コンテンツにスキップ

「西遊記」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Ktsquare (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
4行目: 4行目:
著者は[[呉承恩]]と言われているが、諸説ある。
著者は[[呉承恩]]と言われているが、諸説ある。


[[唐 (王朝)|唐]]の時代に[[インド]]へ渡り[[仏教]]の経典を持ち帰った[[玄奘三蔵]]の旅の記録を記した『[[大唐西域記]]』を元に、天界に仙界、神や龍や妖怪や仙人など、虚実が入り乱れる一大伝奇小説であり、中国[[四大奇書]]の一つに数えられる。
[[唐 (王朝)|唐]]の時代に[[インド]]へ渡り[[仏教]]の[[経典]]を持ち帰った[[玄奘三蔵]]の旅の記録を記した『[[大唐西域記]]』を元に、天界に仙界、神や龍や妖怪や仙人など、虚実が入り乱れる一大伝奇小説であり、中国[[四大奇書]]の一つに数えられる。


物語の縦軸に玄奘三蔵の波乱の人生を、横軸に無敵の仙猿・[[孫悟空]]の活躍を置き、玄奘三蔵一行が[[天竺]]を目指し経典を求める旅を果たすまでを描いている。<br>
物語の縦軸に玄奘三蔵の波乱の人生を、横軸に無敵の仙猿・[[孫悟空]]の活躍を置き、玄奘三蔵一行が[[天竺]]を目指し経典を求める旅を果たすまでを描いている。<br>

2004年2月24日 (火) 16:01時点における版


西遊記(さいゆうき、西游记 Xi You Ji)は、中国のの時代(16世紀後半)に書かれた小説である。
著者は呉承恩と言われているが、諸説ある。

の時代にインドへ渡り仏教経典を持ち帰った玄奘三蔵の旅の記録を記した『大唐西域記』を元に、天界に仙界、神や龍や妖怪や仙人など、虚実が入り乱れる一大伝奇小説であり、中国四大奇書の一つに数えられる。

物語の縦軸に玄奘三蔵の波乱の人生を、横軸に無敵の仙猿・孫悟空の活躍を置き、玄奘三蔵一行が天竺を目指し経典を求める旅を果たすまでを描いている。
なお人間の登場人物には玄奘三蔵や唐の太宗皇帝など実在の人物が顔を並べるが、書かれている内容は完全にフィクションであり、史実とは一致しない。

登場するおもなキャラクター


この物語をベースにして、幾つかの作品が作られている。

西遊記をベースにした作品

  • 西遊記をベースにした漫画作品
  • 西遊記をベースにした文学作品
    • 悟浄出世(中島敦
    • 悟浄歎異(中島敦)

外部リンク