コンテンツにスキップ

「千葉県立東金高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
θ{{日本の高等学校
{{画像改訂依頼}}{{日本の高等学校
|校名=千葉県立東金高等学校
|校名=千葉県立東金高等学校
|画像=[[画像:touganehs.jpg|250px|千葉県立東金高等学校]]
|画像=[[画像:touganehs.jpg|250px|千葉県立東金高等学校]]

2008年10月8日 (水) 10:03時点における版

千葉県立東金高等学校
千葉県立東金高等学校
過去の名称 千葉県立東金高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 千葉県
設立年月日 1908年
創立記念日 4月30日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
国際教養科
高校コード 12156J
所在地 283-0802
千葉県東金市東金1410
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千葉県立東金高等学校(ちばけんりつとうがねこうとうがっこう)は、千葉県東金市東金にある同県立高等学校である。

概要

東金市の中心部にあり、南側を除く三方を山林に囲まれている。また、校舎の東側には八鶴湖と呼ばれる池があり、毎年入学式頃には湖畔に植えられた約1000本のソメイヨシノが咲く。

徳川家康が鷹狩りの際の宿泊所として側近の土井利勝に命じて、1613年に建てた別荘の跡地に立てられる。

課程としては、各学年文系の1クラスに「特別進学クラス」が設けられている。

「八鶴祭」と呼ばれる文化祭では過去2年にわたって朝日新聞千葉版に掲載された事もあり、そこそこの盛況を見せている。

東金市内には他に高等学校が2校あり千葉県立東金商業高等学校、私立の千葉学芸高等学校がある。

オーストラリアのサザンクロス校と姉妹校になっており、1年おきに2週間程度の派遣と受け入れを行っている。

沿革

年表

  • 1908年4月30日 - 千葉県立東金高等女学校開校(創立記念日)。
  • 1948年4月1日 - 学制改革により旧称を改めて県立東金高等学校として開校。
  • 1948年8月1日 - 山武郡片貝町立片貝女子農学校を分校として併設。
  • 1950年4月1日 - 高等学校再編成により東金商業高等学校を合併、同時に定時制夜間普通科を新設。
  • 1951年4月 - 大網白里町に分校開校。
  • 1953年4月1日 - 商業科を分離、独立して東金商業高等学校となる。
  • 1963年4月1日 - 白里校舎を分離し、東金商業高等学校白里校舎となる。
  • 1973年4月1日 - 片貝校舎を分離、独立して九十九里高等学校となる。
  • 1996年4月1日 - 全日制国際教養科を新設。

アクセス

設置課程

  • 全日制
    • 普通科
      • 理系クラス
      • 文系クラス
        • 特別進学クラス
    • 国際教養科
  • 定時制
    • 普通科

部活動

部活動は、バレーボール(男子)が2006年度、2007年度と続けて関東大会に出場。 卓球部(男子)が2006年度県公立学校大会に優勝。2007年度の関東大会、関東新人大会に出場。 卓球部(女子)が2006年度関東新人大会に出場。 文化部では2007年度に、吹奏楽部が東関東吹奏楽コンクール出場。 筝曲部が2005度に文化部のインターハイとよばれる全国高等学校総合文化祭に出場し優良賞を受賞し、全国7位の成績をおさめている。

著名な卒業生・過去の在学生


関連項目