふくしまけんどう22ごう あいづばんげあいづたかだせん)は、福島県河沼郡会津坂下町から大沼郡会津美里町に至る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]
  • 1971年6月26日 - 建設省告示第1069号が公布され、福島県道会津坂下停車場線の一部、河東会津坂下線の一部、会津坂下会津高田線が主要地方道会津坂下会津高田線に指定され、福島県によって現行の県道路線に認定される[1]
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道会津坂下会津高田線が会津坂下会津高田線として主要地方道に指定される[2]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]
家東橋
  • 全長:31.0m
  • 幅員:6.0(10.0)m
  • 形式:PC単純バイプレ中空床版桁橋
  • 竣工:2001年
会津美里町鶴野辺字家ノ東にて一級水系阿賀野川水系宮川支流の佐賀瀬川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの歩道が設置されている。旧橋梁は1959年に建設され、幅員狭小で老朽化が進んでいたことから道路改良計画と佐賀瀬川の河川改修工事に併せ建設された。総工費は2億1310万円[3]
阿久津橋
  • 全長:41.0m
  • 幅員:9.8m
  • 竣工:1989年[4]
会津美里町鶴野辺字江向乙から字西河原甲に至り、一級水系阿賀野川水系宮川支流の赤沢川を渡る。
花川橋
  • 全長:13.7m
  • 幅員:6.0(10.0)m
  • 形式:PC単純プレテン床版桁橋
  • 竣工:1999年
会津美里町境野字境野から新道西・新道東に至り、一級水系阿賀野川水系赤沢川支流の準用河川花川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの歩道が設置されている。道路拡幅に併せB活荷重に対応するために架け替えられた。総工費は5400万円[5]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
会津美里町和田目付近

脚注

[編集]
  1. ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  3. ^ 福島県の橋梁 平成15年度版 (PDF) - 福島県土木部
  4. ^ 令和3年度橋梁点検結果(地方公共団体) - 国土交通省
  5. ^ 福島県の橋梁 平成12年度版 (PDF) - 福島県土木部

関連項目

[編集]