コンテンツにスキップ

「入金ネット」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Wuser (会話 | 投稿記録)
九段上 (会話) による ID:38796519 の版を取り消し出典・根拠を出したのに取り消しですか。
(28人の利用者による、間の44版が非表示)
1行目: 1行目:
{{複数の問題
'''入金ネット'''(にゅうきんねっと)は、相互入金業務協議会に加盟する[[第二地方銀行]]・[[信用金庫]]・[[信用協同組合|信用組合]]・[[労働金庫]]のうち、全国の約330の金融機関が参加し、参加金融機関相互間の[[現金自動預け払い機|ATM]]にて入金ができるサービスのことで、[[2006年]][[1月4日]]に開始された。
|未検証=2011年8月
|正確性=2011年8月
}}
'''入金ネット'''(にゅうきんネット)は、相互入金業務協議会に加盟する[[第二地方銀行]]・[[信用金庫]]・[[信用協同組合|信用組合]]・[[労働金庫]]のうち、全国の411 (2013年1月4日時点)の金融機関が参加し、参加金融機関相互間の[[現金自動預け払い機|ATM]]にて入金ができるサービスのことで、[[2006年]][[1月4日]]に開始された。


==概要==
==概要==
入金ネット参加金融機関のキャッシュカードを、「入金ネット」のマーク(入金ネットのマークは赤色で文字は白抜き)のある金融機関のATMにて入金の際、[[MICS|全国キャッシュサービス(MICS)]]と同様に平日8:00-21:00及び土曜・日曜・休日9:00-17:00の時間帯にて利用できる。
入金ネット参加金融機関のキャッシュカードを、「入金ネット」のマーク(入金ネットのマークは赤色で文字は白抜き)のある金融機関のATMにて入金の際、[[MICS|全国キャッシュサービス(MICS)]]と同様に8:00-21:00の時間帯にて利用できる(個別に拡張MICSに加入していない金融機関を除く)


なお、利用の際にはMICS扱いの出金と同じ手数料となる。大半の金融機関では平日8:45-18:00の入金手数料が105円、平日8:00-8:45と18:00-21:00及び土曜・日曜・休日9:00-17:00の入金手数料が210円が必要となるが、金融機関によっては土曜9:00-14:00の入金手数料を105円とする場合や、入金のできる時間帯が出金可能の時間帯と異なる場合があること、および土曜・日曜・休日の入金の取扱のないことがある。[[労働金庫]]のキャッシュカードで各入金ネットのATMで入金する場合は曜日時間にかかわらず終日無料である。ただし一旦手数料が引き落とされるが即時にキャッシュバックされる。
なお、利用の際にはMICS扱いの出金と同じ手数料となる。大半の金融機関では平日8:45-18:00の入金手数料が105円、平日8:00-8:45と18:00-21:00及び土曜・日曜・休日8:00-21:00の入金手数料が210円が必要となるが、金融機関によっては土曜9:00-14:00の入金手数料を105円とする場合や、入金のできる時間帯が出金可能の時間帯と異なる場合があること、および土曜・日曜・休日の入金の取扱のないことがある。[[労働金庫]]のキャッシュカードで各入金ネットのATMで入金する場合は曜日時間にかかわらず終日無料である。ただし一旦手数料が引き落とされるが即時にキャッシュバックされる。


ただし、法人性口座のキャッシュカードは利用できない。
ただし、法人キャッシュカードは利用できない。


対象となるATMには「入金ネット」のステッカーが提示されている。なお「入金ネット」加盟外金融機関のキャッシュカードによる入金、あるいは「入金ネット」参加金融機関のキャッシュカードであっても加盟外金融機関のATMでの入金はできない(個別で相互入金提携している場合はこの限りでない)。
対象となるATMには「入金ネット」のステッカーが提示されている。なお「入金ネット」加盟外金融機関のキャッシュカードによる入金、あるいは「入金ネット」参加金融機関のキャッシュカードであっても加盟外金融機関のATMでの入金はできない(個別で相互入金提携している場合はこの限りでない)。


今後、[[都市銀行]][[行]]と言った他の業態などに対して本サービスの参加を呼びかけている。ただし、[[東京スター銀行]]や[[大垣共立銀行]]/[[三重銀行]]([[ゼロバンク]])などのように他行利用手数料を無料にした金融機関が参加した際に入金も同様に無料になるかどうかなど、未知数の点もある。
2006年1月4日付の人民網日本語版ウェブの記事<ref>[http://j.people.com.cn/2006/01/04/print20060104_56461.html 第二地銀や信金など330機関、ATM相互入金スタート]</ref>では、「今後、大手銀行や地銀、農協などにも参加を呼びかける方針。 」との記述がある。ただし、[[東京スター銀行]]や[[大垣共立銀行]]([[ゼロバンク]])などのように他行利用手数料を無料にした金融機関が参加した際に入金も同様に無料になるかどうかなど、未知数の点もある。


==相互入金業務協議会==
==相互入金業務協議会==
*金融機関の相互入金業務の実現と円滑な運営ならびに当該業務のより一層の発展および預金者の利用促進を目的として[[2005年]][[11月]]に設立された機関である。
*金融機関の相互入金業務の実現と円滑な運営ならびに当該業務のより一層の発展および預金者の利用促進を目的として[[2005年]]11月に設立された機関である。


==入金ネット参加金融機関==
==参加金融機関==
※:[[2011年]][[5月6日]]現在<br>
※:[[2018年]][[5月1日]]現在
上から「第二地方銀行」・「信用金庫」・「信用組合」・「労働金庫」の順に並べている。<br>
なお、各参加金融機関の店舗が複数の都道府県にまたがる場合は、その金融機関の本店所在地のある各都道府県の節に掲載する。(なお、一部提携準備中の参加金融機関が含まれているため、場合によっては入金できない場合がある。)


掲載の順序は、都道府県ごとに「第二地方銀行」・「信用金庫」・「信用組合」・「労働金庫」とする。但し、各参加金融機関の店舗が複数の都道府県にまたがる場合は、その金融機関の本店所在地のある各都道府県の節に掲載する。また、金融機関名の頭に括弧書きの数字がある場合は統一金融機関コードであり、この順番で掲載する。
===[[北海道]]===

*[[札幌信用金庫]]
なお、相互入金業務協議会(入金ネット)に加盟(参加)する金融機関であっても、準備中もしくは取扱いを行っていない金融機関が含まれているため、実際に利用可能か否かは、利用する金融機関に確認する必要がある。
*[[室蘭信用金庫]]

*[[空知信用金庫]]
===北海道===
*[[苫小牧信用金庫]]
*[[伊達信用金庫]]
*(1001)[[北海道信用金庫]]
*[[北空知信用金庫]]
*(1003)[[室蘭信用金庫]]
*[[江差信用金庫]]
*(1004)[[空知信用金庫]]
*[[北海信用金庫]]
*(1006)[[苫小牧信用金庫]]
*[[留萌信用金庫]]
*(1009)[[伊達信用金庫]]
*[[北信用金庫]]
*(1009)[[北空知信用金庫]]
*[[帯広信用金庫]]
*(1011)[[留萌信用金庫]]
*[[釧路信用金庫]]
*(1014)[[道南うみ街信用金庫]]
*[[網走信用金庫]]
*(1024)[[北星信用金庫]]
*[[遠軽信用金庫]]
*(1026)[[帯広信用金庫]]
*[[北央信用組合]]
*(1027)[[釧路信用金庫]]
*[[札幌中央信用組合]]
*(1031)[[網走信用金庫]]
*[[ウリ信用組合]]
*(1033)[[遠軽信用金庫]]
*[[函館商工信用組合]]
*(2011)[[北央信用組合]]
*[[空知商工信用組合]]
*(2013)[[札幌中央信用組合]]
*[[十勝信用組合]]
*(2014)[[ウリ信用組合]]
*[[釧路信用組合]]
*(2017)[[函館商工信用組合]]
*(2019)[[空知商工信用組合]]
*[[北海道労働金庫]]
*(2024)[[十勝信用組合]]
*(2025)[[釧路信用組合]]
*(2951)[[北海道労働金庫]]


===東北===
===東北===
51行目: 56行目:


====秋田県====
====秋田県====
*[[秋田信用金庫]]
*(1120)[[秋田信用金庫]]
*[[羽後信用金庫]]
*(1123)[[羽後信用金庫]]
*[[秋田県信用組合]]
*(2075)[[秋田県信用組合]]


====山形県====
====山形県====
<!--*[[きらやか銀行]](今後、提携開始予定)-->
<!--*(0508)[[きらやか銀行]](今後、提携開始予定)-->
*[[山形信用金庫]]
*[[山形信用金庫]]
*[[米沢信用金庫|米澤信用金庫]]
*[[米沢信用金庫|米澤信用金庫]]
66行目: 71行目:


====岩手県====
====岩手県====
*[[北日本銀行]]
*(0509)[[北日本銀行]]
*[[盛岡信用金庫]]
*[[盛岡信用金庫]]
*[[宮古信用金庫]]
*[[宮古信用金庫]]
76行目: 81行目:


====宮城県====
====宮城県====
*[[仙台銀行]](平日8:45-18:00に限り[[東北おむすび隊]]加盟行(現在は[[大東銀行]]のみ)と相互に入金が無料だが、[[みやぎネット]]に加盟する信用金庫との相互入金は、優遇対象外で、時間内でも手数料が発生する)
*(0512)[[仙台銀行]](平日8:45-18:00に限り[[大東銀行]]と相互に入金が無料だが、[[みやぎネット]]に加盟する信用金庫との相互入金は時間内でも手数料が発生する)
*[[杜の都信用金庫]]
*(1170)[[杜の都信用金庫]]
*[[宮城第一信用金庫]]
*(1171)[[宮城第一信用金庫]]
*[[石巻信用金庫]]
*[[石巻信用金庫]]
*[[仙南信用金庫]]
*[[仙南信用金庫]]
85行目: 90行目:
*[[古川信用組合]]
*[[古川信用組合]]
*[[仙北信用組合]]
*[[仙北信用組合]]
*(2954)[[東北労働金庫]]
*[[五城信用組合]]
*[[東北労働金庫]]


====福島県====
====福島県====
<!--*[[福島銀行]](今後、提携開始予定)-->
<!--*(0513)[[福島銀行]](今後、提携開始予定)-->
*[[大東銀行]](平日8:45-18:00に限り[[東北おむすび隊]]加盟行(現在は[[仙台銀行]]のみ)と相互に入金が無料)
*(0514)[[大東銀行]](平日8:45-18:00に限り[[仙台銀行]]と相互に入金が無料)
*[[郡山信用金庫]]
*[[郡山信用金庫]]
*[[白河信用金庫]]
*[[白河信用金庫]]
99行目: 103行目:
*[[福島県商工信用組合]]
*[[福島県商工信用組合]]
*[[いわき信用組合]]
*[[いわき信用組合]]
*[[相双信用組合]]
*[[相双五城信用組合]]
*[[会津商工信用組合]]
*[[会津商工信用組合]]


148行目: 152行目:
*[[神奈川銀行]]
*[[神奈川銀行]]
*[[横浜信用金庫]]
*[[横浜信用金庫]]
*[[三浦藤沢信用金庫]]
*[[かながわ信用金庫]]
*[[平塚信用金庫]]
*[[平塚信用金庫]]
*[[さがみ信用金庫]]
*[[さがみ信用金庫]]
154行目: 158行目:
*[[中南信用金庫]]
*[[中南信用金庫]]
*[[神奈川県歯科医師信用組合]]
*[[神奈川県歯科医師信用組合]]
*[[中央商銀信用組合]]
*[[横浜幸銀信用組合]]
*[[小田原第一信用組合]]
*[[小田原第一信用組合]]
*[[相愛信用組合]]
*[[相愛信用組合]]


====東京都====
====東京都====
*[[東日本銀行]]
*(0525)[[東日本銀行]]
<!-- *(0526)[[東京スター銀行]](今後、提携開始予定)-->
*[[八千代銀行]]
*[[朝日信用金庫]]
*[[朝日信用金庫]]
*[[興産信用金庫]]
*[[興産信用金庫]]
181行目: 185行目:
*[[巣鴨信用金庫]]
*[[巣鴨信用金庫]]
*[[多摩信用金庫]]
*[[多摩信用金庫]]
*[[あすか信用組合]]
*(2060)[[あすか信用組合]]
*[[全東栄信用組合]]
*[[全東栄信用組合]]
*[[東浴信用組合]]
*[[東浴信用組合]]
192行目: 196行目:
*[[大東京信用組合]]
*[[大東京信用組合]]
*[[第一勧業信用組合]]
*[[第一勧業信用組合]]
*[[城北信用組合]]
*[[北部信用組合]]
*[[警視庁職員信用組合]]
*[[警視庁職員信用組合]]
*[[甲子信用組合]]
*[[東京消防信用組合]]
*[[東京消防信用組合]]
*[[東京都職員信用組合]]
*[[東京都職員信用組合]]
213行目: 214行目:
*[[加茂信用金庫]]
*[[加茂信用金庫]]
*[[新潟縣信用組合]]
*[[新潟縣信用組合]]
*[[新潟鉄道信用組合]]
*[[興栄信用組合]]
*[[興栄信用組合]]
*[[新栄信用組合]]
*[[はばたき信用組合]]
*[[太陽信用組合]]
*[[五泉信用組合]]
*[[協栄信用組合]]
*[[協栄信用組合]]
*[[三條信用組合]]
*[[巻信用組合]]
*[[巻信用組合]]
*[[新潟大栄信用組合]]
*[[新潟大栄信用組合]]
*[[塩沢信用組合]]
*[[ゆきぐに信用組合]]
*[[糸魚川信用組合]]
*[[糸魚川信用組合]]
*[[新潟県労働金庫]]
*[[新潟県労働金庫]]
239行目: 236行目:
*[[アルプス中央信用金庫]]
*[[アルプス中央信用金庫]]
*[[長野県信用組合]]
*[[長野県信用組合]]
*[[あすなろ信用組合]]
*[[長野県労働金庫]]
*[[長野県労働金庫]]


250行目: 246行目:
*[[砺波信用金庫]]
*[[砺波信用金庫]]
*[[石動信用金庫]]
*[[石動信用金庫]]
*[[富山県医師信用組合]]
*[[富山県信用組合]]
*[[富山県信用組合]]


====石川県====
==== 石川県 ====
*[[金沢信用金庫]]
* [[金沢信用金庫]]
*[[のと共栄信用金庫]]
* [[のと共栄信用金庫]]
*[[北陸信用金庫]]
* [[はくさん信用金庫]]
*[[鶴来信用金庫]]
* [[興能信用金庫]]
*[[興能信用金庫]]
* [[金沢中央信用組合]]
* [[北陸労働金庫]]
*[[金沢中央信用組合]]
*[[北陸労働金庫]]


====福井県====
====福井県====
*[[福邦銀行]]
*[[福邦銀行]](福井県内各信金と相互に終日無料入金が可能)
*[[福井信用金庫]]
*[[福井信用金庫]](福邦銀行と相互に終日無料入金が可能)
*[[敦賀信用金庫]]
*[[敦賀信用金庫]](福邦銀行と相互に終日無料入金が可能)
*[[武生信用金庫]]
*[[小浜信用金庫]](福邦銀行と相互に終日無料入金が可能)
*[[小浜信用金庫]]
*[[越前信用金庫]](福邦銀行と相互に終日無料入金が可能)
*[[越前信用金庫]]
*[[福泉信用組合]]
*[[福泉信用組合]]


273行目: 268行目:
*[[静岡中央銀行]]
*[[静岡中央銀行]]
*[[静清信用金庫]]
*[[静清信用金庫]]
*[[浜松信用金庫]]
*[[浜松磐田信用金庫]]
*[[沼津信用金庫]]
*[[沼津信用金庫]]
*[[三島信用金庫]]
*[[三島信用金庫]]
*[[富士宮信用金庫]]
*[[富士宮信用金庫]]
*[[島田掛川信用金庫]]
*[[富士信用金庫]]
*[[富士信用金庫]]
*[[遠州信用金庫]]
*[[静岡県労働金庫]]
*[[静岡県労働金庫]]


====岐阜県====
====岐阜県====
*[[岐阜銀行]]
*[[岐阜信用金庫]]
*[[岐阜信用金庫]]
*[[大垣信用金庫]]
*[[大垣西濃信用金庫]]
*[[高山信用金庫]]
*[[高山信用金庫]]
*[[東濃信用金庫]]
*[[東濃信用金庫]]
*[[関信用金庫]]
*[[関信用金庫]]
*[[西濃信用金庫]]
*[[岐阜商工信用組合]]
*[[岐阜商工信用組合]]
*[[イオ信用組合]]
*[[イオ信用組合]]
314行目: 309行目:
*[[豊橋商工信用組合]]
*[[豊橋商工信用組合]]
*[[愛知県中央信用組合]]
*[[愛知県中央信用組合]]
*[[三河信用組合]]
*[[東海労働金庫]]
*[[東海労働金庫]]


320行目: 314行目:
*[[津信用金庫]]
*[[津信用金庫]]
*[[北伊勢上野信用金庫]]
*[[北伊勢上野信用金庫]]
*[[三重信用金庫]]
*[[桑名三重信用金庫]]
*[[桑名信用金庫]]


===近畿===
===近畿===
338行目: 331行目:


====大阪府====
====大阪府====
*[[関西アーバン銀行]]
*[[大阪信用金庫]]
*[[大阪信用金庫]]
*[[大阪厚生信用金庫]]
*[[大阪厚生信用金庫]]
*[[大阪信用金庫]]
*[[大阪シティ信用金庫]]
*[[大福信用金庫]]
*[[永和信用金庫]]
*[[永和信用金庫]]
*[[十三信用金庫]]
*[[北おおさか信用金庫]]
*[[大阪東信用金庫]]
*[[枚方信用金庫]]
*[[枚方信用金庫]]
*[[摂津水都信用金庫]]
*[[大同信用組合]]
*[[大同信用組合]]
*[[成協信用組合]]
*[[成協信用組合]]
405行目: 394行目:
*[[玉島信用金庫]]
*[[玉島信用金庫]]
*[[備北信用金庫]]
*[[備北信用金庫]]
*[[日生信用金庫]]
*[[備前日生信用金庫]]
*[[備前信用金庫]]
*[[朝銀西信用組合]]
*[[朝銀西信用組合]]
*[[信用組合岡山商銀]]
*[[笠岡信用組合]]
*[[笠岡信用組合]]


432行目: 419行目:
===四国===
===四国===
====徳島県====
====徳島県====
*[[徳島銀行]]
*[[徳島大正銀行]]
*[[徳島信用金庫]]
*[[徳島信用金庫]]
*[[阿南信用金庫]]
*[[阿南信用金庫]]
466行目: 453行目:
*[[大川信用金庫]]
*[[大川信用金庫]]
*[[遠賀信用金庫]]
*[[遠賀信用金庫]]
*[[福岡県南部信用組合]]
*[[福岡県信用組合]]
*[[福岡県中央信用組合]]
*[[とびうめ信用組合]]
*[[九州幸銀信用組合]]
*[[九州労働金庫]]
*[[九州労働金庫]]


483行目: 467行目:
====長崎県====
====長崎県====
*[[長崎銀行]]
*[[長崎銀行]]
*[[たちばな信用金庫]]
*[[長崎三菱信用組合]]
*[[長崎三菱信用組合]]
*[[長崎県民信用組合]]
*[[西海みずき信用組合]]
*[[佐世保中央信用組合]]
*[[福江信用組合]]
*[[福江信用組合]]


====熊本県====
====熊本県====
*[[熊本ファミリー銀行]]
*[[熊本銀行]]
*[[熊本信用金庫]]
*[[熊本信用金庫]]
*[[熊本中央信用金庫]]
*[[熊本中央信用金庫]]
503行目: 487行目:
====宮崎県====
====宮崎県====
*[[宮崎太陽銀行]]
*[[宮崎太陽銀行]]
*[[宮崎信用金庫]]
*[[宮崎第一信用金庫]]
*[[都城信用金庫]]
*[[延岡信用金庫]]
*[[延岡信用金庫]]
*[[南郷信用金庫]]
*[[宮崎県南部信用組合]]
*[[宮崎県南部信用組合]]


520行目: 502行目:
*[[コザ信用金庫]]
*[[コザ信用金庫]]
*[[沖縄県労働金庫]]
*[[沖縄県労働金庫]]

== 脚注 ==
{{Reflist}}


==参考文献==
==参考文献==
{{参照方法|date=2018年2月|section=1}}
* [http://www.tohoku-rokin.or.jp/benri/index.html 東北労働金庫:各種サービス一覧]内より
* [http://www.tohoku-rokin.or.jp/benri/index.html 東北労働金庫:各種サービス一覧]内より
* [http://www.higashi-nipponbank.co.jp/map/atm_price2.html  ●相互入金サービス「入金ネット」]
* [http://www.higashi-nipponbank.co.jp/price/atm.html 東日本銀行:相互入金サービス「入金ネット」]
* {{PDFlink|[http://www1.kinsan.co.jp/fee/pdf/netlist.pdf 近畿産業信用組合:ATMサービス 入金ネット加盟店一覧]}}
* {{PDFlink|[http://www.shinkin.co.jp/fshinkin/img/pdf/kamei170313-1.pdf 福島信用金庫 ATMのご案内【相互入金業務加盟金融機関一覧】(平成29年3月13日)]}}


==関連項目==
==関連項目==

2023年11月19日 (日) 15:23時点における版

入金ネット(にゅうきんネット)は、相互入金業務協議会に加盟する第二地方銀行信用金庫信用組合労働金庫のうち、全国の411 (2013年1月4日時点)の金融機関が参加し、参加金融機関相互間のATMにて入金ができるサービスのことで、2006年1月4日に開始された。

概要

入金ネット参加金融機関のキャッシュカードを、「入金ネット」のマーク(入金ネットのマークは赤色で文字は白抜き)のある金融機関のATMにて入金の際、全国キャッシュサービス(MICS)と同様に8:00-21:00の時間帯にて利用できる(個別に拡張MICSに加入していない金融機関を除く)。

なお、利用の際にはMICS扱いの出金と同じ手数料となる。大半の金融機関では平日8:45-18:00の入金手数料が105円、平日8:00-8:45と18:00-21:00及び土曜・日曜・休日8:00-21:00の入金手数料が210円が必要となるが、金融機関によっては土曜9:00-14:00の入金手数料を105円とする場合や、入金のできる時間帯が出金可能の時間帯と異なる場合があること、および土曜・日曜・休日の入金の取扱のないことがある。労働金庫のキャッシュカードで各入金ネットのATMで入金する場合は曜日時間にかかわらず終日無料である。ただし一旦手数料が引き落とされるが即時にキャッシュバックされる。

ただし、法人キャッシュカードは利用できない。

対象となるATMには「入金ネット」のステッカーが提示されている。なお「入金ネット」加盟外金融機関のキャッシュカードによる入金、あるいは「入金ネット」参加金融機関のキャッシュカードであっても加盟外金融機関のATMでの入金はできない(個別で相互入金提携している場合はこの限りでない)。

2006年1月4日付の人民網日本語版ウェブの記事[1]では、「今後、大手銀行や地銀、農協などにも参加を呼びかける方針。 」との記述がある。ただし、東京スター銀行大垣共立銀行ゼロバンク)などのように他行利用手数料を無料にした金融機関が参加した際に入金も同様に無料になるかどうかなど、未知数の点もある。

相互入金業務協議会

  • 金融機関の相互入金業務の実現と円滑な運営ならびに当該業務のより一層の発展および預金者の利用促進を目的として2005年11月に設立された機関である。

参加金融機関

※:2018年5月1日現在

掲載の順序は、都道府県ごとに「第二地方銀行」・「信用金庫」・「信用組合」・「労働金庫」とする。但し、各参加金融機関の店舗が複数の都道府県にまたがる場合は、その金融機関の本店所在地のある各都道府県の節に掲載する。また、金融機関名の頭に括弧書きの数字がある場合は統一金融機関コードであり、この順番で掲載する。

なお、相互入金業務協議会(入金ネット)に加盟(参加)する金融機関であっても、準備中もしくは取扱いを行っていない金融機関が含まれているため、実際に利用可能か否かは、利用する金融機関に確認する必要がある。

北海道

東北

青森県

秋田県

山形県

岩手県

宮城県

福島県

関東

群馬県

栃木県

茨城県

埼玉県

千葉県

神奈川県

東京都

中部

新潟県

山梨県

長野県

富山県

石川県

福井県

静岡県

岐阜県

愛知県

三重県

近畿

滋賀県

京都府

大阪府

奈良県

和歌山県

兵庫県

中国

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

四国

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

脚注

参考文献

関連項目