コンテンツにスキップ

「川北隆雄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
5行目: 5行目:
*1972年 [[東京大学]]法学部卒業、中日新聞社入社。同東京本社([[東京新聞]])経済部記者、デスクなどを経て現職
*1972年 [[東京大学]]法学部卒業、中日新聞社入社。同東京本社([[東京新聞]])経済部記者、デスクなどを経て現職
[[画像:Kawakita.jpg|thumb|]]
[[画像:Kawakita.jpg|thumb|]]
*2007年 [[アサヒる問題]]を捏造だと激しく非難する一方、捏造についての根拠の提示を求められると『回答は勘弁て欲しい』と自ら発言の責任を取らずに逃走してしまったため、その二面性が[[インターネット]]上で嘲笑された。
*2007年 [[アサヒる問題]]を捏造だと激しく非難する一方、捏造と断定した根拠について問いただされると『回答は勘弁させて欲しい』と自ら発言の責任を取らずに逃走してしまったため、その二面性が[[インターネット]]上で嘲笑された。


==著書 ==
==著書 ==

2007年12月17日 (月) 14:35時点における版

川北隆雄かわきた たかお1948年 - )は、日本ジャーナリスト中日新聞論説委員。政府税制調査会専門委員。専修大学非常勤講師。

略歴

  • 1948年 大阪市生まれ
  • 1972年 東京大学法学部卒業、中日新聞社入社。同東京本社(東京新聞)経済部記者、デスクなどを経て現職
  • 2007年 アサヒる問題を捏造だと激しく非難する一方、捏造と断定した根拠について問いただされると『回答は勘弁させて欲しい』と自ら発言の責任を取らずに逃走してしまったため、その二面性がインターネット上で嘲笑された。

著書

  • 『経済論戦―いま何が問われているのか』(岩波新書
  • 『図解でカンタン!日本経済100のキーワード』(講談社+α文庫)
  • 『「財務省」で何が変わるか』(講談社+α新書)
  • 『国売りたまふことなかれ』(新潮社
  • 『官僚たちの縄張り』(新潮選書)
  • 『日本銀行』(岩波新書)
  • 『大蔵省』『通産省』(講談社現代新書)
  • 『データベース早わかり』『通算・郵政戦争』(教育社)

関連事項