コンテンツにスキップ

「開明学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tribot (会話 | 投稿記録)
画像
1行目: 1行目:
[[画像:Kaimei-gakkou.jpg|thumb|230px|開明学校校舎]]
[[画像:Kaimeigako-2.jpg|thumb|230px|再現された明治時代の教室内風景]]
'''開明学校'''(かいめいがっこう)は[[1882年]](明治15年)に現在の[[愛媛県]][[西予市]]に建てられた西日本最古の小学校である。希少な[[擬洋風建築]]の校舎は[[1997年]][[5月]]に国の[[重要文化財]]に指定された。
'''開明学校'''(かいめいがっこう)は[[1882年]](明治15年)に現在の[[愛媛県]][[西予市]]に建てられた西日本最古の小学校である。希少な[[擬洋風建築]]の校舎は[[1997年]][[5月]]に国の[[重要文化財]]に指定された。


== 概要 ==
== 概要 ==
*開明学校校舎に隣接する申義堂は[[1869年]](明治2年)に左氏珠山の門下生や町民の有志により建てられた私塾で、開明学校の開校後は同校の校舎として使用された。
*現在は教育資料館として、[[明治]]・[[大正]]・[[昭和]]前期の[[教科書]]と学校経営[[資料]]など約6,000点を展示している。
*現在は教育資料館として、[[明治]]・[[大正]]・[[昭和]]前期の[[教科書]]と学校経営[[資料]]など約6,000点を展示している。
*[[1987年]]に[[長野県]][[松本市]]の[[旧開智学校]]の姉妹館として提携している。
*[[1987年]]に[[長野県]][[松本市]]の[[旧開智学校]]の姉妹館として提携している。

2008年11月25日 (火) 09:51時点における版

開明学校校舎
再現された明治時代の教室内風景

開明学校(かいめいがっこう)は1882年(明治15年)に現在の愛媛県西予市に建てられた西日本最古の小学校である。希少な擬洋風建築の校舎は1997年5月に国の重要文化財に指定された。

概要

  • 開明学校校舎に隣接する申義堂は1869年(明治2年)に左氏珠山の門下生や町民の有志により建てられた私塾で、開明学校の開校後は同校の校舎として使用された。
  • 現在は教育資料館として、明治大正昭和前期の教科書と学校経営資料など約6,000点を展示している。
  • 1987年長野県松本市旧開智学校の姉妹館として提携している。
  • 行ってみよう!えひめ感動の地20選」に選ばれている。
  • 西予市卯之町の中町(なかんちょう)通りには、これに近接して、地元ゆかりの人物を紹介する先哲記念館、宇和地方の民具を展示する民具館、国内外のイネ標本農機具を展示する米博物館があり、一帯は「宇和文化の里」として整備されている。

関連項目