コンテンツにスキップ

「ヘルペスウイルス科」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
LSCSZ (会話 | 投稿記録)
m →‎ヒト: 同一記事への複数リンク解除。それぞれ別記事へのリンクだと誤解される可能性があった。
編集の要約なし
 
(21人の利用者による、間の31版が非表示)
1行目: 1行目:
{{生物分類表
{{medical}}
| 色 = violet
[[Image:Herpesviridae EM PHIL 2171 lores.jpg|250px|thumb|ヘルペスウイルスの[[電子顕微鏡]]写真]]
'''ヘルペスウイルス科'''(-か、'''Herpesviridae''')とは[[ウイルス]]の種類の総称。
| 名称 = ヘルペスウイルス科
| 画像 = [[ファイル:Herpesviridae EM PHIL 2171 lores.jpg|240px|ヘルペスウイルスの[[電子顕微鏡]]写真]]
| 画像キャプション =
| status_ref =
| status =
| status_text =
| 群 = 第1群(2本鎖DNA)
| 目 = [[ヘルペスウイルス目]]<br />''[[:w:Herpesvirales|Herpesvirales]]''
| 科 = '''ヘルペスウイルス科'''
| 学名 = ''Herpesviridae''
| 下位分類名 = 亜科
| 下位分類 =
*[[アルファヘルペスウイルス亜科]]<br />''[[:w:Alphaherpesvirinae|Alphaherpesvirinae]]''
*[[ベータヘルペスウイルス亜科]]<br />''[[:w:Betaherpesvirinae|Betaherpesvirinae]]''
*[[ガンマヘルペスウイルス亜科]]<br />''[[:w:Gammaherpesvirinae|Gammaherpesvirinae]]''
}}


一般に'''ヘルペスウイルス'''、または'''ヘルペス'''として知られている。
'''ヘルペスウイルス'''ヘルペスウイルスか、''Herpesviridae'')は2本鎖DNAをゲノム[[DNAウイルス]]の一科


== 性状 ==
== 性状 ==
15行目: 30行目:


== 臨床像 ==
== 臨床像 ==
現在まで、[[哺乳類]]、[[鳥類]]、[[両生類]]、[[爬虫類]]、[[魚類]]等の多くの[[動物]]を固有宿主として150種類以上のウイルスが分離されている。

=== ヒト ===
=== ヒト ===
[[人間]]が感染するヒトヘルペスウイルス(HHV:human herpes virus)には以下の種類がある。[[ウイルス学]]上はそれぞれ上記の3つの中に亜分類される。詳細は各項目の記事参照。
[[ヒト]]が感染するヒトヘルペスウイルス(HHV:human herpes virus)には以下の種類がある。[[ウイルス学]]上はそれぞれ上記の3つの中に亜分類される。詳細は各項目の記事参照。
*単純ウイルス属(''Simplexvirus'')<ref>{{cite journal|和書 |author=川口寧 |url=https://doi.org/10.2222/jsv.60.187 |title=単純ヘルペスウイルス(HSV) |journal=ウイルス |year=2010 |volume=60 |issue=2 |pages=187-196 |doi=10.2222/jsv.60.187}}</ref>
*単純ウイルス属(simplex virus)
*[[バリセロウイルス属]](''Varicello
**学名:HHV-1 = 一般名[[単純ヘルペスウイルス]]1型(HSV-1:herpes simplex virus-1)
**学名:HHV-2 = 一般名単純ヘルペスウイルス2型(HSV-2:herpes simplex virus-2)
**学名:''Human herpesvirus 1'' (HHV-1) = 一般名[[単純ヘルペスウイルス]]1型(HSV-1:herpes simplex virus-1)
**学名:''Human herpesvirus 2'' (HHV-2) = 一般名単純ヘルペスウイルス2型(HSV-2:herpes simplex virus-2)virus'')
*水痘ウイルス属(varicella virus)
**学名:HHV-3 = 一般名[[水痘・帯状疱疹ウイルス]](VZV:varicella zoster virus)
**学名:''Human herpesvirus 3'' (HHV-3) = 一般名[[水痘・帯状疱疹ウイルス]](VZV:varicella zoster virus)<ref>{{cite journal|和書 |author=金井亨輔|author2=山田壮一|author3=井上直樹|title=水痘帯状疱疹ウイルス(VZV) |url=https://doi.org/10.2222/jsv.60.197 |journal=ウイルス |year=2010 |volume=60 |issue=2 |pages=197-208 |doi=10.2222/jsv.60.197}}</ref>
*リンフォクリプトウイルス属(lymphocryptovirus)
*リンフォクリプトウイルス属(''Lymphocryptovirus'')
**学名:HHV-4 = 一般名[[エプスタイン・バール・ウイルス|EBウイルス]](EBV:Epstein-Barr virus)
**学名:''Human herpesvirus 4'' (HHV-4) = 一般名[[エプスタイン・バール・ウイルス]](EBV:Epstein-Barr virus)<ref>{{cite journal|和書 |author=片野晴隆 |url=https://doi.org/10.2222/jsv.60.237 |title=Epstein-Barrウイルス(EBV)とカポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV, HHV-8) |journal=ウイルス |year=2010 |volume=60 |issue=2 |pages=237-246 |doi=10.2222/jsv.60.237}}</ref>
*サイトメガロウイルス属(cytomegalovirus)
*サイトメガロウイルス属(''Cytomegalovirus'')
**学名:''Human herpesvirus 5'' (HHV-5) = 一般名ヒト[[サイトメガロウイルス]](HCMV:human cytomegalovirus)<ref>{{cite journal|和書|author=小杉伊三夫|url=https://doi.org/10.2222/jsv.60.209 |title=ヘルペスウイルス(HHV1‐8)のウイルス学 3.サイトメガロウイルス(CMV) |journal=ウイルス |year=2010 |volume=60 |issue=2 |pages=209-220|doi=10.2222/jsv.60.209 |pmid=21488334 |ISSN=0042-6857 |publisher=日本ウイルス学会 |ref=harv}}</ref>
**学名:HHV-5 = 一般名[[サイトメガロウイルス]](CMV:cytomegalovirus)
*ロゼオロウイルス属(Roseolovirus)
*[[ロゼオロウイルス属]](''Roseolovirus'')
**学名:''Human herpesvirus 6'' (HHV-6) = 一般名[[ヒトヘルペスウイルス6]]
**学名:HHV-6:[[突発性発疹]]を引き起こす。
**:[[1986年]]に[[米国]][[ベス・イスラエル・ディーコネス医療センター]]のSaira Salahuddinらによって発見され、[[1988年]]に[[大阪大学]][[医学部]]の山西 弘一らによってHHV-6Bが[[突発性発疹]]の原因であることが報告された。[[薬剤性過敏症症候群]]の関連要因と考えられている<ref>{{cite journal|和書|author=藤山幹子|author2=橋本公二|url=https://doi.org/10.2222/jsv.59.23 |title=薬剤性過敏症症候群とHHV-6の再活性化について |journal=ウイルス |year=2009 |number=59 |issue=1 |pages=23-30 |doi=10.2222/jsv.59.23}}</ref>。一般的に日本では乳幼児期にほとんどの場合抗体取得しており、不顕性感染していると考えられている。
**学名:HHV-7:突発性発疹を引き起こす。
**学名:''Human herpesvirus 7'' (HHV-7)<ref>{{cite journal|和書 |author=湯華民 |author2=定岡知彦 |author3=森康子 |url=https://doi.org/10.2222/jsv.60.221 |title=ヒトヘルペスウイルス6とヒトヘルペスウイルス7(HHV-6HHV-7) |journal=ウイルス |year=2010 |volume=60 |issue=2 |pages=221-236 |doi=10.2222/jsv.60.221}}</ref>
*Rhadinovirus属<!-- 日本語読みをご存知の方編集願います -->
**:[[1990年]]に[[アメリカ国立衛生研究所]]のNiza Frenkelらによって報告され、[[1994年]]に[[大阪大学]][[医学部]]の田中馨子らによって[[突発性発疹]]の原因であることが報告された。一般的に日本では乳幼児期にほとんどの場合抗体取得しており、不顕性感染していると考えられている。
**学名:HHV-8 = 一般名[[カポジ肉腫]]関連ヘルペスウイルス(KSHV:Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus)
*ラディノウイルス属(''Rhadinovirus'')
**学名:''Human herpesvirus 8'' (HHV-8) = 一般名[[カポジ肉腫]]関連ヘルペスウイルス(KSHV:Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus)


=== その他 ===
=== ウシ ===
*[[コイヘルペスウイルス]]:KHV(亜科未定)
* [[ヘルペスウイルス1型]](BHV-1)

*[[OMV病]]
=== トリ ===
* [[七面鳥]]ヘルペスウイルス = 一般名[[マレック病]]ウイルス(MDV:Marek's disease virus)


== 抗ウイルス薬 ==
== 抗ウイルス薬 ==
ヘルペスウイルスに関しては以下の治療薬がある。
ヘルペスウイルスに関しては以下の治療薬がある。
=== 一般ヘルペスウイルス ===
=== 一般ヘルペスウイルス ===
*[[アシクロビル]] Aciclovir(Zovirax ゾビラックス®
* [[アシクロビル]]ゾビラックス)
*[[バラシクロビル]] Valaciclovir(Valtrex バルトレックス®
* [[バラシクロビル]]バルトレックス)
*[[ペンシクロビル]] Penciclovir(Denavir デナビル®)日本では未承認
* [[ペンシクロビル]]デナビル)日本では未承認
*[[ファムシクロビル]] Famciclovir (Famvir ファムビル®
* [[ファムシクロビル]]ファムビル)
:[[帯状疱疹]]
==== 帯状疱疹 ====
*[[ビダラビン]] Vidarabine(Arasena A アラセナ-A®  Casal カサール®クリーム)
* [[ビダラビン]]アラセナ-Aカサールクリーム)
*[[イドクスウリジン]] Idoxuridine:IDU(IDU点眼液®
* [[イドクスウリジン]](IDU点眼液)
:単純ヘルペス性角膜炎
==== 単純ヘルペス性角膜炎 ====
*[[ソリブジン]] Sorivudine(Usevir ユースビル®)承認取下
* [[ソリブジン]]ユースビル)承認取下
*[[ブリブジン]]
* [[ブリブジン]]


=== サイトメガロウイルス ===
=== サイトメガロウイルス ===
{{main|サイトメガロウイルス}}
{{See|サイトメガロウイルス}}

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}

== 関連文献 ==
* {{cite journal|和書|author=小杉伊三夫|url=https://doi.org/10.2222/jsv.60.209 |title=ヘルペスウイルス(HHV1‐8)のウイルス学 3.サイトメガロウイルス(CMV) |journal=ウイルス |year=2010 |volume=60 |issue=2 |pages=209-220|doi=10.2222/jsv.60.209 |pmid=21488334 |ISSN=0042-6857 |publisher=日本ウイルス学会 |ref=harv}}


== 関連項目 ==
* [[水痘]]
* [[帯状疱疹]]


== 関連 ==
{{ボルティモア分類}}
{{ボルティモア分類}}
{{DEFAULTSORT:へるへすういるすか}}
{{Medical-stub}}
{{Medical-stub}}
{{Biosci-stub}}
{{Biosci-stub}}


{{Normdaten}}
[[Category:ウイルス]]
{{DEFAULTSORT:へるへすういるすか}}
[[Category:DNAウイルス]]
[[Category:ヘルペスウイルス科|*]]

[[ar:فيروسات هربسية]]
[[ca:Herpesvírid]]
[[cs:Herpetické viry]]
[[da:Herpesviridae]]
[[de:Herpesviridae]]
[[el:Ερπητοϊός]]
[[en:Herpesviridae]]
[[es:Herpesviridae]]
[[eu:Herpesbirus]]
[[fi:Herpesvirukset]]
[[fr:Herpesviridae]]
[[ga:Herpesviridae]]
[[hr:Herpesviridae]]
[[hu:Herpeszvírus]]
[[it:Herpesviridae]]
[[kk:Вирустар персистенциясы]]
[[la:Herpesviridae]]
[[nl:Herpesvirussen]]
[[no:Herpesvirus]]
[[pl:Herpeswirusy]]
[[pt:Herpesviridae]]
[[ro:Herpesviridae]]
[[ru:Герпесвирусы]]
[[sl:Herpesvirusi]]
[[so:Herpesviruses]]
[[sv:Herpesvirus]]
[[vi:Virus herpes]]
[[zh:疱疹病毒科]]

2024年1月9日 (火) 00:29時点における最新版

ヘルペスウイルス科
ヘルペスウイルスの電子顕微鏡写真
分類
: 第1群(2本鎖DNA)
: ヘルペスウイルス目
Herpesvirales
: ヘルペスウイルス科
学名
Herpesviridae
亜科

ヘルペスウイルス科(ヘルペスウイルスか、Herpesviridae)は2本鎖DNAをゲノムとするDNAウイルスの一科。

性状

[編集]

ヘルペスウイルス科に属するウイルスは線状の2本鎖DNAをゲノムとして持つDNAウイルスであり、そのビリオンは正20面体のカプシドエンベロープに包まれた直径120~200nmの球状粒子である。ウイルスの増殖は宿主細胞の核内で行われる。

分類

[編集]

ウイルス学上は以下の3種類に分類される。詳細は各項目の記事参照。

臨床像

[編集]

現在まで、哺乳類鳥類両生類爬虫類魚類等の多くの動物を固有宿主として150種類以上のウイルスが分離されている。

ヒト

[編集]

ヒトが感染するヒトヘルペスウイルス(HHV:human herpes virus)には、以下の種類がある。ウイルス学上は、それぞれ上記の3つの中に亜分類される。詳細は各項目の記事参照。

ウシ

[編集]

トリ

[編集]

抗ウイルス薬

[編集]

ヘルペスウイルスに関しては以下の治療薬がある。

一般ヘルペスウイルス

[編集]

帯状疱疹

[編集]

単純ヘルペス性角膜炎

[編集]

サイトメガロウイルス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 川口寧「単純ヘルペスウイルス(HSV)」『ウイルス』第60巻第2号、2010年、187-196頁、doi:10.2222/jsv.60.187 
  2. ^ 金井亨輔、山田壮一、井上直樹「水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)」『ウイルス』第60巻第2号、2010年、197-208頁、doi:10.2222/jsv.60.197 
  3. ^ 片野晴隆「Epstein-Barrウイルス(EBV)とカポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV, HHV-8)」『ウイルス』第60巻第2号、2010年、237-246頁、doi:10.2222/jsv.60.237 
  4. ^ 小杉伊三夫「ヘルペスウイルス(HHV1‐8)のウイルス学 3.サイトメガロウイルス(CMV)」『ウイルス』第60巻第2号、日本ウイルス学会、2010年、209-220頁、doi:10.2222/jsv.60.209ISSN 0042-6857PMID 21488334 
  5. ^ 藤山幹子、橋本公二「薬剤性過敏症症候群とHHV-6の再活性化について」『ウイルス』第1号、2009年、23-30頁、doi:10.2222/jsv.59.23 
  6. ^ 湯華民、定岡知彦、森康子「ヒトヘルペスウイルス6とヒトヘルペスウイルス7(HHV-6HHV-7)」『ウイルス』第60巻第2号、2010年、221-236頁、doi:10.2222/jsv.60.221 

関連文献

[編集]


関連項目

[編集]