コンテンツにスキップ

「沖縄県立糸満高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kattin (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Kunipoo (会話 | 投稿記録)
m →‎沿革: 真和志分校を首里高等学校へ移管
42行目: 42行目:
*1946年[[3月31日]] - 首里分校が[[沖縄県立首里高等学校|首里高等学校]]として分離独立。
*1946年[[3月31日]] - 首里分校が[[沖縄県立首里高等学校|首里高等学校]]として分離独立。
*1946年[[6月1日]] - 久米島分校を設置。
*1946年[[6月1日]] - 久米島分校を設置。
*1946年[[9月2日]] - 真和志分校を首里高等学校へ移管。
*1946年[[9月30日]] - 水産学級を設置。
*1946年[[9月30日]] - 水産学級を設置。
*[[1948年]][[4月1日]] - [[学制改革]]により新制高等学校となる。
*[[1948年]][[4月1日]] - [[学制改革]]により新制高等学校となる。

2008年4月25日 (金) 04:53時点における版

沖縄県立糸満高等学校
過去の名称 琉球政府立糸満高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 沖縄県
校訓 大望実践・自主分別・立命感動』
設立年月日 1946年1月16日
創立記念日 1月16日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
高校コード 47101B
所在地 901-0361
沖縄県糸満市字糸満1696-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
沖縄県立糸満高等学校

沖縄県立糸満高等学校(おきなわけんりついとまんこうとうがっこう)は、沖縄県糸満市にある県立高等学校

略称は「糸高」、文化祭は、「糸高祭」という。

沿革

設置学科

現在の学科

  • 普通科:9クラス(360人)

かつて存在した学科(旧称「課程」を含む)

著名な卒業生

交通

路線バス
  • 糸満小学校前バス停下車。
33番・糸満西原(末吉)線 (那覇バス
34番・東風平線 (沖縄バス
35番・志多伯線 (沖縄バス)
36番・糸満~新里線 (沖縄バス)
46番・糸満西原(鳥堀)線 (那覇バス)
81番・西崎・向陽高校線 (琉球バス交通
85番・国吉(大里)線 (琉球バス交通)
86番・国吉(真栄里)線 (琉球バス交通)
100番・白川線 (沖縄バス)
107番・南部循環(真壁)線 (琉球バス交通)
108番・南部循環(喜屋武)線 (琉球バス交通)
200番・糸満おもろまち線 (沖縄バス)
235番・志多伯おもろまち線 (沖縄バス)

関連項目

外部リンク