コンテンツにスキップ

「ネットワークカメラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
 
(8人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Expand English|IP camera|date=2023-04-07}}
'''ネットワークカメラ'''とは[[ITV設備]]等の[[監視カメラ]]に[[有線]]や[[無線]]の[[Local Area Network|LAN]]機能をつけたもの。いわゆる'''[[Webカメラ]]'''の一形態
[[File:Smart Security Camera.jpg|250px|thumb|right|ネットワークカメラ<br />(ビデオ通話、動体検知、暗視撮影などが可能)]]
'''ネットワークカメラ''' (Network camera) とは[[有線LAN]]や[[無線LAN]]による通信機能を[[ビデオカメラ]]形態。[[Webカメラ]]の一


なお、「ネットワークカメラ」は通称であり、英語圏における厳密な名称としては "Internet Protocol camera" (IP camera) が用いられる。
==概要==
ネットワークカメラは、[[映像]]の[[配信]]、取り付け台の向きや[[バリフォーカル]][[レンズ]]の[[遠隔操作|コントロール]]、ネットワークカメラにつけた[[オプション]]を動作させる機能を[[コンピュータネットワーク]]に対応させたものである。専用の[[端末]]を使う場合もあれば、[[パーソナルコンピュータ|パソコン]]や[[サーバ]]と通信させ場合もり、またそれら通信に際して専用の[[アプリケーションソフトウェア]]を必要とするものもあれば[[World Wide Web]]用の[[ウェブブラウザ]]をさせるものある。


== 概要 ==
最低限必要な機能として
ネットワークカメラは、映像配信、取り付け台の向きや[[可変焦点レンズ]]の[[遠隔操作|コントロール]]、その他オプション機能を動作させる仕組みを[[コンピュータネットワーク]]に対応させたものである。映像取得・各種操作に専用の[[端末]]を使う機種や、[[パーソナルコンピュータ|パソコン]]や[[サーバ]]と通信して使用す機種がる。通信に際しては、専用の[[アプリケーションソフトウェア]]を用いるもの、[[ウェブブラウザ]]を使るものある。
*[[動画]]撮影ができる[[カメラ]]機能
*[[カメラ]]機能から[[NTSC-J]]の[[映像信号]]に変換する[[回路]]
*[[映像信号]]をLANのトランスポート層アプリケーション層(→[[OSI参照モデル]]へ接続、[[データ通信]]を行う回路
が必要となる。


最低限必要な機能として以下のものが必要となる。
オプションとして
*[[映像信号]]を[[データ圧縮|圧縮]]する[[コーデック]]([[エンコード]])回路
*取り付け台の向きの変更([[パン (撮影技法) |水平回転]]・[[チルト|仰角調整]]など)
*[[ズーム]]バリフォーカルレンズ・[[ピント]]合わせ([[オートフォーカス]]など)
*[[エレクトロニックフラッシュ|フラッシュ]]の[[発光]]・[[威嚇]]音や[[警告]]音などの[[発射]]([[発砲]])
などがある。


* [[動画]]撮影ができる[[カメラ]]機能
いわゆるWebカメラでも家庭向けの製品では、パソコンに接続して使用する事が前提となるが、ネットワークカメラは[[サーバ]]機能を持ち、ネットワーク環境があれば単独で運用可能である。あとは同じネットワークに接続されたコンピュータから通信して画像を受信したり操作したりする。その多くでは、[[TCP/IP]]の[[通信プロトコル]]に準拠しているため、[[インターネット]]への接続が可能となっている。
* [[カメラ]]機能から[[NTSC-J]]などの[[映像信号]]に変換する[[回路]]
* [[映像信号]]をLANの[[トランスポート層]]〜[[アプリケーション層]]へ接続、[[データ通信]]を行う回路

オプション機能の例として、以下のようなものがある。

* [[映像信号]]を[[データ圧縮|圧縮]]する[[コーデック]]([[エンコード]])回路
* 取り付け台の向きの変更([[パン (撮影技法) |水平回転]]・[[チルト|仰角調整]]など)
* ズームや可変焦点レンズ・[[ピント]]合わせ([[オートフォーカス]]など)
* [[エレクトロニックフラッシュ|フラッシュ]]の[[発光]]・[[威嚇]]音や[[警告]]音などの発射

Webカメラでも家庭向けの製品では、パソコンに接続して使用する事が前提となるが、ネットワークカメラは[[サーバ]]機能を持ち、ネットワーク環境があれば単独で運用可能である。あとは同じネットワークに接続されたコンピュータから通信して画像を受信したり操作したりする。その多くでは、[[TCP/IP]]の[[通信プロトコル]]に準拠しているため、[[インターネット]]への接続が可能となっている。


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
*[[監視カメラ]]
* [[監視カメラ]]
*[[Webカメラ]]
* [[Webカメラ]]
*[[ONVIF]]
* [[ONVIF]]


{{DEFAULTSORT:ねつとわあくかめら}}
{{DEFAULTSORT:ねつとわあくかめら}}
28行目: 32行目:
[[Category:光学機器]]
[[Category:光学機器]]
[[Category:通信機器]]
[[Category:通信機器]]
[[Category:監視]]

2023年6月20日 (火) 07:21時点における最新版

ネットワークカメラ
(ビデオ通話、動体検知、暗視撮影などが可能)

ネットワークカメラ (Network camera) とは、有線LAN無線LANによる通信機能を持つビデオカメラの形態。Webカメラの一種。

なお、「ネットワークカメラ」は通称であり、英語圏における厳密な名称としては "Internet Protocol camera" (IP camera) が用いられる。

概要

[編集]

ネットワークカメラは、映像配信、取り付け台の向きや可変焦点レンズコントロール、その他オプション機能を動作させる仕組みをコンピュータネットワークに対応させたものである。映像取得・各種操作に専用の端末を使う機種や、パソコンサーバと通信して使用する機種がある。通信に際しては、専用のアプリケーションソフトウェアを用いるものや、ウェブブラウザを使用するものがある。

最低限必要な機能として以下のものが必要となる。

オプション機能の例として、以下のようなものがある。

Webカメラでも家庭向けの製品では、パソコンに接続して使用する事が前提となるが、ネットワークカメラはサーバ機能を持ち、ネットワーク環境があれば単独で運用可能である。あとは同じネットワークに接続されたコンピュータから通信して画像を受信したり操作したりする。その多くでは、TCP/IP通信プロトコルに準拠しているため、インターネットへの接続が可能となっている。

関連項目

[編集]