コンテンツにスキップ

「フランク・ゲーリー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
26行目: 26行目:


== 作品 ==
== 作品 ==
*[[1959年]] スティーヴス邸
*[[1959年]] スティーヴス邸(30歳)
*[[1965年]] ダンズィガー・スタジオ
*[[1965年]] ダンズィガー・スタジオ
*[[1972年]] デイヴィス邸
*[[1972年]] デイヴィス邸
*[[1978年]] ゲーリー自邸 - [[アメリカ合衆国]][[カリフォルニア州]][[サンタモニカ]]
*[[1978年]] ゲーリー自邸 - [[アメリカ合衆国]][[カリフォルニア州]][[サンタモニカ]](49歳)
*[[1978年]] [[ロヨラ大学]]・ロースクール - アメリカ合衆国カリフォルニア州[[ロサンゼルス]]、1978年-2002年
*[[1978年]] [[ロヨラ大学]]・ロースクール - アメリカ合衆国カリフォルニア州[[ロサンゼルス]]、1978年-2002年
*[[1980年]] サンタモニカ・プレイス - サンタモニカ
*[[1980年]] サンタモニカ・プレイス - サンタモニカ
49行目: 49行目:
*[[1995年]] [[ダンシング・ハウス (プラハ)|ナショナル・ネーデルランデン・ビル]] (通称「Dancing Building - "踊るビル"」または「Fred & Ginger」) - [[チェコ|チェコ共和国]][[プラハ]]
*[[1995年]] [[ダンシング・ハウス (プラハ)|ナショナル・ネーデルランデン・ビル]] (通称「Dancing Building - "踊るビル"」または「Fred & Ginger」) - [[チェコ|チェコ共和国]][[プラハ]]
*[[1997年]] チーム・ディズニーランド管理ビル - アナハイム
*[[1997年]] チーム・ディズニーランド管理ビル - アナハイム
*[[1997年]] [[ビルバオ・グッゲンハイム美術館]]
*[[1997年]] [[ビルバオ・グッゲンハイム美術館]](68歳)
*[[1999年]] メディア・ハーバー・ビル - ドイツ・[[デュッセルドルフ]]
*[[1999年]] メディア・ハーバー・ビル - ドイツ・[[デュッセルドルフ]]
*[[1999年]] [[DG銀行]]ビル - ドイツ・[[ベルリン]]
*[[1999年]] [[DG銀行]]ビル - ドイツ・[[ベルリン]]

2010年11月26日 (金) 00:27時点における版

フランク・オーウェン・ゲーリーFrank Owen Gehry, 1929年2月28日 - ) は、アメリカ合衆国ロスアンジェルスを本拠地とするカナダトロント出身の建築家。現在コロンビア大学建築大学院教授。イェール大学でも教鞭を執っている。

略歴

ディズニー・コンサート・ホール
MIT ステイタ・センター
ナショナル・ネーデルランデン・ビル - "踊るビル"
ファイル:Fish dance01 2816.jpg
フィッシュ・ダンス
ビルバオ・グッゲンハイム美術館

少年時代は祖母と木くずを使い、「小さい町」を作り過ごす。1947年に家族とロサンゼルスに移住。ロサンゼルスシティカレッジの夜間クラスに通い、1954年南カリフォルニア大学より建築学士号を取得する。その後陸軍に従事し、ハーバード大学都市計画を1年間学んだ。

1961年に妻と幼い2人の娘と共にパリへ移る。そこで建築家のアンドレ・ルモンデ(André Remondet)の下で働き、週末にはシャルトル大聖堂ロンシャンの礼拝堂(Notre Dame du Haut, Ronchamp)などの建築のメッカで過ごす。1962年にアメリカに戻り、1967年に他の若い建築家と事務所を設立する。

当初一般向け家具のデザインを手掛けた彼は、価格をめぐり投資家と対立し、成功には恵まれなかった。1978年より世間の注目を集めるきっかけになったのは、皮肉にもサンタモニカの自宅の安価なリノベーションであった、「ゲーリー自邸」である。その後「脱構築主義建築」の旗手とみなされるようになり、建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞高松宮殿下記念世界文化賞を含む、高い評価を受ける作品を数多く発表するようになる。

彼はソフトウェア技術にも精通し、モデリングと構造解析を行う航空力学・機械設計向けソフト "CATIA" を建築に適用しつつ、複雑な形態を構造的に解決している。同時にファサードに用いられるチタンパネルの枚数など施工に必要な部材の具体的な数値・量までもが割り出される。ビルバオ・グッゲンハイム美術館などは、その技術を駆使した設計の一例である。ゲーリーが設計に用いる技術をビジネス化するため、2002年に Gehry Technologies 社が設立された。

2006年よりアメリカのジュエリーブランドTiffany&co.でジュエリーデザインを多数手掛ける。

2007年6月2日より、渋谷のBunkamuraル・シネマほかにて、彼を題材にしたドキュメンタリー映画『スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー』が公開された。

日本で唯一フランク・ゲーリーのデザインのものがある所は、sno:la京都店。 彼デザインの段ボールでできたイスやソファーがある。

作品