コンテンツにスキップ

「小椋真介」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: WP:BOTREQ#Infobox内の空のnowikiタグの除去: Infobox baseball, <nowiki></nowiki> → Removed
Inndojinn (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(14人の利用者による、間の24版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox baseball player
{{Infobox baseball player
|選手名 = 小椋 真介
|選手名 = 小椋 真介
|所属球団 =
|所属球団 = 長崎国際大学硬式野球部
|役職= 投手コーチ
|背番号 =
|背番号 =
|国籍 = {{JPN}}
|国籍 = {{JPN}}
20行目: 21行目:
* [[福岡工業大学附属城東高等学校|福岡工業大学附属高等学校]]
* [[福岡工業大学附属城東高等学校|福岡工業大学附属高等学校]]
* [[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス<br/>福岡ソフトバンクホークス]] (1999 - 2012)
* [[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス<br/>福岡ソフトバンクホークス]] (1999 - 2012)
|経歴補足題 = コーチ歴
|経歴補足 =
* [[長崎国際大学]]硬式野球部
}}
}}
'''小椋 真介'''(おぐら しんすけ、[[1980年]][[8月1日]] - )は、[[福岡県]][[福岡市]]出身の元[[プロ野球選手]]([[投手]])。
'''小椋 真介'''(おぐら しんすけ、[[1980年]][[8月1日]] - )は、[[福岡県]][[福岡市]]出身の元[[プロ野球選手]]([[投手]])。
25行目: 29行目:
== 経歴 ==
== 経歴 ==
===プロ入り前===
===プロ入り前===
[[福岡市立大原小学校]]、[[福岡市立原中央中学校]][[卒業]]。福岡工業大学附属高等学校(現:[[福岡工業大学附属城東高等学校]])時代は1997年の[[第79回全国高等学校野球選手権大会]]に出場。143キロのストレートを記録した<ref name="ベースボールマガジン6月30日">雑誌「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社刊)2008年6月30日号35-39ページ『白球入魂「10年目の自信 - 小椋真介」』</ref>[[松坂世代]]No.1左腕との評価を受け、1998年[[プロ野球ドラフト会議|ドラフト]]3位で[[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス]]入団した
[[福岡市立大原小学校]]、[[福岡市立原中央中学校]][[卒業]]。福岡工業大学附属高等学校(現:[[福岡工業大学附属城東高等学校]])時代は1997年の[[第79回全国高等学校野球選手権大会]]に出場。143キロのストレートを記録した<ref name="ベースボールマガジン6月30日">雑誌「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社刊)2008年6月30日号35-39ページ『白球入魂「10年目の自信 - 小椋真介」』</ref>[[松坂世代]]No.1左腕との評価を受け、[[1998年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|1998年度ドラフト会議]]にて[[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス]]から3位指名を受け、入団。


===プロ入り後===
===プロ入り後===
高卒新人の[[1999年]]は[[フレッシュオールスターゲーム]]出場果たし[[ウスタン・リーグ]]公式戦で29試合に登板し、82回1/3を投げ26自責点、5勝2敗1セーブ 防御率はリーグ2位の2.84という成績を残した<ref>2000 ベースボール・レコード・ブック 570頁 「1999年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。</ref>。オフに[[工藤公康]]が退団し、左の先発ローテーション投手に期待された。
高卒新人の[[1999年]]は[[フレッシュオールスターゲーム]]出場果たし[[ウスタン・リーグ]]公式戦で29試合に登板し、82回1/3を投げ26自責点、5勝2敗1セーブ 防御率はリーグ2位の2.84という成績を残した<ref>2000 ベースボール・レコード・ブック 570頁 「1999年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。</ref>。オフに[[工藤公康]]が退団し、左の先発ローテーション投手に期待された。


[[2000年]]、王監督があえてぶつけたという[[3月3日]]の[[読売ジャイアンツ|巨人]]とのオープン戦で3回2/311失点と滅多打ちにされる。二軍では24試合に登板し、101回1/3を投げ44自責点、4勝4敗 防御率はリーグ8位の3.91という成績を残したものの<ref>2001 ベースボール・レコード・ブック 570頁 「2000年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。</ref>、一軍登板はなかった。
[[2000年]]、王監督があえてぶつけたという3月3日の[[読売ジャイアンツ]]とのオープン戦で3回2/311失点と滅多打ちにされる。二軍では24試合に登板し、101回1/3を投げ44自責点、4勝4敗 防御率はリーグ8位の3.91という成績を残したものの<ref>2001 ベースボール・レコード・ブック 570頁 「2000年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。</ref>、一軍登板はなかった。


[[2001年]]は二軍では15試合に登板し、71回を投げ28自責点、3勝2敗1セーブ 防御率はリーグ8位の3.55という成績を残した<ref>2002 ベースボール・レコード・ブック 689頁 「2001年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。</ref>一軍の登板は1試合終わった。
[[2001年]]は二軍では15試合に登板し、71回を投げ28自責点、3勝2敗1セーブ 防御率はリーグ8位の3.55という成績を残した<ref>2002 ベースボール・レコード・ブック 689頁 「2001年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。</ref>。10月3日の一軍公式戦最終戦でプロ初登板・初先発を果たしたが勝利は至らなかった。

{{by|2002年}}、8月4日の[[埼玉西武ライオンズ]]戦の[[予告先発投手|予告先発]]だった[[寺原隼人]]が直前で登板回避し、急遽プロ2度目の先発のマウンドに上がった。初回に[[小関竜也]]にライトポール直撃のホームランを浴びるなどし、またしてもプロ初勝利とはならなかった。


[[2003年]]には左肘のじん帯を痛め手術に踏み切った<ref name="ベースボールマガジン6月30日"/>。
[[2003年]]には左肘のじん帯を痛め手術に踏み切った<ref name="ベースボールマガジン6月30日"/>。


[[2005年]]6月4日行われたチームの二軍対[[茨城ゴールデンゴールズ]]の親善試合では7回に登板し、[[片岡安祐美]]、[[山本圭|やまもと圭壱]]と対戦。片岡を捕ゴロ、やまもとをフルカウントからの空振り[[三振]]に抑えた。
[[2005年]]6月4日行われたチームの二軍対[[茨城ゴールデンゴールズ]]の親善試合では7回に登板し、[[片岡安祐美]]、[[山本圭|やまもと圭壱]]と対戦。片岡を捕ゴロ、やまもとをフルカウントからの空振り[[三振]]に抑えた。


[[2006年]]7月19日、[[おたふく風邪]]と診断された[[三瀬幸司]]に代わり4年ぶりの一軍登録の手続きがとられたが、午後3時の締め切りに間に合わず登録できなかったということがあった。その後7月25日に登録されたが、結局登板しないまま7月27日に二軍降格した
[[2006年]]7月19日、[[おたふく風邪]]と診断された[[三瀬幸司]]に代わり4年ぶりの一軍登録の手続きがとられたが、午後3時の締め切りに間に合わず登録できなかったということがあった。その後7月25日に登録されたが、結局登板しないまま7月27日に二軍降格。


[[2007年]]、5年ぶりの一軍登板を果たす。二軍では抑えをめ、29試合で防御率1.61を記録した。
[[2007年]]、5年ぶりの一軍登板を果たす。二軍では抑えをめ、29試合で防御率1.61を記録した。


[[2008年]]、キャンプでは152キロのストレートを投げるまでに復活<ref name="ベースボールマガジン6月30日"/>。[[4月12日]][[埼玉西武ライオンズ]]戦で2番手として登板し、10年目にしてプロ初勝利を挙げた。その後も前半戦は[[久米勇紀]]、[[D.J.ホールトン]]ともに主に勝ち試合の中継ぎ投手として活躍をみせるが、6月以降は徐々に失点がかさむようになり、長期の二軍落ちもあったため、後半戦はわずか3試合の登板だった。二軍では防御率0.43、21イニングで29奪三振と好投した。
[[2008年]]、キャンプでは152キロのストレートを投げるまでに復活<ref name="ベースボールマガジン6月30日"/>。4月12日の西武戦で2番手として登板し、10年目にしてプロ初勝利を挙げた。その後も前半戦は[[久米勇紀]]、[[D.J.ホールトン]]ともに主に勝ち試合の中継ぎ投手として活躍をみせるが、6月以降は徐々に失点がかさむようになり、長期の二軍落ちもあったため、後半戦はわずか3試合の登板だった。二軍では防御率0.43、21イニングで29奪三振と好投した。


[[2010年]]、4月24日の[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]戦でプロ入り12年目にして8年ぶり3度目の先発、5回2安打1失点(自責点0)で先発初勝利を収めた。その後も荒削りながら先発ローテーションに定着、自己最多勝利を更新した。オフに課題である緩急をつけられる決め球、[[チェンジアップ]]の習得を励んでいる。
[[2010年]]、4月24日の[[千葉ロッテマリーンズ]]戦でプロ入り12年目にして8年ぶり3度目の先発、5回2安打1失点(自責点0)で先発初勝利を収めた。その後も荒削りながら先発ローテーションに定着、自己最多勝利を更新した。オフに課題である緩急をつけられる決め球、[[チェンジアップ]]の習得を励んでいる。


[[2011年]]、[[攝津正]]の先発転向や[[岩嵜翔]]、[[山田大樹]]らの台頭、自身の左肘手術の影響などで一軍での登板はなかった。オフにFA移籍してきた[[帆足和幸]]に背番号11を譲ることとなった。
[[2011年]]、[[攝津正]]の先発転向や[[岩嵜翔]]、[[山田大樹]]らの台頭、自身の左肘手術の影響などで一軍での登板はなかった。オフに[[フリーエージェント (日本プロ野球)|FA]]で西武から移籍してきた[[帆足和幸]]に背番号11を譲ることとなった。


[[2012年]]、今度は股関節の故障に苦しみ、一軍登板はく、二軍での登板も5試合に留まり、[[10月7日]]付で[[戦力外通告]]を受け、[[現役引退]]を表明した<ref name=nikkan></ref>。
[[2012年]]、今度は股関節の故障に苦しみ、一軍登板はく、二軍での登板も5試合に留まり、10月7日付で[[戦力外通告]]を受け、[[現役引退]]を表明<ref name=nikkan></ref>。


===引退後===
=== 引退後 ===
現在はホークスジュニアアカデミーで野球塾の指導者として活動をしてい<ref>{{Cite web|url=http://hawks-npo.jp/modules/contents/index.php?content_id=5#OGURA|publisher=HAWKS JUNIOR ACADEMY|title=NPO法人ホークスジュニアアカデミー > ジュニアコーチ|accessdate=2013-11-09}}</ref>。
[[2016年]]まで、ホークスジュニアアカデミーで野球塾の指導者として活動をしてい<ref>{{Cite web|和書|url=http://hawks-npo.jp/modules/contents/index.php?content_id=5#OGURA|publisher=HAWKS JUNIOR ACADEMY|title=NPO法人ホークスジュニアアカデミー > ジュニアコーチ|accessdate=2013-11-09}}</ref>。

2016年の[[学生野球]]資格回復研修を受講した上で、翌[[2017年]]2月7日に[[日本学生野球協会]]より学生野球資格回復の適性認定を受けたことにより、学生野球選手への指導が可能となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/1775997.html|title=元ヤクルト宮本慎也氏ら132人が学生野球資格回復 - 大学・社会人|publisher=日刊スポーツ|date=2017-2-8|accessdate=2017-2-8}}</ref>。
2017年4月より[[九州地区大学野球連盟]]に所属する[[長崎国際大学]]硬式野球部でコーチを務める<ref>[https://bbc.niu.ac.jp/team/ チーム|長崎国際大学硬式野球部]</ref>。2023年4月より[[鹿児島商業高等学校]]野球部でコーチを務める<ref>{{Cite web |title=「離島のエース」の恩師、新天地で快勝スタート 鹿児島商の塗木哲哉監督、元ソフトバンク小椋真介氏がコーチに:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO! |url=https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/790785 |website=「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO! |access-date=2024-01-31 |language=ja |first=The Nishinippon |last=Shimbun}}</ref>。


== 選手としての特徴 ==
== 選手としての特徴 ==
[[速球|ストレート]]<ref name=y2010></ref>、[[スライダー (球種) |スライダー]]<ref name=y2010>{{Cite book|和書|author=|year=2010|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2010|publisher=白夜書房|pages=103頁|id=ISBN 978-4-86191-595-6}}</ref>、[[チェンジアップ]]<ref name=y2010></ref>、[[シンカー・スクリューボール|シンカー]]<ref>{{Cite book|和書|author=|year=2011|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2011|publisher=白夜書房|pages=17頁|id=ISBN 978-4-86191-710-3}}</ref>を投じる。ファームでは球速156km/hを計測したことがある<ref name=nikkan>{{Cite news|url=http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029643.html|title=ソフトB小椋引退「痛さに気持ち負けた」|publisher=nikkansports.com|date=2012-10-08|accessdate=2014-07-13}}</ref>
[[速球|ストレート]]<ref name=y2010></ref>、[[スライダー (球種) |スライダー]]<ref name=y2010>{{Cite book|和書|author=|year=2010|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2010|publisher=白夜書房|pages=103頁|id=ISBN 978-4-86191-595-6}}</ref>、[[チェンジアップ]]<ref name=y2010></ref>、[[シンカー・スクリューボール|シンカー]]<ref>{{Cite book|和書|author=|year=2011|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2011|publisher=白夜書房|pages=17頁|id=ISBN 978-4-86191-710-3}}</ref>を投じる。

特にストレートの球速はファームで156km/hを計測したことがある<ref name=nikkan>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029643.html|title=ソフトB小椋引退「痛さに気持ち負けた」|publisher=nikkansports.com|date=2012-10-08|accessdate=2014-07-13}}</ref>など定評があった。交流戦で対戦経験のある[[長野久義]]は2021年の[[井端弘和]]のYouTubeチャンネルで「球種別の最強投手」のストレートの投手に小椋の名を挙げている<ref>{{Cite news|url=https://www.youtube.com/watch?v=sNDqZlv1-go&t=165|title=【イバTV】井端弘和公式チャンネル:【長野久義がお手上げの投手とは?!】球種別最強投手(全9種+その他)を選んでもらいました!}}</ref>。


== 詳細情報 ==
== 詳細情報 ==
97行目: 108行目:


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[福岡出身の人物一覧]]
* [[福岡出身の人物一覧]]
* [[福岡ソフトバンクホークスの選手一覧]]
* [[福岡ソフトバンクホークスの選手一覧]]
* [[松坂世代]]
* [[松坂世代]]
107行目: 119行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
{{NPB|71373888}}
{{NPB|71373888}}
{{MLBstats |cube=Shinsuke-Ogura |brm=ogura-001shi}}


{{福岡ダイエーホークス1998年ドラフト指名選手}}
{{福岡ダイエーホークス1998年ドラフト指名選手}}


{{DEFAULTSORT:おくら しんすけ}}
{{デフォルトソート:おくら しんすけ}}
[[Category:日本の野球選手]]
[[Category:日本の野球選手]]
[[Category:福岡工業大学附属城東高等学校出身の野球選手]]
[[Category:福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手]]
[[Category:福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手]]
[[Category:日本の野球指導者]]
[[Category:大学野球指導者]]
[[Category:長崎国際大学の人物]]
[[Category:福岡市出身の人物]]
[[Category:福岡市出身の人物]]
[[Category:1980年生]]
[[Category:1980年生]]

2024年1月31日 (水) 13:33時点における最新版

小椋 真介
長崎国際大学硬式野球部 投手コーチ
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県福岡市早良区
生年月日 (1980-08-01) 1980年8月1日(43歳)
身長
体重
182 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1998年 ドラフト3位
初出場 2001年10月3日
最終出場 2010年9月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

小椋 真介(おぐら しんすけ、1980年8月1日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロ野球選手投手)。

経歴

[編集]

プロ入り前

[編集]

福岡市立大原小学校福岡市立原中央中学校卒業。福岡工業大学附属高等学校(現:福岡工業大学附属城東高等学校)時代は1997年の第79回全国高等学校野球選手権大会に出場。143キロのストレートを記録した[1]松坂世代No.1左腕との評価を受け、1998年度ドラフト会議にて福岡ダイエーホークスから3位指名を受け、入団。

プロ入り後

[編集]

高卒新人の1999年フレッシュオールスターゲーム出場果たしウエスタン・リーグ公式戦で29試合に登板し、82回1/3を投げ26自責点、5勝2敗1セーブ 防御率はリーグ2位の2.84という成績を残した[2]。オフに工藤公康が退団し、左の先発ローテーション投手に期待された。

2000年、王監督があえてぶつけたという3月3日の読売ジャイアンツとのオープン戦では3回2/3で11失点と滅多打ちにされる。二軍では24試合に登板し、101回1/3を投げ44自責点、4勝4敗 防御率はリーグ8位の3.91という成績を残したものの[3]、一軍登板はなかった。

2001年は二軍では15試合に登板し、71回を投げ28自責点、3勝2敗1セーブ 防御率はリーグ8位の3.55という成績を残した[4]。10月3日の一軍公式戦の最終戦でプロ初登板・初先発を果たしたが勝利には至らなかった。

2002年、8月4日の埼玉西武ライオンズ戦の予告先発だった寺原隼人が直前で登板回避し、急遽プロ2度目の先発のマウンドに上がった。初回に小関竜也にライトポール直撃のホームランを浴びるなどし、またしてもプロ初勝利とはならなかった。

2003年には左肘のじん帯を痛め手術に踏み切った[1]

2005年6月4日行われたチームの二軍対茨城ゴールデンゴールズの親善試合では7回に登板し、片岡安祐美やまもと圭壱と対戦。片岡を捕ゴロ、やまもとをフルカウントからの空振り三振に抑えた。

2006年7月19日、おたふく風邪と診断された三瀬幸司に代わり4年ぶりの一軍登録の手続きがとられたが、午後3時の締め切りに間に合わず登録できなかったということがあった。その後7月25日に登録されたが、結局登板しないまま7月27日に二軍へ降格。

2007年、5年ぶりの一軍登板を果たす。二軍では抑えを務め、29試合で防御率1.61を記録した。

2008年、キャンプでは152キロのストレートを投げるまでに復活[1]。4月12日の西武戦で2番手として登板し、10年目にしてプロ初勝利を挙げた。その後も前半戦は久米勇紀D.J.ホールトンともに主に勝ち試合の中継ぎ投手として活躍をみせるが、6月以降は徐々に失点がかさむようになり、長期の二軍落ちもあったため、後半戦はわずか3試合の登板だった。二軍では防御率0.43、21イニングで29奪三振と好投した。

2010年、4月24日の千葉ロッテマリーンズ戦でプロ入り12年目にして8年ぶり3度目の先発、5回2安打1失点(自責点0)で先発初勝利を収めた。その後も荒削りながら先発ローテーションに定着、自己最多勝利を更新した。オフに課題である緩急をつけられる決め球、チェンジアップの習得を励んでいる。

2011年攝津正の先発転向や岩嵜翔山田大樹らの台頭、自身の左肘手術の影響などで一軍での登板はなかった。オフにFAで西武から移籍してきた帆足和幸に背番号11を譲ることとなった。

2012年、今度は股関節の故障に苦しみ、一軍登板はなく、二軍での登板も5試合に留まり、10月7日付で戦力外通告を受け、現役引退を表明[5]

引退後

[編集]

2016年まで、ホークスジュニアアカデミーで野球塾の指導者として活動をしていた[6]

2016年の学生野球資格回復研修を受講した上で、翌2017年2月7日に日本学生野球協会より学生野球資格回復の適性認定を受けたことにより、学生野球選手への指導が可能となった[7]。 2017年4月より九州地区大学野球連盟に所属する長崎国際大学硬式野球部でコーチを務める[8]。2023年4月より鹿児島商業高等学校野球部でコーチを務める[9]

選手としての特徴

[編集]

ストレート[10]スライダー[10]チェンジアップ[10]シンカー[11]を投じる。

特にストレートの球速はファームで156km/hを計測したことがある[5]など定評があった。交流戦で対戦経験のある長野久義は2021年の井端弘和のYouTubeチャンネルで「球種別の最強投手」のストレートの投手に小椋の名を挙げている[12]

詳細情報

[編集]

年度別投手成績

[編集]




















































W
H
I
P
2001 ダイエー
ソフトバンク
1 1 0 0 0 0 0 0 -- ---- 22 5.0 6 0 2 0 0 5 1 0 5 5 9.00 1.60
2002 7 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 49 11.0 13 3 5 0 0 9 1 1 8 8 6.55 1.64
2007 7 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 50 11.0 7 2 9 1 1 10 1 0 6 6 4.91 1.45
2008 29 0 0 0 0 3 0 1 6 1.000 144 33.1 31 7 12 0 2 33 3 0 21 20 5.40 1.29
2009 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 5 0.0 2 0 3 0 0 0 0 0 2 2 ---- ----
2010 24 20 0 0 0 4 8 0 0 .333 468 102.0 98 14 67 1 3 113 9 0 65 60 5.29 1.62
通算:6年 69 22 0 0 0 7 9 1 6 .438 738 162.1 157 26 98 2 6 170 15 1 107 101 5.60 1.57
  • ダイエー(福岡ダイエーホークス)は、2005年にソフトバンク(福岡ソフトバンクホークス)に球団名を変更

記録

[編集]

背番号

[編集]
  • 11 (1999年 - 2011年)
  • 16 (2012年)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 雑誌「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社刊)2008年6月30日号35-39ページ『白球入魂「10年目の自信 - 小椋真介」』
  2. ^ 2000 ベースボール・レコード・ブック 570頁 「1999年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。
  3. ^ 2001 ベースボール・レコード・ブック 570頁 「2000年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。
  4. ^ 2002 ベースボール・レコード・ブック 689頁 「2001年度ウエスタン公式戦全成績 チーム別個人投手成績 福岡ダイエーホークス」より。
  5. ^ a b “ソフトB小椋引退「痛さに気持ち負けた」”. nikkansports.com. (2012年10月8日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029643.html 2014年7月13日閲覧。 
  6. ^ NPO法人ホークスジュニアアカデミー > ジュニアコーチ”. HAWKS JUNIOR ACADEMY. 2013年11月9日閲覧。
  7. ^ 元ヤクルト宮本慎也氏ら132人が学生野球資格回復 - 大学・社会人”. 日刊スポーツ (2017年2月8日). 2017年2月8日閲覧。
  8. ^ チーム|長崎国際大学硬式野球部
  9. ^ Shimbun, The Nishinippon. “「離島のエース」の恩師、新天地で快勝スタート 鹿児島商の塗木哲哉監督、元ソフトバンク小椋真介氏がコーチに:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!”. 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!. 2024年1月31日閲覧。
  10. ^ a b c 『野球小僧 世界野球選手名鑑2010』白夜書房、2010年、103頁頁。ISBN 978-4-86191-595-6 
  11. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2011』白夜書房、2011年、17頁頁。ISBN 978-4-86191-710-3 
  12. ^ “【イバTV】井端弘和公式チャンネル:【長野久義がお手上げの投手とは?!】球種別最強投手(全9種+その他)を選んでもらいました!”. https://www.youtube.com/watch?v=sNDqZlv1-go&t=165 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]