コンテンツにスキップ

「メコンオオナマズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
YukkeBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: ar:سمكة السلور العملاقة
編集の要約なし
26行目: 26行目:


== 人間との関係 ==
== 人間との関係 ==
本種は生息地においては食用とされることがある。乱獲や環境破壊による生息数の現象に伴い、飼育下での繁殖等の保護対策が進められている。
本種は生息地においては食用とされることがある。乱獲や環境破壊による生息数の減少に伴い、飼育下での繁殖等の保護対策が進められている。


==日本で見られる施設==
==日本で見られる施設==

2010年6月8日 (火) 02:41時点における版

メコンオオナマズ
メコンオオナマズ
メコンオオナマズ Pangasianodon gigas
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: ナマズ目 Siluriformes
: パンガシウス科 Pangasiidae
: パンガシアノドン属 Pangasianodon
: メコンオオナマズ P. gigas
学名
Pangasianodon gigas
Chevey, 1931
和名
メコンオオナマズ
英名
Mekong giant catfish

メコンオオナマズPangasianodon gigas)は魚上目条鰭綱ナマズ目パンガシウス科パンガシアノドン属に分類されるIUCN絶滅危惧IA類。ワシントン条約(CITES)付属書I類。

分布

メコン川流域固有種

形態

体長が300cmにもなり世界最大の淡水魚の1つとして数えられる。種小名のgigasは「巨大な」の意で成長速度も速い。 幼体には歯やヒゲがあるが成体になるにつれて消失する。

生態

季節により住む移動をするとされているが詳しい生態は謎につつまれている。 食性は植物食だが詳しくは不明。アクア・トトぎふではの練り餌にクロレラを混ぜた物で代用している。

人間との関係

本種は生息地においては食用とされることがある。乱獲や環境破壊による生息数の減少に伴い、飼育下での繁殖等の保護対策が進められている。

日本で見られる施設

6尾、展示飼育されている。