コンテンツにスキップ

「遊佐比子インターチェンジ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 説明文を最新の開通年月に変更
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.thr.mlit.go.jp) (Botによる編集)
 
(12人の利用者による、間の15版が非表示)
1行目: 1行目:
{{画像提供依頼|遊佐比子インターチェンジの本線側から|date=2020年12月|cat=道路|cat2=飽海郡}}
{{画像提供依頼|遊佐比子インターチェンジ|date=2020年12月|cat=道路|cat2=飽海郡}}
{{高速道路施設
{{高速道路施設
|施設名 = 遊佐比子インターチェンジ
|施設名 = 遊佐比子インターチェンジ
|画像ファイル =
|画像ファイル = {{画像募集中|cat=飽海郡}}
|画像説明 =
|画像説明 = {{Infobox mapframe|frame-width=300|zoom=15}}
|道路名1 = {{Ja Exp Route Sign|E7}} [[日本海東北自動車道]]
|道路名1 = {{Ja Exp Route Sign|E7}} [[日本海東北自動車道]]
|番号1 = 21
|番号1 = 21
|標識1 = 速度落せ
|標識1 = 遊佐比子
<!-- 朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間が開通したらこの行を削除してください
<!-- 朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間が開通したらこの行を削除してください
|起点1 = [[新潟中央ジャンクション|新潟中央JCT]]
|起点1 = [[新潟中央ジャンクション|新潟中央JCT]]
朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間が開通したらこの行を削除してください -->
朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間が開通したらこの行を削除してください -->
|距離1 = <ref>鶴岡JCTで接続する山形道の「130.1KP」を基準にして、そのKPに合わせるための暫定KP(鶴岡JCT - 酒田みなとICは山形道の時のKPが設置してある)。</ref>162.1
|距離1 = <ref group="注釈">鶴岡JCTで接続する山形道の「130.1KP」を基準にして、そのKPに合わせるための暫定KP(鶴岡JCT - 酒田みなとICは山形道の時のKPが設置してある)。</ref>162.1
|前の施設1 = [[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]]
|前の施設1 = [[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]]
|距離A1 = 5.5
|距離A1 = 5.5
|次の施設1 = ''[[遊佐菅里インターチェンジ|遊佐菅里IC]]''(事業中)
|次の施設1 = [[遊佐菅里インターチェンジ|遊佐菅里IC]]
|距離B1 =
|距離B1 =
|一般道 = [[ファイル:Japanese National Route Sign 0007.svg|24px|国道7号標識]] [[国道7号]]
|一般道 = [[ファイル:Japanese National Route Sign 0007.svg|24px|国道7号標識]] [[国道7号]]
21行目: 21行目:
|住所 = [[山形県]][[飽海郡]][[遊佐町]]比子服部興野
|住所 = [[山形県]][[飽海郡]][[遊佐町]]比子服部興野
|座標 = {{ウィキ座標度分秒|39|00|18.2|N|139|51|24.2|E|type:landmark_region:JP-06|display=inline,title}}
|座標 = {{ウィキ座標度分秒|39|00|18.2|N|139|51|24.2|E|type:landmark_region:JP-06|display=inline,title}}
|備考 = 酒田方面仮出入口<br />秋田方面のみの[[ハーフインターチェンジ]]
|備考 = 秋田方面のみの[[ハーフインターチェンジ]]
}}
}}
'''遊佐比子インターチェンジ'''(ゆざひこインターチェンジ)は[[山形県]][[飽海郡]][[遊佐町]]比子服部興野にある[[日本海東北自動車道]]の[[インターチェンジ]]である。
'''遊佐比子インターチェンジ'''(ゆざひこインターチェンジ)は[[山形県]][[飽海郡]][[遊佐町]]比子服部興野にある[[日本海東北自動車道]]の[[インターチェンジ]]である。


当インターチェンジ(IC)は、[[秋田空港本線料金所|秋田方面]]のみの[[ハーフインターチェンジ]]で、[[2020年]]([[令和]]2年)[[12月]]現在、秋田方面側の区間は[[象潟インターチェンジ|象潟IC]]まで未開通で、[[国土交通省]] [[東北地方整備局]] 酒田河川国道事務所により、当ICを含む[[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]] - [[遊佐鳥海インターチェンジ|遊佐鳥海IC]]間は、[[新直轄方式|新直轄]]区間で整備が進められている<ref>{{Cite web |url=http://www.thr.mlit.go.jp/sakata/road/nitiendo/index.html |title=日本海沿岸東北自動車道 |publisher=国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所 |accessdate=2020-12-16}}</ref><ref>{{Cite web |date=2020-12-11 |url=http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/area.cgi?p=2005003014 |title=日沿道・酒田みなと-遊佐比子間 5.5キロ13日開通へ |publisher=株式会社 荘内日報社 |accessdate=2020-12-16}}</ref>。
[[国土交通省]] [[東北地方整備局]] 酒田河川国道事務所により、当ICを含む[[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]] - [[遊佐鳥海インターチェンジ|遊佐鳥海IC]]間は、[[新直轄方式|新直轄]]区間で整備が進められ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.thr.mlit.go.jp/sakata/road/nitiendo/index.html |title=日本海沿岸東北自動車道 |publisher=国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所 |accessdate=2020-12-16}}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2020-12-11 |url=http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/area.cgi?p=2005003014 |title=日沿道・酒田みなと-遊佐比子間 5.5キロ13日開通へ |publisher=株式会社 荘内日報社 |accessdate=2020-12-16}}</ref>。開通当初は暫定的に酒田方面出入口として供用されていたが、遊佐比子IC - 遊佐鳥海IC間開通時に秋田方面出入口のみの[[ハーフインターチェンジ]]となった


計画および建設時の仮称は、現在と同じ遊佐比子ICであった<ref name="yuza-hiko_ic">{{Cite web |date=2020-10-29 |url=http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/84216_1.pdf |title=国道7号の津波浸水エリアを回避 日本海沿岸東北自動車道「酒田みなとIC〜遊佐比子IC」間が令和2年12月13日(日)15時に開通 |format=PDF |publisher=国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所/山形県/酒田市/遊佐町 |accessdate=2020-10-29}}</ref>。
計画および建設時の仮称は、現在と同じ'''遊佐比子IC'''であった<ref name="yuza-hiko_ic">{{Cite web|和書|url=https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/84216_1.pdf|title=国道7号の津波浸水エリアを回避 日本海沿岸東北自動車道「酒田みなとIC〜遊佐比子IC」間が令和2年12月13日(日)15時に開通|date=2020-10-29|accessdate=2020-10-29|publisher=国土交通省東北地方整備局 酒田河川国道事務所山形県酒田市遊佐町|format=PDF}}</ref>。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
* [[2020年]]([[令和]]2年)
* [[2020年]]([[令和]]2年)
** [[10月29日]]:IC名称が「'''遊佐比子IC'''」で正式決定<ref name="yuza-hiko_ic" />。
** [[10月29日]]:IC名称が「'''遊佐比子IC'''」で正式決定<ref name="yuza-hiko_ic" />。
** [[12月13日]]:[[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]] - '''遊佐比子IC'''間開通に伴い供用開始<ref name="yuza-hiko_ic" />。
** [[12月13日]]:[[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]] - '''遊佐比子IC'''間開通に伴い、酒田方面の仮出入口を供用開始<ref name="yuza-hiko_ic" />。
* [[2023年]](令和5年):'''遊佐比子IC''' - [[遊佐鳥海インターチェンジ|遊佐鳥海IC]]間開通予定<ref>{{Cite web |date=2020-02-06 |url=http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/79703_1.pdf |title=東北地方整備局の道路事業の開通見通しを公表 〜日本海沿岸東北自動車道が令和8年度までに全線開通〜 |format=PDF |publisher=国土交通省 東北地方整備局 |accessdate=2020-11-18}}</ref>。
* [[2024年]](令和6年)[[3月23日]]:'''遊佐比子IC''' - [[遊佐鳥海インターチェンジ|遊佐鳥海IC]]間開通。酒田方面仮出入口を閉鎖、秋田方面出入口の供用開始<ref>{{Cite press release |和書 |url=https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/98073_1.pdf |format=PDF |title=日本海沿岸東北自動車道「酒田みなと〜遊佐」が全線開通!「遊佐比子IC〜遊佐鳥海IC」間が令和6年3月23日(土)16時に開通 |publisher=国土交通省東北地方整備局 酒田河川国道事務所・山形県・酒田市・遊佐町 |date=2024-01-31 |accessdate=2024-01-31 }}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2020-02-06 |url=https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/79703_1.pdf |title=東北地方整備局の道路事業の開通見通しを公表 〜日本海沿岸東北自動車道が令和8年度までに全線開通〜 |format=PDF |publisher=国土交通省 東北地方整備局 |accessdate=2020-11-18}}</ref>。


== 周辺 ==
== 周辺 ==
46行目: 46行目:
== 隣 ==
== 隣 ==
; {{Ja Exp Route Sign|E7}} [[日本海東北自動車道]]
; {{Ja Exp Route Sign|E7}} [[日本海東北自動車道]]
: (20) [[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]] - (21) '''遊佐比子IC''' - ''[[遊佐菅里インターチェンジ|遊佐菅里IC]]''(事業中)
: (20) [[酒田みなとインターチェンジ|酒田みなとIC]] - (21) '''遊佐比子IC''' - (22) [[遊佐菅里インターチェンジ|遊佐菅里IC]]


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist}}

=== 出典 ===
{{Reflist}}
{{Reflist}}


63行目: 68行目:
[[Category:日本のインターチェンジ ゆ|さひこ]]
[[Category:日本のインターチェンジ ゆ|さひこ]]
[[Category:山形県のインターチェンジ|ゆさひこ]]
[[Category:山形県のインターチェンジ|ゆさひこ]]
[[Category:日本海東北自動車道]]
[[Category:遊佐町]]
[[Category:遊佐町]]
[[Category:2020年開業の道路施設]]
[[Category:2020年開業の道路施設]]

2024年3月26日 (火) 00:13時点における最新版

遊佐比子インターチェンジ
地図
所属路線 E7 日本海東北自動車道
IC番号 21
本線標識の表記 遊佐比子
起点からの距離 [注釈 1]162.1 km
酒田みなとIC (5.5 km)
接続する一般道 国道7号標識 国道7号
供用開始日 2020年令和2年)12月13日
通行台数 x台/日
所在地 999-8438
山形県飽海郡遊佐町比子服部興野
北緯39度00分18.2秒 東経139度51分24.2秒 / 北緯39.005056度 東経139.856722度 / 39.005056; 139.856722座標: 北緯39度00分18.2秒 東経139度51分24.2秒 / 北緯39.005056度 東経139.856722度 / 39.005056; 139.856722
備考 秋田方面のみのハーフインターチェンジ
テンプレートを表示

遊佐比子インターチェンジ(ゆざひこインターチェンジ)は、山形県飽海郡遊佐町比子服部興野にある日本海東北自動車道インターチェンジである。

国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所により、当ICを含む酒田みなとIC - 遊佐鳥海IC間は、新直轄区間で整備が進められた[1][2]。開通当初は暫定的に酒田方面出入口として供用されていたが、遊佐比子IC - 遊佐鳥海IC間開通時に秋田方面出入口のみのハーフインターチェンジとなった。

計画および建設時の仮称は、現在と同じ遊佐比子ICであった[3]

歴史

[編集]

周辺

[編集]
  • 鳥海学園
  • 旧青山本邸
  • 藤崎郵便局

接続する道路

[編集]

[編集]
E7 日本海東北自動車道
(20) 酒田みなとIC - (21) 遊佐比子IC - (22) 遊佐菅里IC

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 鶴岡JCTで接続する山形道の「130.1KP」を基準にして、そのKPに合わせるための暫定KP(鶴岡JCT - 酒田みなとICは山形道の時のKPが設置してある)。

出典

[編集]
  1. ^ 日本海沿岸東北自動車道”. 国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所. 2020年12月16日閲覧。
  2. ^ 日沿道・酒田みなと-遊佐比子間 5.5キロ13日開通へ”. 株式会社 荘内日報社 (2020年12月11日). 2020年12月16日閲覧。
  3. ^ a b c 国道7号の津波浸水エリアを回避 日本海沿岸東北自動車道「酒田みなとIC〜遊佐比子IC」間が令和2年12月13日(日)15時に開通” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 酒田河川国道事務所・山形県・酒田市・遊佐町 (2020年10月29日). 2020年10月29日閲覧。
  4. ^ 日本海沿岸東北自動車道「酒田みなと〜遊佐」が全線開通!「遊佐比子IC〜遊佐鳥海IC」間が令和6年3月23日(土)16時に開通』(PDF)(プレスリリース)国土交通省東北地方整備局 酒田河川国道事務所・山形県・酒田市・遊佐町、2024年1月31日https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/98073_1.pdf2024年1月31日閲覧 
  5. ^ 東北地方整備局の道路事業の開通見通しを公表 〜日本海沿岸東北自動車道が令和8年度までに全線開通〜” (PDF). 国土交通省 東北地方整備局 (2020年2月6日). 2020年11月18日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]