コンテンツにスキップ

「ピンク・マルティーニ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.youtube.com) (Botによる編集)
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
17行目: 17行目:
| Current_members = <div style="text-align:left">
| Current_members = <div style="text-align:left">
*{{仮リンク|チャイナ・フォーブス|en|China Forbes}} (ヴォーカル)
*{{仮リンク|チャイナ・フォーブス|en|China Forbes}} (ヴォーカル)
*ストーム・ラージ(ヴォーカル)
*{{仮リンク|トーマス・ローダーデール|en|Thomas Lauderdale|label=トーマス・M・ローダーデール}} (ピアノ)
*{{仮リンク|トーマス・ローダーデール|en|Thomas Lauderdale|label=トーマス・M・ローダーデール}} (ピアノ)
*ロバート・テイラー (トロンボーン)
*ロバート・テイラー (トロンボーン)
43行目: 44行目:
'''ピンク・マティーニ'''(Pink Martini)は、[[アメリカ合衆国]]の[[ジャズ]][[アンサンブル]]。
'''ピンク・マティーニ'''(Pink Martini)は、[[アメリカ合衆国]]の[[ジャズ]][[アンサンブル]]。


[[1994年]]に[[オレゴン州]][[ポートランド (オレゴン州)|ポートランド]]で、ピアノ担当の{{仮リンク|トーマス・ローダーデール|en|Thomas Lauderdale}}を中心に結成された(当時は[[クインテット]])。[[1997年]]に女性ボーカルの{{仮リンク|チャイナ・フォーブス|en|China Forbes}}が正式加入。そして12人編成となった<ref>[https://www.universal-music.co.jp/pink-martini/biography/ BIOGRAPHY ピンク・マルティーニ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]</ref>(遅くとも2010年の時点では'''13人編成'''になっていた<ref>[https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/pink-martini/2000000541 特集:特別対談 ピンク・マティーニ×由紀さおり - CDJournal.com CDJ PUSH]</ref>)。
[[1994年]]に[[オレゴン州]][[ポートランド (オレゴン州)|ポートランド]]で、ピアノ担当の{{仮リンク|トーマス・ローダーデール|en|Thomas Lauderdale}}を中心に結成された(当時は[[クインテット]])。[[1997年]]に女性ボーカルの{{仮リンク|チャイナ・フォーブス|en|China Forbes}}が正式加入して12人編成となった<ref>[https://www.universal-music.co.jp/pink-martini/biography/ BIOGRAPHY ピンク・マルティーニ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]</ref>(遅くとも2010年の時点では'''13人編成'''になっていた<ref>[https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/pink-martini/2000000541 特集:特別対談 ピンク・マティーニ×由紀さおり - CDJournal.com CDJ PUSH]</ref>)。


日本では[[ユニバーサルミュージック (日本)|ユニバーサルミュージック]]に所属していた当時は「ピンク・マルティーニ」と表記されていたが、[[ポニーキャニオン]]への移籍後は「ピンク・マティーニ」という表記になっている。
日本では[[ユニバーサルミュージック (日本)|ユニバーサルミュージック]]に所属していた当時は「ピンク・マルティーニ」と表記されていたが、[[ポニーキャニオン]]への移籍後は「ピンク・マティーニ」という表記になっている。


==紅白出==
==紅白出==
2011年、[[由紀さおり]]とのコラボレーション・アルバム『1969』が、米[[iTunes]]のジャズチャートで第1位を記録するヒットを飛ばし話題となった。
2011年、[[由紀さおり]]とのコラボレーション・アルバム『[[1969 (アルバム)|1969]]』が、米[[iTunes]]のジャズチャートで第1位を記録するヒットを飛ばし話題となった。
2012年の大晦日恒例の「第63回NHK紅白歌合戦」に由紀さおりの出場が決まった。12月31日の本番で由紀さおりとピンク・マルティーニは、オレゴン州ポートランドに所在するアーリン・シュニッツァー・コンサート・ホールから生中継で、由紀さおりのデビュー曲である『[[夜明けのスキャット]]』を奏し共演を果たした。
2012年の大晦日恒例の「[[第63回NHK紅白歌合戦]]」に由紀の単独(例年は姉の[[安田祥子]]とのデュオでの出場が多かった)での出場が決まった。由紀とピンク・マルティーニ前述のコラボでの関連もあり12月31日の本番ではオレゴン州ポートランドに所在するアーリン・シュニッツァー・コンサート・ホールから生中継で、由紀のデビュー曲である『[[夜明けのスキャット]]』を奏し共演を果たした。


== ディスコグラフィ ==
== ディスコグラフィ ==
74行目: 75行目:
*# ''Lilly''
*# ''Lilly''
*# ''Autrefois''
*# ''Autrefois''
:# ''U Plavu Zoru''
# ''U Plavu Zoru''
*# ''Clementine''
*# ''Clementine''
*# ''Una Notte a Napoli''
*# ''Una Notte a Napoli''
86行目: 87行目:
*# ''Mar Desconcido''
*# ''Mar Desconcido''
*# ''Taya Tan''
*# ''Taya Tan''
:# ''City of Night''
# ''City of Night''
*# ''Ojala''
*# ''Ojala''
*# ''Bukra Wba'do''
*# ''Bukra Wba'do''
103行目: 104行目:
*# ''But Now I'm Back''
*# ''But Now I'm Back''
*# ''Sunday Table''
*# ''Sunday Table''
:# ''Over the Valley''
# ''Over the Valley''
:# ''Tuca Tuca''
# ''Tuca Tuca''
*# ''Bitty Boppy Betty''
*# ''Bitty Boppy Betty''
*# ''[[シング (セサミストリートの曲)|Sing]]''
*# ''[[シング (セサミストリートの曲)|Sing]]''
:# ''Piensa en mi''
# ''Piensa en mi''
:# ''New Amsterdam''
# ''New Amsterdam''
*# ''Ninna Nanna (Reprise)''
*# ''Ninna Nanna (Reprise)''
*
*
123行目: 124行目:
*# ''[[われらはきたりぬ|We Three Kings]]''
*# ''[[われらはきたりぬ|We Three Kings]]''
*# ''Snowglobe Christmas''
*# ''Snowglobe Christmas''
:# ''Ocho Kandelikas''
# ''Ocho Kandelikas''
*# ''[[きよしこの夜|Silent Night]]''
*# ''[[きよしこの夜|Silent Night]]''
*# ''[[オールド・ラング・サイン|Auld Lang Syne]]''
*# ''[[オールド・ラング・サイン|Auld Lang Syne]]''
196行目: 197行目:
*# ''{{仮リンク|お山の子守唄|en|Hushabye Mountain|label=Hushabye Mountain}}''
*# ''{{仮リンク|お山の子守唄|en|Hushabye Mountain|label=Hushabye Mountain}}''
*# ''{{仮リンク|ひとりぼっちの山羊飼い|en|The Lonely Goatherd|label=The Lonely Goatherd}}'' ([[ウェイン・ニュートン]]とJack Hanna参加)
*# ''{{仮リンク|ひとりぼっちの山羊飼い|en|The Lonely Goatherd|label=The Lonely Goatherd}}'' ([[ウェイン・ニュートン]]とJack Hanna参加)
*# ''[[エーデルワイス (音楽)|Edelweiss]] (featuring Charmian Carr)''
*# ''[[エーデルワイス (1959年の曲)|Edelweiss]] (featuring Charmian Carr)''
*# ''Thunder'' ([[チーフタンズ]]参加)
*# ''Thunder'' ([[チーフタンズ]]参加)


212行目: 213行目:
*[http://www.kcrw.com/media-player/mediaPlayer2.html?type=audio&id=mb090918pink_martini Pink Martini on KCRW's Morning Becomes Eclectic (18 Sep 2009)]
*[http://www.kcrw.com/media-player/mediaPlayer2.html?type=audio&id=mb090918pink_martini Pink Martini on KCRW's Morning Becomes Eclectic (18 Sep 2009)]
*[http://www.nytimes.com/2007/06/15/arts/music/15pink.html Music Review | Pink Martini Grab a Cocktail and Listen to the Vintage-Chic Band (15 June 2007)]
*[http://www.nytimes.com/2007/06/15/arts/music/15pink.html Music Review | Pink Martini Grab a Cocktail and Listen to the Vintage-Chic Band (15 June 2007)]
*[http://www.youtube.com/watch?v=7XZk3djmMW8 Pink Martini – video greeting to ISS astronauts (24 February 2011)]
*[https://www.youtube.com/watch?v=7XZk3djmMW8 Pink Martini – video greeting to ISS astronauts (24 February 2011)]


{{Normdaten}}
{{Normdaten}}

{{Music-bio-stub}}
{{デフォルトソート:ひんくまるていに}}
{{デフォルトソート:ひんくまるていに}}
[[Category:アメリカ合衆国のジャズ・バンド]]
[[Category:アメリカ合衆国のジャズ・バンド]]

2024年2月29日 (木) 13:48時点における最新版

ピンク・マティーニ
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド
ジャンル ジャズ
ラテン音楽
ラウンジ・ミュージック
クラシック音楽
ほか
活動期間 1994年 (1994)-現在
レーベル Heinz英語版 (USA), Naïve (Europe), Wrasse英語版 (UK), UNIVERSAL MUSIC JAPANPONYCANYON (JP)
公式サイト pinkmartini.com
メンバー
  • チャイナ・フォーブス英語版 (ヴォーカル)
  • ストーム・ラージ(ヴォーカル)
  • トーマス・M・ローダーデール英語版 (ピアノ)
  • ロバート・テイラー (トロンボーン)
  • ギャビン・ボンディ (トランペット)
  • ブライアン・L・デイビス (コンガ、ドラム、パーカッション)
  • デレク・リース (パーカッション)
  • マーチン・ザザー (ドラム、パーカッション)
  • フィル・ベイカー (ベース)
  • ティモシー・ニシモト (ヴォーカル、パーカッション)
  • ニコラス・クローサー (ヴァイオリン)
  • パンシー・チャン (チェロ)
  • ダン・ファンレー (ギター)
  • モリーン・ラヴ (ハープ)[1]
旧メンバー
  • Doug Smith (Perc.)
  • Jonas Tauber (ベース)
  • David Eby (チェロ)
  • John Wager (ベース)
  • Richard Rothfus (Perc.)
  • Pepe Raphael (ヴォーカル)
  • Paloma Griffin (ヴァイオリン)

ピンク・マティーニ(Pink Martini)は、アメリカ合衆国ジャズアンサンブル

1994年オレゴン州ポートランドで、ピアノ担当のトーマス・ローダーデール英語版を中心に結成された(当時はクインテット)。1997年に女性ボーカルのチャイナ・フォーブス英語版が正式加入して12人編成となった[2](遅くとも2010年の時点では13人編成になっていた[3])。

日本ではユニバーサルミュージックに所属していた当時は「ピンク・マルティーニ」と表記されていたが、ポニーキャニオンへの移籍後は「ピンク・マティーニ」という表記になっている。

紅白出演[編集]

2011年、由紀さおりとのコラボレーション・アルバム『1969』が、米iTunesのジャズチャートで第1位を記録するヒットを飛ばし話題となった。 2012年の大晦日恒例の「第63回NHK紅白歌合戦」に由紀の単独(例年は姉の安田祥子とのデュオでの出場が多かった)での出場が決まった。由紀とピンク・マルティーニとは前述のコラボでの関連もあり、12月31日の本番ではオレゴン州ポートランドに所在するアーリン・シュニッツァー・コンサート・ホールから生中継で、由紀のデビュー曲である『夜明けのスキャット』を伴奏して共演を果たした。

ディスコグラフィ[編集]

  1. U Plavu Zoru
    1. Clementine
    2. Una Notte a Napoli
    3. 菊千代と申します - Kikuchiyo to Mohshimasu
    4. Aspettami
    5. Song of the Black Swan
  • ヘイ・ユジーン英語版』 - Hey Eugene!(2007、Wrasse Records)
    1. Everywhere
    2. Tempo Perdido
    3. Mar Desconcido
    4. Taya Tan
  1. City of Night
    1. Ojala
    2. Bukra Wba'do
    3. Cante E Dance
    4. Hey Eugene
    5. Syracuse
    6. Dosvedanya Mio Bombino
    7. Tea For Two
  • 草原の輝き英語版』- Splendor in the Grass (2009、Heinz Records)
    1. Ninna Nanna
    2. Ohayoo Ohio
    3. Splendor in the Grass
    4. Où est ma tête ?
    5. And Then You're Gone
    6. But Now I'm Back
    7. Sunday Table
  1. Over the Valley
  2. Tuca Tuca
    1. Bitty Boppy Betty
    2. Sing
  1. Piensa en mi
  2. New Amsterdam
  1. Ocho Kandelikas
  • レトロスペクティヴ英語版』 (2011、Heinz Records)
    1. Una Notte A Napoli (First Recording)
    2. Hang on little tomato
    3. ¿Donde Estas Yolanda? (China Forbes Vocal version)
    4. Hey Eugene!
    5. La soledad
    6. Splendor in the Grass
    7. 菊千代と申します - Kikuchiyo To Mohshimasu (The Hiroshi Wada Mix)
    8. Anna (el negro zumbon)
    9. Ma Solitude (feat. Georges Moustaki)
    10. Mas Que Nada (feat. Saori Yuki)
    11. Sympathique
    12. Lilly
    13. How Long Will It Last? (feat. Michael Feinstein)
    14. Tuca Tuca
    15. Qué sera sera
    16. Moon River (feat. Gus Van Sant)
    17. Amado mio
    18. The Man With The Big Sombrero
    19. Aspettami (First Recording)
    20. Una Notte A Napoli (DJ Johnny Dynell Remix)
  • ゲット・ハッピー英語版』 (2013, Heinz Records)
    1. Ich dich liebe (featuring China Forbes)
    2. Quizás, Quizás, Quizás (featuring Storm Large)
    3. ズンドコ節 - Zundoko-Bushi (featuring Timothy Nishimoto)
    4. Je ne t'aime plus (featuring China Forbes and Philippe Katerine)
    5. Yo te quiero siempre (featuring Ari Shapiro)
    6. I'm Waiting for You (featuring Meow Meow)
    7. Omide zendegani (featuring Storm Large)
    8. Üsküdar'a Gider İken (traditional) (featuring China Forbes)
    9. Până când nu te iubeam (traditional) (featuring Storm Large)
    10. She Was Too Good to Me (featuring Robert Taylor)
    11. Sway (featuring Storm Large)
    12. Kitty Come Home (featuring Rufus Wainwright with the von Trapps)
    13. Get Happy/Happy Days (featurng China Forbes and Rufus Wainwright)
    14. What'll I Do? (featuring China Forbes)
    15. Heliotrope Bouquet (instrumental)
    16. Smile (featuring Phyllis Diller)
  • ドリーム・ア・リトル・ドリーム英語版』 (2014, Heinz Records)
    1. Storm
    2. 黒ネコのタンゴ - Kuroneko no tango
    3. Dream a Little Dream英語版
    4. Fernando英語版
    5. Hayaldah hachi yafah bagan (The Prettiest Girl in the Kindergarten)
    6. Friend
    7. Die Dorfmusik (The Village Music)
    8. In stiller Nacht (In the Still of the Night)
    9. Le premier bonheur du jour (The first happiness of the day)
    10. Rwanda nziza
    11. Gong Xi
    12. Hushabye Mountain英語版
    13. The Lonely Goatherd英語版 (ウェイン・ニュートンとJack Hanna参加)
    14. Edelweiss (featuring Charmian Carr)
    15. Thunder (チーフタンズ参加)

DVD[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]