コンテンツにスキップ

「中野新橋駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m Bot作業依頼#Cite webテンプレートのdeadlink、deadlinkdate引数の移行
 
(36人の利用者による、間の90版が非表示)
1行目: 1行目:
{{駅情報
{{駅情報
|社色 = #109ed4
|社色 = #109ed4
|文字色 =
|文字色 =
|駅名 = 中野新橋駅
|駅名 = 中野新橋駅
|画像 = Nakanoshinbashi-Station-2005-6-12 1.jpg
|画像 = Nakano-shimbashi-building.jpg
|pxl =
|pxl = 300px
|画像説明 = 駅舎(2005612日
|画像説明 = 駅舎(20198月)
|よみがな = なかのしんばし
|よみがな = なかのしんばし
|ローマ字 = Nakano-shimbashi
|ローマ字 = Nakano-shimbashi
|副駅名 =
|副駅名 =
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail-metro}}
|前の駅 = Mb 04 [[中野富士見町駅|中野富士見町]]
|前の駅 = Mb 04 [[中野富士見町駅|中野富士見町]]
|駅間A = 0.6
|駅間B = 1.3
|駅間A = 0.6
|次の駅 = [[中野坂上駅|中野坂上]] M 06
|駅間B = 1.3
|次の駅 = [[中野坂上駅|中野坂上]] M 06
|電報略号 = ナシ
|電報略号 = ナシ
|駅番号 = {{駅番号r|Mb|05|#f62e36|4}}<ref name="tokyosubway">[https://www.tokyometro.jp/ 東京地下鉄] 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)</ref>
|駅番号 = {{駅番号c|#e60012|Mb 05}}
|所属事業者 = [[File:Tokyo_Metro_logo.svg|18px]] [[東京地下鉄]](東京メトロ)
|所属事業者 = [[東京地下鉄]](東京メトロ)
|所属路線 = [[ファイル:Subway TokyoMarunouchi b.png|15px|Mb]] [[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]](分岐線)
|所属路線 = {{color|#f62e36|●}}<ref name="tokyosubway"/>[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]](分岐線)
|キロ程 = 1.3km([[中野坂上駅|中野坂上]]起点)<br/>[[池袋駅|池袋]]から19.8km<br />[[荻窪駅|荻窪]]から7.0
|キロ程 = 1.3&nbsp;km([[中野坂上駅|中野坂上]]起点)<br />[[池袋駅|池袋]]から19.8&nbsp;km<br />[[荻窪駅|荻窪]]から7.0
|起点駅 =
|起点駅 =
|所在地 = [[東京都]][[中野区]][[弥生町 (中野区)|弥生町]]二丁目26-8
|所在地 = [[東京都]][[中野区]][[弥生町 (中野区)|弥生町]]二丁目26-8
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|35|41|32|N|139|40|26.2|E|region:JP-13_type:railwaystation|display=inline,title}}
|座標 = {{coord|35|41|32|N|139|40|26.2|E|region:JP-13_type:railwaystation|display=inline,title}}
|駅構造 = [[地下駅]]
|駅構造 = [[地下駅]]
|ホーム = 2面2線
|ホーム = 2面2線
|開業年月日 = [[1961年]]([[昭和]]36年)[[2月8日]]
|開業年月日 = [[1961年]]([[昭和]]36年)[[2月8日]]
|廃止年月日 =
|廃止年月日 =
|乗降人員 = 19,644
|乗降人員 = <ref group="メトロ" name="me2023" />19,605
|統計年度 = 2015
|統計年度 = 2023
|乗換 =
|乗換 =
|備考 = [[業務委託駅]]([[メトロコマース]])
|備考 = [[日本の鉄道駅#業務委託駅|業務委託駅]]([[メトロコマース]])
}}
}}
'''中野新橋駅'''(なかのしんばしえき)は、[[東京都]][[中野区]][[弥生町 (中野区)|弥生町]]二丁目にある、[[東京地下鉄]](東京メトロ)[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]](分岐線)の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''Mb 05'''<ref name="Numbering"/>。
{{Vertical_images_list
|幅= 200px
| 1=Nakanoshinbashi-Station-2005-6-12 2.jpg
| 2=駅ナンバリング(2005年6月12日)
| 3=TokyoMetro-nakano-shimbashi-platform.jpg
| 4=ホーム
}}
'''中野新橋駅'''(なかのしんばしえき)は、[[東京都]][[中野区]][[弥生町 (中野区)|弥生町]]二丁目にある、[[東京地下鉄]](東京メトロ)[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]](分岐線)の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''Mb 05'''(2016年11月中旬までは'''m 05'''<ref>[http://www.tokyometro.jp/news/2016/157481.html 丸ノ内線 方南町~中野新橋駅間の駅ナンバリングを 訪日外国人旅行者の利便性向上のため、2016年11月から順次変更します] - 東京メトロ</ref>)。


== 年表 ==
== 歴史 ==
* [[1961年]]([[昭和]]36年)[[2月8日]] - [[帝都高速度交通営団]](営団地下鉄)荻窪線開通に伴い、途中駅として開業。
* [[1961年]]([[昭和]]36年)[[2月8日]][[帝都高速度交通営団]](営団地下鉄)荻窪線開通に伴い、途中駅として開業。
* [[1966年]](昭和41年) - 『[[007は二度死ぬ]]』の[[ロケーション撮影]]で使用。
* [[1966年]](昭和41年):[[映画]]『[[007は二度死ぬ]]』の[[ロケーション撮影]]で使用<ref>{{Cite news|url=https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8Z4V5WL8ZUTIL02N.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200517164426/https://www.asahi.com/articles/ASL8Z4V5WL8ZUTIL02N.html|title=(各駅停話)中野新橋駅 「007」は二度来る!?|newspaper=朝日新聞|publisher=朝日新聞社|date=2018-09-21|accessdate=2020-05-17|archivedate=2020-05-17}}</ref>
* [[1972年]](昭和47年)[[4月1日]] - 荻窪線線を丸ノ内線線に改称。
* [[1972年]](昭和47年)[[4月1日]]荻窪線分岐線を丸ノ内線分岐線に改称。
* [[2003年]]([[平成]]15年)2月 - 業務委託駅となる
* [[2003年]]([[平成]]15年)2月業務委託
* [[2004年]](平成16年)
* [[2004年]](平成16年)
** 4月1日:営団地下鉄民営化に伴い、当駅は東京メトロに継承される<ref>{{Cite press release|和書|url=https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html|language=日本語|title=「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ|publisher=営団地下鉄|date=2004-01-27|accessdate=2020-03-25|archivedate=2006-07-08}}</ref>。
**4月1日 - 営団地下鉄民営化。当駅は東京メトロに継承。
**[[5月8日]] - ホームドア・可動ステップ稼動開始<ref>[http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-01.html丸ノ内線駅(中野坂上−方南町間)に「可動式ホーム柵」を設置 丸ノ内線中野新橋駅、中野富士見町駅に「可動ステップ」を設置(東京ロ初)]</ref>。
** [[5月8日]]:[[ホームドア]]・可動ステップ稼動開始<ref>{{Cite press release|和書|url=http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-01.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120512204047/http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-01.html|language=日本語|title=丸ノ内線4駅(中野坂上−方南町間)に「可動式ホーム柵」を設置 丸ノ内線中野新橋駅、中野富士見町駅に「可動ステップ」を設置|publisher=東京地下鉄|date=2004-04-14|accessdate=2020-05-02|archivedate=2012-05-12}}</ref><ref>{{Cite journal|和書|author=米元和重(東京地下鉄鉄道本部運転部輸送課)|title=輸送と運転 近年の動向|journal=[[鉄道ピクリアル]]|date=2016-12-10|volume=66|issue=第12号(通巻926号|page=36|publisher=[[電気車研究会]]|issn=0040-4047}}</ref>。
* [[2007年]](平成19年)[[3月18日]]:[[ICカード]]「[[PASMO]]」の利用が可能となる<ref>{{Cite press release|和書|url=https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf|format=PDF|language=日本語|title=PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー|publisher=PASMO協議会/パスモ|date=2006-12-21|accessdate=2020-05-05|archivedate=2020-05-01}}</ref>。
* [[2016年]](平成28年)
* [[2013年]](平成25年)12月:駅舎改装工事開始。
**11月 - 訪日外国人旅行者の利便性向上のため、駅ナンバリングが発音上同一であった「中野新橋(m-05)・新中野(M-05)」について、自動放送による発音上の区別をつけるよう、路線記号を'''m'''(エム)から'''Mb'''(エムビー)に変更<ref name="Numbering">[http://www.tokyometro.jp/news/2016/157481.html 丸ノ内線 方南町~中野新橋駅間の駅ナンバリングを 訪日外国人旅行者の利便性向上のため、2016年11月から順次変更します] - 東京メトロ</ref>。
* [[2015年]](平成27年)3月:新駅舎完成。
* [[2016年]](平成28年)11月:訪日外国人旅行者の利便性向上のため、駅ナンバリングが発音上同一であった「中野新橋(m-05)・新中野(M-05)」について、自動放送による発音上の区別をつけるよう、当駅の路線記号を'''m'''(エム)から'''Mb'''(エムビー、'''M'''arunouchi '''b'''ranch line の頭文字)に変更<ref name="Numbering">{{Cite press release|和書|url=https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20161104_1.pdf|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200308145340/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20161104_1.pdf|format=PDF|language=日本語|title=丸ノ内線 方南町〜中野新橋駅間の駅ナンバリングを訪日外国人旅行者の利便性向上のため、2016年11月から順次変更します|publisher=東京地下鉄|date=2016-11-04|accessdate=2020-03-08|archivedate=2020-03-08}}</ref>。
* [[2019年]]([[令和]]元年)[[7月5日]]:[[発車メロディ]]を導入。

=== 駅名の由来 ===
駅北側にある、[[神田川 (東京都)|神田川]]に架かる橋の旧名称「新橋」から来ている。しかしこれをそのまま駅名にすると、[[港区 (東京都)|港区]]の[[新橋駅]]と同一名称になるので、「中野」を冠して区別している。

その後この名称が広く定着したことから、周辺町会の要望もあり、橋の架け替えに合わせ[[2011年]][[6月30日]]付で橋名も「中野新橋」に変更された<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/152000/d012706.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210605083523/https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/152000/d012706.html|title=2011年度(平成23年度)第4回庁議(5月31日)> 神田川に架かる橋梁「新橋」の名称変更について(都市基盤部)|date=2011-06-03|archivedate=2021-06-05|accessdate=2021-06-05|publisher=中野区|language=日本語}}</ref>。


== 駅構造 ==
== 駅構造 ==
[[プラットホーム#形状と配置|相対式ホーム]]2面2線を有する[[地下駅]]。
[[相対式ホーム]]2面2線を有する[[地下駅]]。


[[改札口]]1か所のみ。[[エレベーター]]は、改札階と途中中野坂上方面ホームを経由し地下3階を結ぶ一台と、地下3階と方南町方面ホームを結ぶ一台があり、両機は地下3階通路を介して乗り継ぎが出来る。[[便所|トイレ]]は1階改札にある。
[[改札口]]・出口とも1か所のみの設置である。改札口は地上1階、ホームは地下2階にある。[[エレベーター]]は、改札階と途中中野坂上方面ホームを経由し地下3階を結ぶ1基と、地下3階と方南町方面ホームを結ぶ1基があり、両機は地下3階通路を介して乗り継ぎが出来る。[[便所|トイレ]]は改札にある。


=== のりば ===
=== のりば ===
{|class="wikitable"
<!-- 2012年2月時点での踊り場の案内標の表記に準拠 --->
!番線<!-- 事業者側による呼称 -->!!路線!!行先<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tokyometro.jp/station/nakano-shimbashi/timetable/pdf/202403/nakano-shimbashi_timetable.pdf|title=中野新橋駅 時刻表|publisher=東京メトロ|accessdate=2024-04-22}}</ref>
{| class="wikitable"
!番線<!-- 事業者側による呼称 --->!!路線!!行先!!備考
|-
|-
! 1
!1
|rowspan=2|[[ファイル:Subway TokyoMarunouchi b.png|15px|Mb]] 丸ノ内線
|rowspan=2|[[File:Logo of Tokyo Metro Marunouchi branch Line.svg|15px|Mb]] 丸ノ内線
| [[方南町駅|方南町]]方面
|[[方南町駅|方南町]]方面
| &nbsp;
|-
|-
! 2
!2
|[[中野坂上駅|中野坂上]]・[[荻窪駅|荻窪]]・[[新宿駅|新宿]]・[[池袋駅|池袋]]方面
|[[中野坂上駅|中野坂上]]方面
| 日中は中野坂上までの運転
|}
|}
(出典:[https://www.tokyometro.jp/station/nakano-shimbashi/index.html 東京メトロ:構内図])
<gallery>
Nakano-Shimbashi-Station-gate.jpg|改札口(2018年9月)
Nakano-Shimbashi-Station-renewalplatform.jpg|ホーム(2018年9月)
TokyoMetro-nakano-shimbashi-platform.jpg|リニューアル前のホーム(2006年12月)
Nakanoshinbashi-Station-2005-6-12 1.jpg|旧駅舎(2005年6月)
</gallery>

=== 発車メロディ ===
2019年7月5日のダイヤ改正で、方南町駅への6両編成の列車の乗り入れが開始されたことに伴い、[[スイッチ (音楽制作会社)|スイッチ]]制作の発車メロディ(発車サイン音)が導入されている。

曲は1番線が「落ち葉の舗道」、2番線が「ロッキンメトロ」(いずれも[[塩塚博]]作曲)である<ref>{{Cite web|和書|title=東京メトロ丸ノ内線分岐線発車サイン音を制作|url=http://www.switching.co.jp/news/485|website=株式会社スイッチオフィシャルサイト|accessdate=2019-09-21|language=ja|publisher=株式会社スイッチ}}</ref>。


== 利用状況 ==
== 利用状況 ==
2015年度の1日平均[[乗降人員]]は'''19,644人'''であり<ref>[http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transportation/passengers/index.html 各駅の乗降人員ランキング] - 東京メトロ</ref>、東京メトロ全130駅中124位<!--他鉄道との直結連絡駅び共用している駅の乗降人員は順位から除いております-->。
[[2023]]度の1日平均[[乗降人員|'''乗降'''人員]]は'''19,605人'''であり<ref group="メトロ" name="me2023" />、東京メトロ全130駅中124位<!--他鉄道との直結連絡駅および共用している駅の乗降人員は順位から除いてます-->。


近年の1日平均'''乗降・乗車'''人員推移は下表のとおり。
近年の1日平均'''乗降'''[[乗降人員#乗車人員|'''乗車'''人員]]推移は下表のり。
<!--東京都統計年鑑を出典にしている数値については、元データが1,000人単位で掲載されているため、*1000/365(or366)で計算してあります-->
<!--東京都統計年鑑を出典にしている数値については、元データが1,000人単位で掲載されているため、*1000/365 (or 366) で計算してあります-->
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
{|class="wikitable" style="text-align:right; font-size:85%;"
|-
|+年度別1日平均乗降・乗車人員<ref>[http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/101500/d015274.html 中野区統計書] - 中野区</ref>
|+年度別1日平均乗降・乗車人員<ref>[http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/101500/d015274.html 中野区統計書] - 中野区</ref>
!年度
!年度
!1日平均<br>乗降人員<ref>[http://www.train-media.net/report/index.html 各種報告書] - 関東交通広告協議会</ref>
!1日平均<br />乗降人員<ref>[https://www.train-media.net/report.html レポート] - 関東交通広告協議会</ref>
!1日平均<br>乗車人員<ref>[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/tn-index.htm 東京都統計年鑑]</ref>
!1日平均<br />乗車人員<ref>[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/tn-index.htm 東京都統計年鑑] - 東京都</ref>
!出典
!出典
|-
|1990年(平成{{0}}2年)
|
|10,260
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1990/tn90qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成2年)]</ref>
|-
|1991年(平成{{0}}3年)
|
|10,333
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1991/tn91qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成3年)]</ref>
|-
|-
|1992年(平成{{0}}4年)
|1992年(平成{{0}}4年)
|
|
|10,318
|10,318
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1992/TOBB510P.HTM 東京都統計年鑑(平成4年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1992/TOBB510P.HTM 東京都統計年鑑(平成4年)]</ref>
|-
|-
|1993年(平成{{0}}5年)
|1993年(平成{{0}}5年)
|
|
|10,419
|10,419
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1993/TOBB510Q.HTM 東京都統計年鑑(平成5年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1993/TOBB510Q.HTM 東京都統計年鑑(平成5年)]</ref>
|-
|-
|1994年(平成{{0}}6年)
|1994年(平成{{0}}6年)
|
|
|10,323
|10,323
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1994/TOBB510R.HTM 東京都統計年鑑(平成6年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1994/TOBB510R.HTM 東京都統計年鑑(平成6年)]</ref>
|-
|-
|1995年(平成{{0}}7年)
|1995年(平成{{0}}7年)
|
|
|10,423
|10,423
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1995/TOBB510S.HTM 東京都統計年鑑(平成7年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1995/TOBB510S.HTM 東京都統計年鑑(平成7年)]</ref>
|-
|-
|1996年(平成{{0}}8年)
|1996年(平成{{0}}8年)
|
|
|10,515
|10,515
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1996/TOBB510T.HTM 東京都統計年鑑(平成8年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1996/TOBB510T.HTM 東京都統計年鑑(平成8年)]</ref>
|-
|-
|1997年(平成{{0}}9年)
|1997年(平成{{0}}9年)
|
|
|10,351
|10,351
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1997/TOBB510U.HTM 東京都統計年鑑(平成9年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1997/TOBB510U.HTM 東京都統計年鑑(平成9年)]</ref>
|-
|-
|1998年(平成10年)
|1998年(平成10年)
|
|
|10,268
|10,268
|<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1998/TOBB510J.PDF 東京都統計年鑑(平成10年)]}}</ref>
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1998/TOBB510J.PDF 東京都統計年鑑(平成10年)]}}</ref>
|-
|-
|1999年(平成11年)
|1999年(平成11年)
|
|
|10,143
|10,143
|<ref group="*">{{PDFlink|[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1999/TOBB510K.PDF 東京都統計年鑑(平成11年)]}}</ref>
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/1999/TOBB510K.PDF 東京都統計年鑑(平成11年)]}}</ref>
|-
|-
|2000年(平成12年)
|2000年(平成12年)
|19,618
|19,618
|10,098
|10,098
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2000/00qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成12年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2000/00qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成12年)]</ref>
|-
|-
|2001年(平成13年)
|2001年(平成13年)
|19,322
|19,322
|9,805
|9,805
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2001/01qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成13年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2001/01qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成13年)]</ref>
|-
|-
|2002年(平成14年)
|2002年(平成14年)
|18,736
|18,736
|9,599
|9,599
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2002/tn02qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成14年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2002/tn02qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成14年)]</ref>
|-
|-
|2003年(平成15年)
|2003年(平成15年)
|18,594
|18,594
|9,549
|9,549
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2003/tn03qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成15年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2003/tn03qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成15年)]</ref>
|-
|-
|2004年(平成16年)
|2004年(平成16年)
|18,050
|18,050
|9,109
|9,109
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2004/tn04qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成16年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2004/tn04qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成16年)]</ref>
|-
|-
|2005年(平成17年)
|2005年(平成17年)
|17,673
|17,673
|8,776
|8,776
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2005/tn05qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成17年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2005/tn05qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成17年)]</ref>
|-
|-
|2006年(平成18年)
|2006年(平成18年)
|17,679
|17,679
|8,834
|8,834
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2006/tn06qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成18年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2006/tn06qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成18年)]</ref>
|-
|-
|2007年(平成19年)
|2007年(平成19年)
|17,998
|17,998
|8,999
|8,999
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2007/tn07qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成19年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2007/tn07qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成19年)]</ref>
|-
|-
|2008年(平成20年)
|2008年(平成20年)
|18,486
|18,486
|9,192
|9,192
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2008/tn08qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成20年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2008/tn08qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成20年)]</ref>
|-
|-
|2009年(平成21年)
|2009年(平成21年)
|18,250
|18,250
|9,131
|9,131
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2009/tn09q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成21年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2009/tn09q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成21年)]</ref>
|-
|-
|2010年(平成22年)
|2010年(平成22年)
|18,120
|18,120
|9,060
|9,060
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2010/tn10q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成22年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2010/tn10q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成22年)]</ref>
|-
|-
|2011年(平成23年)
|2011年(平成23年)
|17,730
|17,730
|8,890
|8,890
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2011/tn11q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成23年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2011/tn11q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成23年)]</ref>
|-
|-
|2012年(平成24年)
|2012年(平成24年)
|18,040
|18,040
|8,997
|8,997
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2012/tn12q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成24年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2012/tn12q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成24年)]</ref>
|-
|-
|2013年(平成25年)
|2013年(平成25年)
|18,915
|18,915
|9,460
|9,460
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2013/tn13q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成25年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2013/tn13q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成25年)]</ref>
|-
|-
|2014年(平成25年)
|2014年(平成26年)
|19,020
|19,020
|9,477
|9,477
|<ref group="*">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2014/tn14q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成26年)]</ref>
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2014/tn14q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成26年)]</ref>
|-
|-
|2015年(平成26年)
|2015年(平成27年)
|19,644
|19,644
|9,792
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2015/tn15q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成27年)]</ref>
|-
|2016年(平成28年)
|19,837
|9,890
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2016/tn16q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成28年)]</ref>
|-
|2017年(平成29年)
|20,596
|10,285
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2017/tn17q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成29年)]</ref>
|-
|2018年(平成30年)
|20,823
|10,403
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成30年)]</ref>
|-
|2019年(令和元年)
|20,884
|10,432
|<ref group="*">[https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2019/tn19q3i004.htm 東京都統計年鑑(平成31年・令和元年)]</ref>
|-
|2020年(令和{{0}}2年)
|<ref group="メトロ" name="me2020">{{Cite web|和書|url=https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transportation/passengers/2020.html|archiveurl=|title=各駅の乗降人員ランキング(2020年度)|archivedate=|page=|accessdate=2023-06-27|publisher=東京地下鉄|format=|language=日本語}}</ref>16,138
|
|
|-
|2021年(令和{{0}}3年)
|<ref group="メトロ" name="me2021">{{Cite web|和書|url=https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transportation/passengers/2021.html|archiveurl=|title=各駅の乗降人員ランキング(2021年度)|archivedate=|page=|accessdate=2023-06-27|publisher=東京地下鉄|format=|language=日本語}}</ref>16,789
|
|
|-
|2022年(令和{{0}}4年)
|<ref group="メトロ" name="me2022">{{Cite web|和書|url=https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transportation/passengers/2022.html|archiveurl=|title=各駅の乗降人員ランキング(2022年度)|archivedate=|page=|accessdate=2024-06-24|publisher=東京地下鉄|format=|language=日本語}}</ref>18,258
|
|
|-
|2023年(令和{{0}}5年)
|<ref group="メトロ" name="me2023">{{Cite web|和書|url=https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transportation/passengers/index.html|archiveurl=|title=各駅の乗降人員ランキング|archivedate=|page=|accessdate=2024-06-24|publisher=東京地下鉄|format=|language=日本語}}</ref>19,605
|
|
|
|
208行目: 268行目:
* 中野区弥生区民活動センター
* 中野区弥生区民活動センター
* 中野区南部すこやか福祉センター
* 中野区南部すこやか福祉センター
* 中野新橋駅前郵便局
* 中野弥生郵便局
* [[東京大学#中野キャンパス|東京大学中野キャンパス]]
* [[東京大学#中野キャンパス|東京大学中野キャンパス]]
** [[東京大学教育学部附属中等教育学校]]
** [[東京大学教育学部附属中等教育学校]]
* 中野新橋駅前郵便局
* [[貴乃花部屋]]
* 中野弥生郵便局

* [[京王バス東・永福町営業所#中野新橋線|京王バス]]「中野新橋駅」停留所
== バス路線 ==
最寄り停留所は「'''中野新橋駅'''」であり、[[京王電鉄バス#京王バス東|京王バス東]]により運行される以下の路線が発着する。
* [[京王バス東・永福町営業所#中野新橋線|中83]]:[[中野駅 (東京都)|中野駅]]行、南台交差点経由南部高齢者会館行

== 駅名の由来 ==
駅のそばを流れる神田川に架かる橋の旧名称「新橋」から来ている。しかしこれをそのまま駅名にすると、[[港区 (東京都)|港区]]の[[新橋駅]]と同一名称になるので、「中野」を冠して区別している。その後、中野新橋が定着し、橋架け替えにあわせ橋名称も「中野新橋」に変更された。


== 隣の駅 ==
== 隣の駅 ==
; [[File:Tokyo_Metro_logo.svg|18px]] 東京地下鉄
; 東京地下鉄(東京メトロ)
: [[ファイル:Subway TokyoMarunouchi b.png|15px|Mb]] 丸ノ内線
: [[File:Logo of Tokyo Metro Marunouchi branch Line.svg|15px|Mb]] 丸ノ内線(分岐線)
:: [[中野富士見町駅]] (Mb 04) - '''中野新橋駅 (Mb 05)''' - [[中野坂上駅]] (M 06)
:: [[中野富士見町駅]] (Mb 04) - '''中野新橋駅 (Mb 05)''' - [[中野坂上駅]] (M 06)


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist}}
{{Reflist|group="注釈"}}

== 出典 ==
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
;東京都統計年鑑
; 東京地下鉄の1日平均利用客数
{{Reflist|group="*"|4}}
{{Reflist|group="メトロ"|30em}}
; 東京都統計年鑑
{{Reflist|group="*"|22em}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Nakano-Shimbashi Station}}
* [[日本の鉄道駅一覧]]
* [[日本の鉄道駅一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [https://www.tokyometro.jp/station/nakano-shimbashi/index.html 中野新橋駅/Mb05 | 路線・駅の情報 | 東京メトロ]
{{Commonscat|Nakano-Shimbashi Station}}
* [http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/nakano-shimbashi/index.html 東京メトロ 中野新橋]
* [https://web.archive.org/web/20190809045530/https://www.imae.co.jp/works/item/42-2015-09-04-11-17-24.html 東京メトロ中野新橋](入江三宅設計事務所・インターネットアーカイブ・2019年時点の版)


{{東京メトロ丸ノ内線}}
{{東京メトロ丸ノ内線}}
{{DEFAULTSORT:なかのしんはし}}
{{DEFAULTSORT:なかのしんはし}}

[[Category:中野区の鉄道駅]]
[[Category:中野区の鉄道駅]]
[[Category:日本の鉄道駅 な|かのしんはし]]
[[Category:日本の鉄道駅 な|かのしんはし]]

2024年7月16日 (火) 10:03時点における最新版

中野新橋駅
駅舎(2019年8月)
なかのしんばし
Nakano-shimbashi
Mb 04 中野富士見町 (0.6 km)
(1.3 km) 中野坂上 M 06
地図
所在地 東京都中野区弥生町二丁目26-8
北緯35度41分32秒 東経139度40分26.2秒 / 北緯35.69222度 東経139.673944度 / 35.69222; 139.673944座標: 北緯35度41分32秒 東経139度40分26.2秒 / 北緯35.69222度 東経139.673944度 / 35.69222; 139.673944
駅番号 Mb05[1]
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
所属路線 [1]丸ノ内線(分岐線)
キロ程 1.3 km(中野坂上起点)
池袋から19.8 km
荻窪から7.0 km
電報略号 ナシ
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[メトロ 1]19,605人/日
-2023年-
開業年月日 1961年昭和36年)2月8日
備考 業務委託駅メトロコマース
テンプレートを表示

中野新橋駅(なかのしんばしえき)は、東京都中野区弥生町二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線(分岐線)のである。駅番号Mb 05[2]

歴史

[編集]

駅名の由来

[編集]

駅北側にある、神田川に架かる橋の旧名称「新橋」から来ている。しかしこれをそのまま駅名にすると、港区新橋駅と同一名称になるので、「中野」を冠して区別している。

その後この名称が広く定着したことから、周辺町会の要望もあり、橋の架け替えに合わせ2011年6月30日付で橋名も「中野新橋」に変更された[8]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地下駅

改札口・出口とも1か所のみの設置である。改札口は地上1階、ホームは地下2階にある。エレベーターは、改札階と途中中野坂上方面ホームを経由し地下3階を結ぶ1基と、地下3階と方南町方面ホームを結ぶ1基があり、両機は地下3階通路を介して乗り継ぎが出来る。トイレは改札階にある。

のりば

[編集]
番線 路線 行先[9]
1 Mb 丸ノ内線 方南町方面
2 中野坂上方面

(出典:東京メトロ:構内図

発車メロディ

[編集]

2019年7月5日のダイヤ改正で、方南町駅への6両編成の列車の乗り入れが開始されたことに伴い、スイッチ制作の発車メロディ(発車サイン音)が導入されている。

曲は1番線が「落ち葉の舗道」、2番線が「ロッキンメトロ」(いずれも塩塚博作曲)である[10]

利用状況

[編集]

2023年度の1日平均乗降人員19,605人であり[メトロ 1]、東京メトロ全130駅中124位。

近年の1日平均乗降乗車人員推移は下表の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[11]
年度 1日平均
乗降人員[12]
1日平均
乗車人員[13]
出典
1990年(平成02年) 10,260 [* 1]
1991年(平成03年) 10,333 [* 2]
1992年(平成04年) 10,318 [* 3]
1993年(平成05年) 10,419 [* 4]
1994年(平成06年) 10,323 [* 5]
1995年(平成07年) 10,423 [* 6]
1996年(平成08年) 10,515 [* 7]
1997年(平成09年) 10,351 [* 8]
1998年(平成10年) 10,268 [* 9]
1999年(平成11年) 10,143 [* 10]
2000年(平成12年) 19,618 10,098 [* 11]
2001年(平成13年) 19,322 9,805 [* 12]
2002年(平成14年) 18,736 9,599 [* 13]
2003年(平成15年) 18,594 9,549 [* 14]
2004年(平成16年) 18,050 9,109 [* 15]
2005年(平成17年) 17,673 8,776 [* 16]
2006年(平成18年) 17,679 8,834 [* 17]
2007年(平成19年) 17,998 8,999 [* 18]
2008年(平成20年) 18,486 9,192 [* 19]
2009年(平成21年) 18,250 9,131 [* 20]
2010年(平成22年) 18,120 9,060 [* 21]
2011年(平成23年) 17,730 8,890 [* 22]
2012年(平成24年) 18,040 8,997 [* 23]
2013年(平成25年) 18,915 9,460 [* 24]
2014年(平成26年) 19,020 9,477 [* 25]
2015年(平成27年) 19,644 9,792 [* 26]
2016年(平成28年) 19,837 9,890 [* 27]
2017年(平成29年) 20,596 10,285 [* 28]
2018年(平成30年) 20,823 10,403 [* 29]
2019年(令和元年) 20,884 10,432 [* 30]
2020年(令和02年) [メトロ 2]16,138
2021年(令和03年) [メトロ 3]16,789
2022年(令和04年) [メトロ 4]18,258
2023年(令和05年) [メトロ 1]19,605

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
東京地下鉄(東京メトロ)
Mb 丸ノ内線(分岐線)
中野富士見町駅 (Mb 04) - 中野新橋駅 (Mb 05) - 中野坂上駅 (M 06)

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)
  2. ^ a b 丸ノ内線 方南町〜中野新橋駅間の駅ナンバリングを訪日外国人旅行者の利便性向上のため、2016年11月から順次変更します』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2016年11月4日。オリジナルの2020年3月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200308145340/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20161104_1.pdf2020年3月8日閲覧 
  3. ^ “(各駅停話)中野新橋駅 「007」は二度来る!?”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2018年9月21日). オリジナルの2020年5月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200517164426/https://www.asahi.com/articles/ASL8Z4V5WL8ZUTIL02N.html 2020年5月17日閲覧。 
  4. ^ 「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ』(プレスリリース)営団地下鉄、2004年1月27日。オリジナルの2006年7月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html2020年3月25日閲覧 
  5. ^ 丸ノ内線4駅(中野坂上−方南町間)に「可動式ホーム柵」を設置 丸ノ内線中野新橋駅、中野富士見町駅に「可動ステップ」を設置』(プレスリリース)東京地下鉄、2004年4月14日。オリジナルの2012年5月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120512204047/http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-01.html2020年5月2日閲覧 
  6. ^ 米元和重(東京地下鉄鉄道本部運転部輸送課)「輸送と運転 近年の動向」『鉄道ピクトリアル』第66巻第12号(通巻926号)、電気車研究会、2016年12月10日、36頁、ISSN 0040-4047 
  7. ^ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2006年12月21日。オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2020年5月5日閲覧 
  8. ^ 2011年度(平成23年度)第4回庁議(5月31日)> 神田川に架かる橋梁「新橋」の名称変更について(都市基盤部)”. 中野区 (2011年6月3日). 2021年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月5日閲覧。
  9. ^ 中野新橋駅 時刻表”. 東京メトロ. 2024年4月22日閲覧。
  10. ^ 東京メトロ丸ノ内線分岐線発車サイン音を制作”. 株式会社スイッチオフィシャルサイト. 株式会社スイッチ. 2019年9月21日閲覧。
  11. ^ 中野区統計書 - 中野区
  12. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  13. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
東京地下鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 各駅の乗降人員ランキング”. 東京地下鉄. 2024年6月24日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗降人員ランキング(2020年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗降人員ランキング(2021年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗降人員ランキング(2022年度)”. 東京地下鉄. 2024年6月24日閲覧。
東京都統計年鑑

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]