コンテンツにスキップ

「MQ-9 リーパー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
67行目: 67行目:


アメリカ以外にも[[イギリス]]、[[イタリア]]、[[フランス]]、[[オランダ]]、[[スペイン]]が採用して配備しており、[[オーストラリア]]、[[ドイツ]]、[[トルコ]]も配備する予定。無人攻撃機ゆえ、詳しい運用方法は公開されないが、[[2015年]]現在も[[ウクライナ]]東部や[[中東]]各地の戦場で要人暗殺などの実戦任務に投入されているとみられている。
アメリカ以外にも[[イギリス]]、[[イタリア]]、[[フランス]]、[[オランダ]]、[[スペイン]]が採用して配備しており、[[オーストラリア]]、[[ドイツ]]、[[トルコ]]も配備する予定。無人攻撃機ゆえ、詳しい運用方法は公開されないが、[[2015年]]現在も[[ウクライナ]]東部や[[中東]]各地の戦場で要人暗殺などの実戦任務に投入されているとみられている。

[[2016年]]、[[アフガニスタン]]や[[シリア]]で任務中に墜落した<ref>{{Cite news |date= 2016-02-24|url=https://flyteam.jp/news/article/60250 |title= アフガニスタンでアメリカ空軍のMQ-9リーパーが墜落|publisher= FlyTeam|accessdate=2020-01-07}}</ref><ref>{{Cite news |date= 2016-02-24|url=https://flyteam.jp/news/article/65576 |title= アメリカ空軍のMQ-9リーパー無人機、シリアで任務中に墜落|publisher= FlyTeam|accessdate=2020-01-07}}</ref>。


[[2017年]]1月18日、2機のステルス爆撃機[[B-2 (航空機)|B-2]]とリビアにある[[ISIL]]の訓練キャンプを爆撃、IS戦闘員80人以上を殺害した<ref>[http://www.afpbb.com/articles/-/3114726 米ステルス爆撃機、リビアでIS戦闘員80人超殺害 異例の空爆作戦] AFP(2017年1月20日)2018年2月16日閲覧</ref>。
[[2017年]]1月18日、2機のステルス爆撃機[[B-2 (航空機)|B-2]]とリビアにある[[ISIL]]の訓練キャンプを爆撃、IS戦闘員80人以上を殺害した<ref>[http://www.afpbb.com/articles/-/3114726 米ステルス爆撃機、リビアでIS戦闘員80人超殺害 異例の空爆作戦] AFP(2017年1月20日)2018年2月16日閲覧</ref>。

2017年10月に[[イエメン]]で[[フーシ]]に撃墜された<ref>{{Cite news |date= 2017-10-03|url=https://www.businessinsider.com/video-shows-us-mq-9-reaper-drone-shot-down-over-yemen-2017-10-03 |title= Video appears to show a US MQ-9 Reaper drone shot down over Yemen|publisher= Business insider|accessdate=2020-01-07}}</ref>。


2017年11月には対空戦闘を行う実験で敵機を撃墜したとされた<ref>{{Cite web|url=https://theaviationgeekclub.com/mq-9-reaper-drone-gets-first-air-to-air-kill/|title=MQ-9 Reaper Drone gets first air-to-air kill|accessdate=2018-09-26|date=2018-09-25}}</ref>。
2017年11月には対空戦闘を行う実験で敵機を撃墜したとされた<ref>{{Cite web|url=https://theaviationgeekclub.com/mq-9-reaper-drone-gets-first-air-to-air-kill/|title=MQ-9 Reaper Drone gets first air-to-air kill|accessdate=2018-09-26|date=2018-09-25}}</ref>。

2020年1月7日 (火) 03:23時点における版

MQ-9 リーパー

MQ-9

MQ-9

MQ-9 リーパー(Reaper:英語で「刈り取るもの」や「死神[1]」などの意)は、ジェネラル・アトミックス・エアロノーティカル・システムズ社製の軍用無人航空機

長い航続距離と高い監視能力および攻撃能力を持つハンターキラー無人機であり、原型となったMQ-1 プレデターよりも機体が大型化され、性能が大幅に向上している。

アメリカ空軍を始め軍隊で利用されている他、CBPでは哨戒機として利用している。NASANOAAと共同)では研究用として運用されている。

概要

MQ-1プレデターと同じく機体に人間は搭乗していないが、有人の地上誘導ステーション(MQ-1のシステムを使用可能)で遠隔操縦される。地上誘導ステーションの操縦員は、パイロットとセンサー員が1人ずつ計2名で構成されている。

MQ-9には、MQ-1の115hp (86 kW) のレシプロエンジンよりはるかに強力な950SHP (712 kW) のターボプロップエンジンが搭載されており、MQ-1の3倍近い巡航速度を誇る。機体はMQ-1同様、分解してC-130輸送機で輸送可能。

アメリカ空軍は、MQ-9を2011年から2018年の間に372機購入し、MQ-1と交代させることを開始した。

ゼネラル・アトミクスは2018年9月17日、米空軍が去る同年8月7日に同社製MQ-9ブロック5RPA(遠隔操縦航空機)による初めての自動着陸に成功したことを明らかにした[2]。続く同月8月9日には、最初の自動離陸も実施した。

試作機

アルタイル内部の衛星通信装置

MQ-9 リーパーは、ジェネラル・アトミックス・エアロノーティカル・システムズ社によって試作されたRQ-1 プレデターBが原型となっている。プレデターBは、MQ-1を改良する形で3種類が製作された。

Predator B-001
胴体をMQ-1そのままに翼幅を66フィート (20m) まで延長し、エンジンをギャレット・エアリサーチ TPE331-10T ターボプロップエンジンに換装した。
Predator B-002
エンジンをウィリアムズ FJ44-2Aターボファンエンジンに換装し、ジェット化した。RQ-1 Predator Cとも呼ばれる。
Predator B-003
機体を大型化して翼幅を84フィート (25.6m) まで延長し、エンジンをPredator B-001と同じTP-331-10T ターボプロップエンジンに換装した。「アルタイル」という愛称が付けられていた。

アメリカ空軍はPredator B-003をMQ-9として正式採用することになるが、このときPredator B-003に付けられていた「アルタイル」の愛称は「リーパー」に変更され、のちに「アルタイル」はNASAとNOAAで使用されている非武装型MQ-9の愛称となった。

武装

翼下にヘルファイア4発とペイブウェイ II 2発を搭載したMQ-9

両翼に3つずつ計6つのハードポイントが存在し、増槽ヘルファイア対戦車ミサイルペイブウェイIIレーザー誘導爆弾スティンガー空対空ミサイルを搭載可能(将来的にはJDAMサイドワインダーの搭載も予定)である。追加の偵察用装備が搭載されることもあり、例としてシエラネバダ社が開発したゴルゴン・スティア広域監視センサーがある。

ハードポイントの各パイロンはそれぞれ搭載重量が異なっており、一番内側の2つが1,500ポンド (680kg)、その1つ外側の2つが600ポンド (270kg)、一番外側の2つが200ポンド (90kg) となっている。

配備と実戦

実戦部隊に配備されたMQ-9 リーパー

2006年11月8日、最初のMQ-9飛行隊である第42攻撃飛行隊が編成され、翌年の2007年3月13日に最初の機体が配備された。

2007年にはイラクアフガニスタンへの実戦配備が開始され、後者ではヘルファイアによる攻撃を行い、敵の殺傷に成功している。

2010年にはアメリカ空軍州兵航空隊の第174戦闘航空団第138戦闘飛行隊にF-16戦闘機と交代する形でMQ-9の配備が行われ、これは有人機からMQ-9に改編された最初の例となった。そして、改編後の2012年9月9日付で第174攻撃航空団/第138攻撃飛行隊に名称が改められている。

近年、MQ-1とともにアフガニスタンとパキスタンでのターリバーンアルカーイダの攻撃に参加しており、2009年8月にはパキスタン・ターリバーン運動バイトゥッラー・マフスード司令官の殺害に成功しているが、誤爆や巻き添えによる民間人の犠牲者が多いことが問題となっている[3]。これは無人機操縦員の誤認や地上部隊の誤報、ヘルファイアミサイルの威力が大きすぎることなどが原因となっている[4][5]。このうち、ヘルファイアミサイルの問題に関してはより小型で精密なスコーピオンミサイルを採用して対処することになっている[5]

アメリカ以外にもイギリスイタリアフランスオランダスペインが採用して配備しており、オーストラリアドイツトルコも配備する予定。無人攻撃機ゆえ、詳しい運用方法は公開されないが、2015年現在もウクライナ東部や中東各地の戦場で要人暗殺などの実戦任務に投入されているとみられている。

2016年アフガニスタンシリアで任務中に墜落した[6][7]

2017年1月18日、2機のステルス爆撃機B-2とリビアにあるISILの訓練キャンプを爆撃、IS戦闘員80人以上を殺害した[8]

2017年10月にイエメンフーシに撃墜された[9]

2017年11月には対空戦闘を行う実験で敵機を撃墜したとされた[10]

2019年10月にISILの最高指導者アブー・バクル・アル=バグダーディーを急襲すべく実行されたカイラ・ミューラー作戦ではF-15戦闘機とともに空爆も行った[11][12]

2020年1月に起きたバグダード国際空港攻撃事件イスラム革命防衛隊ガーセム・ソレイマーニー司令官の殺害に使用したとされる[13]

民間向け

CBPのガーディアン

アルタイルの他にも民間向けとして、洋上哨戒などの監視任務に特化した非武装型『ガーディアン』が開発されている[14]

主翼はハードポイントを廃止してウィングチップ・フェンスを追加し、機体の燃料タンクを拡大したことで航続距離が伸びている。また海上用の長距離レーダーなども搭載している。

CBPでは国境監視用としてヘルメス 450などと組み合わせて運用している。

アルタイルと異なり塗装は軍用と同じく灰色だが、日本でデモ飛行を行った際には白地に赤い丸を配した特別塗装機が使用された[15]

その他

MQ-1の遠隔操縦装置。リーパーもこれと同じものを使用している。

機体そのものに人間が搭乗しないため、撃墜されたり事故を起こしても操縦員に危険はないうえ、衛星経由でアメリカから遠隔操作が可能であるため、操縦員は長期間にわたって戦地に派遣されることもなく、任務を終えればそのまま自宅に帰ることも可能である。このような無人機の運用は、操縦者が人間を殺傷したという実感を持ちにくいという意見がある[16][17]が、「いつミサイルを発射してもおかしくない状況から、次には子どものサッカーの試合に行く」という平和な日常と戦場を行き来する、従来の軍事作戦では有り得ない生活を送ることや、敵を殺傷する瞬間をカラーテレビカメラや赤外線カメラで鮮明に見ることが無人機の操縦員に大きな精神的ストレスを与えているという意見もある[18]国際政治学者P・W・シンガーによると、無人機のパイロットは実際にイラクに展開している兵士よりも高い割合でPTSDを発症している[19]

無人機の操縦者のうち7人に1人は民間人(民間軍事会社)だが、アメリカ軍の交戦規定により攻撃は軍人が担当している[17]

仕様

仕様
仕様
  • 製作: ジェネラル・アトミックス
  • 操縦員(遠隔操作): 2名(パイロット1名、センサー員1名)
  • エンジン: ハネウェル TPE331-10Tターボプロップエンジン、出力950 SHP(712 kW)
  • 最大燃料搭載量: 1,815 kg (4,000 lb)
  • 長さ: 11 m (36 ft)
  • 翼幅: 20 m (66 ft)
  • 空虚重量: 2,223 kg (4,900 lb)
  • 最大離陸重量: 4,760 kg (10,500 lb)
  • 最高高度: 15,200m (50,000 ft)
  • 運用高度: 7,600m (25,000 ft)
  • 滞空時間: 14〜28時間
  • 航続距離: 5,926 km (3,200 nmi, 3,682 mi)
  • ペイロード: 3,750 lb (1,700 kg)
  • 最高速度: 482 km/h (300 mph, 260 knots)
  • 巡航速度: 276-313 km/h (172-195 mph, 150-170 knots)
  • レーダー: AN/APY-8 Lynx II
  • センサー: MTS-B

登場作品

映画

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場
英米両国による「合同テロリスト捕獲作戦」の中で、テロリストの捕捉と攻撃を行う。
イーグル・アイ
人工知能「アリア」に制御を奪われた機体が登場。主人公たちを追跡する。
シン・ゴジラ
アメリカ空軍所属機が多数登場。最初から撃墜されることを前提として、「ヤシオリ作戦」にMQ-1 プレデターとともに投入され、ゴジラが飛行物体を無差別に攻撃する特性を利用し、わざと放射線流を撃たせてエネルギー切れで放射線流が出せなくなるようにするため、ゴジラに対してAGM-114 ヘルファイア対戦車ミサイルペイブウェイIIレーザー誘導爆弾による波状攻撃を行う。
スカイライン -征服-
アメリカ空軍所属機としてジェットエンジン搭載の架空型が登場。ロサンゼルス上空に出現したエイリアンの母船を、X-47Bとともに攻撃する。
地球が静止する日
アメリカ空軍所属機としてジェットエンジン搭載の架空型が登場。セントラル・パーク内にいるゴートを、AIM-9 サイドワインダーミサイルで攻撃する。
特攻野郎Aチーム THE MOVIE
アメリカ空軍所属機として実物にはない航空機関砲を搭載した架空仕様が2機登場。中盤のドイツで、ハンニバルことジョン・スミス率いる「Aチーム」がH・Mことマードックと合流後に逃走手段としてアメリカ空軍の基地から強奪したC-130 ハーキュリーズ緊急発進して追撃し、機関砲と空対空ミサイルで攻撃して撃墜する。その後は、撃墜された機体から脱出したAチームが乗り込むM8空挺戦車と激しい空中戦を繰り広げる。なお作中では、ジェットエンジンを搭載していた。
トランスフォーマー
アメリカ空軍所属機としてジェットエンジン搭載の架空型が登場。スコルポノックの襲撃を受けるレノックス大尉からの連絡を受け、状況を確認するため緊急発進し、国防総省に現地の映像を送り届ける。
トランスフォーマー/リベンジ
アメリカ空軍所属機が登場。エジプトへ向かったレノックス大尉たちと連絡が取れなくなったことを受け、現地の状況を確認するため緊急発進する。
ドローン・オブ・ウォー
主人公がラスベガス近郊の空軍基地からアフガニスタンの作戦で機体を操縦してタリバン兵士を攻撃する。

アニメ

魔法科高校の劣等生
大亜細亜連合部隊所属機としてMQ-9に酷似した形状の無人偵察機が登場。「横浜事変」の際に投入される。現実のMQ-9が初飛行してから、90年近く後の話となる。WEB小説版では未登場で、文庫小説版では全長1m規模のエンテ型無人偵察機として描写されているが、アニメ版では形状が変更された。

ゲーム

ARMA 2
AIやプレイヤーが直接操作するほか、半自律操作が可能。
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
キャンペーンとマルチプレイに登場する。

その他

トップ・ギア
シリーズ21の第1回にTGPD(トップギア警察)の無人偵察機として、MQ-9をモデルとしたラジコンが登場。ジェームズ・メイが乗るフォード・フィエスタXR2iを上空から捜索して発見する。

脚注

  1. ^ Grim Reaperから。
  2. ^ 米空軍、MQ-9で初の自動着陸成功” (2018年9月25日). 2018年9月26日閲覧。
  3. ^ 無人機プレデター&リーパー【2】死者1000人、巻き添え多数 - 時事ドットコム
  4. ^ テロとの戦いと米国:第4部 オバマの無人機戦争/2 「情報」が招く誤爆 - 毎日新聞 2010年5月1日
  5. ^ a b 巻き添え減らせ、CIAが対テロ新型ミサイル - 読売新聞 2010年4月27日
  6. ^ “アフガニスタンでアメリカ空軍のMQ-9リーパーが墜落”. FlyTeam. (2016年2月24日). https://flyteam.jp/news/article/60250 2020年1月7日閲覧。 
  7. ^ “アメリカ空軍のMQ-9リーパー無人機、シリアで任務中に墜落”. FlyTeam. (2016年2月24日). https://flyteam.jp/news/article/65576 2020年1月7日閲覧。 
  8. ^ 米ステルス爆撃機、リビアでIS戦闘員80人超殺害 異例の空爆作戦 AFP(2017年1月20日)2018年2月16日閲覧
  9. ^ “Video appears to show a US MQ-9 Reaper drone shot down over Yemen”. Business insider. (2017年10月3日). https://www.businessinsider.com/video-shows-us-mq-9-reaper-drone-shot-down-over-yemen-2017-10-03 2020年1月7日閲覧。 
  10. ^ MQ-9 Reaper Drone gets first air-to-air kill” (2018年9月25日). 2018年9月26日閲覧。
  11. ^ “米国防総省、ISIS指導者急襲作戦の映像を公開”. CNN. (2019年10月31日). https://www.cnn.co.jp/usa/35144698.html 2020年1月7日閲覧。 
  12. ^ "US troops demolished ISIS leader's suspected building to prevent it from becoming a shrine". Business Insider. October 27, 2019.
  13. ^ “U.S. Strike in Iraq Kills Qassim Suleimani, Commander of Iranian Forces”. ニューヨーク・タイムズ. (2020年1月2日). https://www.nytimes.com/2020/01/02/world/middleeast/qassem-soleimani-iraq-iran-attack.html 2020年1月6日閲覧。 
  14. ^ 国内初となる大型遠隔操縦無人機ガーディアンのデモフライトが開始 長崎県壱岐空港より3週間にわたり運航:時事ドットコム
  15. ^ 国内初! 大型遠隔操縦無人機ガーディアンが壱岐空港でデモフライト | マイナビニュース
  16. ^ テロとの戦いと米国:第4部 オバマの無人機戦争/1 ピーター・シンガー氏の話 - 毎日新聞 2010年4月30日
  17. ^ a b テロとの戦いと米国:第4部 オバマの無人機戦争/3 コソボ、イラクで操作した… - 毎日新聞 2010年5月2日
  18. ^ 「地球の裏側から無人航空機でミサイルを発射する」兵士たちのストレス - [WIRED.jp] 2008年8月22日
  19. ^ P.W. Singer が語る軍用ロボットと戦争の未来

関連項目

外部リンク