コンテンツにスキップ

「松平典信」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m +先代次代等
6行目: 6行目:
{{武士/戒名|忠岸院松誉源英}}
{{武士/戒名|忠岸院松誉源英}}
{{武士/墓所|[[京都府]][[亀岡市]]古世町の[[光忠寺]]}}
{{武士/墓所|[[京都府]][[亀岡市]]古世町の[[光忠寺]]}}
{{武士/官位|従五位下、[[大和国|大和]]守[[駿河国|駿河]]守}}
{{武士/官位|従五位下、[[大和国|大和]]守[[駿河国|駿河]]守}}
{{武士/藩|[[丹波国|丹波]][[篠山藩]]主}}
{{武士/藩|[[丹波国|丹波]][[篠山藩]]主}}
{{武士/氏族|[[形原松平家]]}}
{{武士/氏族|[[形原松平家]]}}
{{武士/父母|父:[[松平康信]]<br />母:[[水野重]]の娘・常覚院}}
{{武士/父母|父:[[松平康信]]<br />母:[[水野重]]の娘・常覚院}}
{{武士/兄弟|'''松平典信'''、[[松平昭信]]}}
{{武士/兄弟|'''松平典信'''、[[松平昭信]]}}
{{武士/妻|正室:[[板倉重宗]]の娘・専称院}}
{{武士/妻|正室:[[板倉重宗]]の娘・専称院}}
{{武士/子|[[松平信利]]、娘([[松平光永]]室)娘([[板倉重郷]]養女)<br />娘([[戸田重恒]]室)、[[松平信孝]]娘([[松平忠充]]室)<br />娘([[松平氏辰]]室)[[松平信庸]]、娘([[永井直敬]]室)<br />娘([[松平近禎]]室)}}
{{武士/子|[[松平信利]]、娘([[松平光永]]室)<br />娘([[内藤忠次]]室→[[中山信行]]室)<br />娘([[戸田重恒]]室)、[[松平信孝 (小島藩主)|松平信孝]]<br />娘([[松平忠充]]室)娘([[松平氏辰]]室)<br />[[松平信庸]]、娘([[永井直敬]]室)<br />娘([[松平近禎]]室)}}
{{武士/特記事項|名は「のりのぶ」ともいわれる}}
{{武士/特記事項|名は「のりのぶ」ともいわれる}}
{{武士/終了}}
{{武士/終了}}


'''松平 典信'''(まつだいら すけのぶ)は、[[丹波国|丹波]][[篠山藩]]の第2代[[藩主]]。
'''松平 典信'''(まつだいら すけのぶ)は、[[丹波国|丹波]][[篠山藩]]の第2代[[藩主]]。


寛永6年(1629年)2月24日、初代[[藩]]主・松平康信の長男として[[摂津国|摂津]]高槻で生まれる。[[慶安]]4年([[1651年]])12月28日、従五位下・大和守に叙位・任官する。[[寛文]]9年([[1669年]])9月29日、父の[[隠居]]により[[家督]]を継いで第2代藩主となった。しかし在位わずか3年後の寛文12年(1672年)11月20日に[[江戸]]で死去した。享年44。
寛永6年(1629年)2月24日、初代[[藩]]主・松平康信の長男として[[摂津国|摂津]]高槻で生まれる。[[慶安]]4年([[1651年]])12月28日、従五位下・大和守に叙位・任官する。[[寛文]]9年([[1669年]])9月29日、父の[[隠居]]により[[家督]]を継いで第2代藩主となった。しかし在位わずか3年後の寛文12年(1672年)11月20日に[[江戸]]で死去した。享年44。


後を次男の松平信利が継いだ。
後を次男の松平信利が継いだ。

{{先代次代|[[篠山藩|形原松平氏(篠山藩2代)藩主]]|1669年 - 1672年|[[松平康信]]|[[松平信利]]}}


{{DEFAULTSORT:まつたいら すけのふ}}
{{DEFAULTSORT:まつたいら すけのふ}}

2007年12月6日 (木) 03:34時点における版

{{{このテンプレートは廃止されました。}}}
時代 江戸時代前期
生誕 寛永6年2月24日1629年3月18日
死没 寛文12年11月20日1673年1月7日
別名 又七郎(幼名)
戒名 忠岸院松誉源英
墓所 京都府亀岡市古世町の光忠寺
官位 従五位下、大和守、駿河
丹波篠山藩
氏族 形原松平家
父母 父:松平康信
母:水野重央の娘・常覚院
兄弟 松平典信松平昭信
正室:板倉重宗の娘・専称院
松平信利、娘(松平光永室)
娘(内藤忠次室→中山信行室)
娘(戸田重恒室)、松平信孝
娘(松平忠充室)、娘(松平氏辰室)
松平信庸、娘(永井直敬室)
娘(松平近禎室)
特記
事項
名は「のりのぶ」ともいわれる

松平 典信(まつだいら すけのぶ)は、丹波篠山藩の第2代藩主

寛永6年(1629年)2月24日、初代主・松平康信の長男として摂津高槻で生まれる。慶安4年(1651年)12月28日、従五位下・大和守に叙位・任官する。寛文9年(1669年)9月29日、父の隠居により家督を継いで第2代藩主となった。しかし在位わずか3年後の寛文12年(1672年)11月20日に江戸で死去した。享年44。

後を次男の松平信利が継いだ。

先代
松平康信
形原松平氏(篠山藩2代)藩主
1669年 - 1672年
次代
松平信利