コンテンツにスキップ

「日本の史跡一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Nanj2783 (会話 | 投稿記録)
→‎佐賀県: 内容追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(10人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目: 1行目:
'''日本の史跡一覧'''(にほんのしせきいちらん)は[[日本]]にある[[史跡]]を地域別に一覧形式でまとめたものである。本項でいう「史跡」は、[[文化財保護法]]第109条第1項の規定に基づき、国(日本国[[文部科学大臣]])が指定した史跡を指す。ただし、特別史跡を含めた国指定の史跡は指定件数が多いため(20196月現在1,823件<ref>[http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/shitei.html 「文化財指定等の件数」](文化庁)、20196月15日閲覧</ref>)、ここでは国指定の特別史跡(2019年6月現在62みを記載する。(それ以外の史跡は各地方の分割ページを参照のこと)
'''日本の史跡一覧'''(にほんのしせきいちらん)は[[日本]]にある[[史跡]]を地域別に一覧形式でまとめたものである。本項でいう「史跡」は、[[文化財保護法]]第109条第1項の規定に基づき、国(日本国[[文部科学大臣]])が指定した史跡を指す。国指定の史跡は20203月現在1,846件<ref>20203月現在数は次資料による。
*{{Cite web|和書|url= https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/1422552.html|title=文化審議会の答申(史跡等の指定等)について|publisher=文化庁|accessdate=2020-03-22}}
2019年11月15日に指定の答申が行われた史跡及び特別史跡については、2020年3月10日付けの官報告示をもって正式指定された(令和2年3月10日文部科学省告示第16号(特別史跡指定)及び第17号(史跡指定)。</ref>と多数あるため、以下の各地方の分割ページを参照のこと。なお、特別史跡については[[日本の特別史跡一覧]]も参照のこと。


'''史跡(特別史跡含む、地方別)'''
==北海道・東北==
*[[北海道・東北地方の史跡一覧]]
===史跡===
*[[北海道・の史跡一覧]]
*[[地方の史跡一覧]]
*[[中部地方の史跡一覧]]
===特別史跡===
*[[近畿地方の史跡一覧]]
====北海道====
* [[五稜郭]](ごりょうかく)〔[[函館市]]〕
====青森県====
* [[三内丸山遺跡]](さんないまるやまいせき)〔[[青森市]]〕
====岩手県====
* [[中尊寺|中尊寺境内]](ちゅうそんじけいだい)〔[[平泉町]]〕
* [[無量光院跡]](むりょうこういんあと)〔平泉町〕
* [[毛越寺|毛越寺境内 附 鎮守社跡]](もうつうじけいだい つけたり ちんじゅしゃあと)〔平泉町〕※[[観自在王院跡]]を含む。「毛越寺庭園」として別件で特別名勝に指定。

====宮城県====
* [[多賀城]]跡 附 寺跡(たがじょうあと つけたり てらあと)〔[[多賀城市]]〕
====秋田県====
* [[大湯環状列石]](おおゆかんじょうれっせき)〔[[鹿角市]]〕[[1951年]][[12月26日]]

==関東==
===史跡===
*[[関東の史跡一覧]]
===特別史跡===
====茨城県====
* [[常陸国分寺跡]](ひたちこくぶんじあと)〔[[石岡市]]府中〕
* [[常陸国分尼寺跡]](ひたちこくぶんにじあと)〔石岡市石岡〕
* 旧[[弘道館]](きゅうこうどうかん)〔[[水戸市]]〕

====栃木県====
* [[大谷寺 (宇都宮市)|大谷磨崖仏]](おおやまがいぶつ)〔[[宇都宮市]]〕※別途「彫刻」として[[重要文化財]]に指定。
* [[日光杉並木|日光杉並木街道 附 並木寄進碑]](にっこうすぎなみきかいどう つけたり なみききしんひ)〔[[日光市]]〕※特別天然記念物との重複指定。
====群馬県====
* [[金井沢碑]](かないざわひ)〔[[高崎市]]山名町〕
* [[多胡碑]](たごひ)〔高崎市[[吉井町 (群馬県)|吉井町]]〕
* [[山ノ上碑|山上碑]]及び古墳(やまのうえひおよびこふん)〔高崎市山名町〕
====千葉県====
* [[加曽利貝塚]](かそりかいづか)〔[[千葉市]]〕

====東京都====
* [[江戸城]]跡(えどじょうあと)〔[[千代田区]]〕
* [[東京都立浜離宮恩賜庭園|旧浜離宮庭園]](きゅうはまりきゅうていえん)〔[[中央区 (東京都)|中央区]]〕※特別名勝との重複指定。
* [[小石川後楽園]](こいしかわこうらくえん)〔[[文京区]]〕※特別名勝との重複指定。

==中部==
===史跡===
*[[中部の史跡一覧]]
===特別史跡===
====福井県====
*[[一乗谷朝倉氏遺跡]](いちじょうだにあさくらしいせき)〔[[福井市]]〕※「一乗谷朝倉氏庭園」として別件で特別名勝に指定。
====長野県====
*[[尖石遺跡|尖石石器時代遺跡]](とがりいしせっきじだいいせき)〔[[茅野市]]〕 
====静岡県====
* [[新居関所|新居関跡]](あらいせきあと)〔[[湖西市]]〕
* [[遠江国分寺跡]](とおとうみこくぶんじあと)〔[[磐田市]]〕
* [[登呂遺跡]](とろいせき)〔[[静岡市]]〕

====愛知県====
* [[名古屋城]]跡(なごやじょうあと)〔[[名古屋市]]〕

==近畿==
===史跡===
*[[近畿の史跡一覧]]
===特別史跡===
====三重県====
* [[本居宣長旧宅|本居宣長旧宅・同宅跡]](もとおりのりながきゅうたく・どうたくあと)〔[[松阪市]]〕
====滋賀県====
* [[安土城|安土城跡]](あづちじょうあと)〔[[近江八幡市]]〕
* [[彦根城|彦根城跡]](ひこねじょうあと)〔[[彦根市]]〕 ※[[埋木舎]](うもれぎのや)を含む

====京都府====
* [[慈照寺|慈照寺(銀閣寺)庭園]](じしょうじ(ぎんかくじ)ていえん)〔[[京都市]][[左京区]]〕 ※特別名勝との重複指定。
* [[醍醐寺三宝院庭園]](だいごじさんぽういんていえん)〔京都市[[伏見区]]〕 ※特別名勝との重複指定。
* [[鹿苑寺|鹿苑寺(金閣寺)庭園]](ろくおんじ(きんかくじ)ていえん)〔京都市[[北区 (京都市)|北区]]〕※特別名勝との重複指定。

====大阪府====
* [[大坂城|大坂城跡]](おおさかじょうあと)〔[[大阪市]]〕<!--[[1953年]]3月31日-->
* [[百済寺 (枚方市)|百済寺跡]](くだらでらあと)〔[[枚方市]]〕
====兵庫県====
* [[姫路城|姫路城跡]](ひめじじょうあと)〔[[姫路市]]〕

====奈良県====
* [[石舞台古墳]](いしぶたいこふん)〔[[明日香村]]〕
* [[高松塚古墳]](たかまつづかこふん)〔明日香村〕 <!--[[1972年]][[6月17日]]-->※壁画は別途「絵画」として[[国宝]]に指定。
* [[キトラ古墳]](きとらこふん)〔明日香村〕 <!--[[2000年]][[7月31日]]-->※壁画は別途「絵画」として[[国宝]]に指定の予定。
* [[巣山古墳]](すやまこふん)〔[[広陵町]]〕
* [[藤原京|藤原宮跡]](ふじわらきゅうせき)〔[[橿原市]]〕 <!--[[1952年]][[3月29日]]-->
* [[平城宮]]跡(へいじょうきゅうせき)〔奈良市〕
* [[平城京左京三条二坊宮跡庭園]](へいじょうきょうさきょうさんじょうにぼうみやあとていえん)〔奈良市〕 ※特別名勝との重複指定。
* [[本薬師寺跡]](もとやくしじあと)〔橿原市〕 <!--[[1952年]][[3月29日]]-->
* [[文殊院西古墳]](もんじゅいんにしこふん)〔[[桜井市]]〕
* [[山田寺]]跡(やまだでらあと)〔桜井市〕

====和歌山県====
* [[岩橋千塚古墳群]](いわせせんづかこふんぐん)〔[[和歌山市]]〕 <!--[[1931年]]7月31日国史跡指定、[[1952年]]3月29日国特別史跡指定-->

==中国・四国==
===史跡===
*[[中国地方の史跡一覧]]
*[[中国地方の史跡一覧]]
*[[四国の史跡一覧]]
*[[四国地方の史跡一覧]]
*[[九州・沖縄地方の史跡一覧]]
===特別史跡===
====鳥取県====
* [[斎尾廃寺跡]](さいのおはいじあと)〔[[琴浦町]]〕1952年3月29日
====岡山県====
*旧[[閑谷学校]] 附 椿山・石門・[[津田永忠]]宅跡及び黄葉亭(きゅうしずたにがっこう つけたり つばきやま・せきもん・つだながただたくあとおよびこうようてい)〔[[備前市]]閑谷〕
====広島県====
* [[厳島]](いつくしま)〔[[廿日市市]]〕※特別名勝との重複指定。
* [[廉塾]]ならびに[[菅茶山]]旧宅(れんじゅくならびにかんちゃざんきゅうたく)〔[[福山市]]〕
====香川県====
* [[讃岐国分寺]]跡(さぬきこくぶんじあと)〔[[高松市]][[国分寺町 (香川県)|国分寺町]]〕


'''特別史跡(全国)'''
==九州・沖縄==
*[[日本の特別史跡一覧]]
===史跡===
*[[九州・沖縄の史跡一覧]]
===特別史跡===
====福岡県====
* [[王塚古墳]](おうづかこふん)〔[[桂川町]]〕<!--[[1952年]][[3月29日]]-->
* [[大野城 (筑前国)|大野城]]跡(おおのじょうあと)〔[[大野城市]]・[[宇美町]]・[[太宰府市]]〕<!--1952年[[3月31日]]-->
* [[大宰府]]跡(だざいふあと)〔太宰府市〕<!--[[1953年]]3月31日-->
* [[水城]]跡(みずきあと)〔太宰府市・大野城市・[[春日市]]〕<!--1953年3月31日-->
==== 佐賀県 ====
* [[名護屋城|名護屋城跡並陣跡]](なごやじょうあとならびにじんあと)〔[[唐津市]]・[[玄海町]]〕
* [[吉野ヶ里遺跡]](よしのがりいせき)〔[[神埼市]]〕
* [[東名遺跡]](ひがしみょういせき)〔[[佐賀市]]〕

==== 長崎県 ====
* [[金田城]]跡(かねだじょうあと)〔[[対馬市]]〕
* [[原の辻遺跡]](はるのつじいせき)〔[[壱岐市]]〕
==== 熊本県 ====
* [[熊本城]]跡(くまもとじょうあと)〔[[熊本市]]〕
* [[阿高黒橋貝塚]](あだかくろはしかいづか)〔[[城南町]]〕

==== 大分県 ====
* [[臼杵磨崖仏]] 附 日吉塔、嘉応二年在銘五輪塔、承安二年在銘五輪塔(うすきまがいぶつ つけたり ひよしとう、かおう2ねんざいめいごりんとう、じょうあん2ねんざいめいごりんとう)〔[[臼杵市]]〕 ※別途「彫刻」として[[国宝]]に指定。
==== 宮崎県 ====
* [[西都原古墳群]](さいとばるこふんぐん)〔[[西都市]]〕
====複数県に跨がるもの====
* [[基肄城|基肄(椽)城]]跡(きいじょうあと)〔福岡県[[筑紫野市]]・佐賀県[[基山町]]〕


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{Reflist}}
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
*[[:Category:特別史跡|特別史跡]]
*[[:Category:特別史跡]]
*[[日本の特別名勝一覧]]
*[[日本の特別名勝一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
{{Commonscat|National historic sites of Japan|日本の史跡(国指定)}}
{{Commonscat|National historic sites of Japan|日本の史跡(国指定)}}
*[http://www.bunka.go.jp/ 文化庁]
*[https://www.bunka.go.jp/ 文化庁]
**[http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/kinenbutsu/ 記念物](史跡の種類別・時代別件数あり)
**[https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/kinenbutsu/ 記念物](史跡の種類別・時代別件数あり)
**[http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index_pc.asp 国指定文化財等データベース]
**[https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index 国指定文化財等データベース]
**[http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/shitei.html 文化財指定等の件数](都道府県別件数のファイルあり)
**[https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/shitei.html 文化財指定等の件数](都道府県別件数のファイルあり)
**[http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/bunkazai/ 文化審議会文化財分科会](議事要旨。新指定情報あり)
**[https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/bunkazai/ 文化審議会文化財分科会](議事要旨。新指定情報あり)

{{日本の文化財}}


{{デフォルトソート:にほんのしせきいちらん}}
{{DEFAULTSORT:にほんのしせきいちらん}}
[[Category:日本の史跡一覧|*]]
[[Category:日本の史跡一覧|*]]
[[Category:一覧の一覧]]

2023年11月23日 (木) 03:42時点における最新版

日本の史跡一覧(にほんのしせきいちらん)は日本にある史跡を地域別に一覧形式でまとめたものである。本項でいう「史跡」は、文化財保護法第109条第1項の規定に基づき、国(日本国文部科学大臣)が指定した史跡を指す。国指定の史跡は2020年3月現在1,846件[1]と多数あるため、以下の各地方の分割ページを参照のこと。なお、特別史跡については日本の特別史跡一覧も参照のこと。

史跡(特別史跡含む、地方別)

特別史跡(全国)

脚注

[編集]
  1. ^ 2020年3月現在の件数は次の資料による。 2019年11月15日に指定の答申が行われた史跡及び特別史跡については、2020年3月10日付けの官報告示をもって正式指定された(令和2年3月10日文部科学省告示第16号(特別史跡指定)及び第17号(史跡指定)。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]