コンテンツにスキップ

「ミス・インターナショナル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kinno Angel (会話 | 投稿記録)
→‎現在の表彰項目: 四川での世界大会4部門追加
12行目: 12行目:
*ミス・ベストランゲージ(2006年中国大会のみ)
*ミス・ベストランゲージ(2006年中国大会のみ)
*ミス・フレンドシップ
*ミス・フレンドシップ
*ミス・グッドウィル(2006年日本開催での民族衣装審査のみ
*ミス・グッドウィル(2006年日本開催での民族衣装審査&2010年四川でファイナルステージ
*ミス・フォトジェニックチャイナ
*ミス・フォトジェニックチャイナ
*ミス・ベストスタイル
*ミス・ベストスタイル
23行目: 23行目:
*ミス・ベストラグジュワリー(以上中国のみ10種目)
*ミス・ベストラグジュワリー(以上中国のみ10種目)
*ミス・ナチュラル・ビューティー(2008年マカオ開催のみその他一部3部門もステージで)
*ミス・ナチュラル・ビューティー(2008年マカオ開催のみその他一部3部門もステージで)
*ミス・モバル・ビューティー(2009年のみ「ミス・インターネット・ビューティー」)
*ミス・インタネット(2009年のみ「ミス・インターネット・ビューティー」及び「ミス・モバイル・ビューティー」)
*ミス・WEBジェニッ
*ミス・ティブ
*ミス・エクスプレッシヴ
*ミス・スティチュー
*ミス・エレガンス(四川での世界大会に4部門)
*ミス・WEBジェニック(日本代表選考会のみ)


ここまでは特別賞
ここまでは特別賞

2011年2月1日 (火) 01:07時点における版

アナガブリエラ・エスピノサ(ミス・インターナショナル2009)

ミス・インターナショナル・コンテストMiss International、THE INTERNATIONAL BEAUTY PAGEANT)は、世界を代表するミス・コンテスト

1960年、“美を競う”だけでなく、女性による国際社会への貢献を目指そうとする世界のミスたちが集結し、「平和と美の親善大使」として集い、交流を深めることを目的にアメリカカリフォルニア州ロングビーチで行われたのが最初で、1968年からは日本で開催されている。(ただし、1971年大会はアメリカ・ロングビーチで開催。)1970年日本万国博覧会開催を記念して大阪で行われた。そのため、“美のオリンピック”と呼ばれるようになった。1966年のみ中止されている[1][2][3]

応募資格

満17歳~24歳の、未婚女性(但し、海外各国での資格年齢が異なっている)

現在の表彰項目

  • ミス・フォトジェニック(記者会見時、2008年マカオ開催時ステージに決定)
  • ミス・ナショナルコスプレ(2006年中国大会のみ)
  • ミス・ベストランゲージ(2006年中国大会のみ)
  • ミス・フレンドシップ
  • ミス・グッドウィル(2006年日本開催での民族衣装審査&2010年四川でファイナルステージ)
  • ミス・フォトジェニックチャイナ
  • ミス・ベストスタイル
  • ミス・ベストグリーン
  • メッセンジャーオブグッドウィル
  • メッセンジャーオブキャリング
  • メッセンジャーオブインテリジェンス
  • ミス・ベストティーチャー
  • ミス・ベストメイクアップ
  • ミス・ベストラグジュワリー(以上中国のみ10種目)
  • ミス・ナチュラル・ビューティー(2008年マカオ開催のみその他一部3部門もステージで)
  • ミス・インターネット(2009年のみ「ミス・インターネット・ビューティー」及び「ミス・モバイル・ビューティー」)
  • ミス・アクティブ
  • ミス・エクスプレッシヴ
  • ミス・スティチュー
  • ミス・エレガンス(四川での世界大会に4部門)
  • ミス・WEBジェニック(日本代表選考会のみ)

ここまでは特別賞

※ここからは最終選考後となる。2009年以降ステージで選考前にも特別賞が発表される。

  • ミス・インターナショナル・グランプリ
  • ミス・インターナショナル・第2位
  • ミス・インターナショナル・第3位
  • ミス・インターナショナル・第4位(1975年沖縄、2008年マカオ開催など)
  • ミス・インターナショナル・第5位(同上)

歴代優勝者

ミス・インターナショナル 会場
1960 Maria Stella Márquez Zawadzky  コロンビア ロングビーチ
1961 Stam van Baer オランダの旗 オランダ ロングビーチ
1962 Tania Verstak オーストラリアの旗 オーストラリア ロングビーチ
1963 Guðrún Bjarnadóttir アイスランドの旗 アイスランド ロングビーチ
1964 Gemma Teresa Guerrero Cruz フィリピンの旗 フィリピン ロングビーチ
1965 Ingrid Finger ドイツの旗 ドイツ ロングビーチ
1967 Mirta Teresita Massa アルゼンチンの旗 アルゼンチン ロングビーチ
1968 Maria da Gloria Carvalho ブラジルの旗 ブラジル 日本武道館
1969 Valerie Susan Holmes イングランドの旗 イングランド 日本武道館
1970 Aurora McKenny Pijuan フィリピンの旗 フィリピン 大阪万博
1971 Jane Cheryl Hansen ニュージーランドの旗 ニュージーランド ロングビーチ
1972 Linda Hooks イングランドの旗 イングランド 日本武道館
1973 Tuula Anneli Björkling  フィンランド メルパルク大阪
1974 Karen Brucene Smith アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 日本武道館
1975 Ladija Vera Manic ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア 沖縄海洋博
1976 Sophie Sonia Perin フランスの旗 フランス 帝国劇場
1977 Pilar Medina Canadell スペインの旗 スペイン 帝国劇場
1978 Katherine Patricia Ruth アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 メルパルク東京
1979 Mimilanie Laurel Marquez フィリピンの旗 フィリピン メルパルク東京
1980 Lorna Marlene Chavez コスタリカの旗 コスタリカ メルパルク東京
1981 Jenny Annette Derck オーストラリアの旗 オーストラリア ポートピア
1982 Christie Ellen Claridge アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 福岡サンパレス
1983 Gidget Sandoval コスタリカの旗 コスタリカ 大阪市フェスティバルホール
1984 Ilma Julieta Urrutia Chang グアテマラの旗 グアテマラ 神奈川県民ホール
1985 Alejandrina "Nina" Sicilia Hernandez ベネズエラの旗 ベネズエラ つくば科学博
1986 Helen Fairbrother イングランドの旗 イングランド 長崎オランダ村
1987 Laurie Tamara Simpson プエルトリコの旗 プエルトリコ 日本青年館
1988 Catherine Alexandra Gude  ノルウェー 中部未来博
1989 Iris Klein ドイツの旗 ドイツ 金沢市観光会館
1990 Silvia de Esteban Niubo スペインの旗 スペイン 花博
1991 アグニスカ・コトラスカ ポーランドの旗 ポーランド 東京厚生年金会館
1992 カースティン・マリーズ・ダビソン オーストラリアの旗 オーストラリア ハウステンボス
1993 アグニスカ・パハウコ ポーランドの旗 ポーランド 日本青年館
1994 クリスティナ・レッカ ギリシャの旗 ギリシャ 三重県営サンアリーナ
1995 アンネ・レーナ・ハンセン  ノルウェー 日本青年館
1996 フェルナンダ・アルベス ポルトガルの旗 ポルトガル 金沢市観光会館
1997 コンスエエロ・アドレール ベネズエラの旗 ベネズエラ 京都会館
1998 リア・ビクトリア・ボレロ パナマの旗 パナマ 東京厚生年金会館
1999 パウリナ・ガルベス  コロンビア ゆうぽうと
2000 ビビアン・イネス・ウルダネタ・リンコン ベネズエラの旗 ベネズエラ 東京厚生年金会館
2001 マルゴーサタ・ ロズニエッカ ポーランドの旗 ポーランド 中野サンプラザ
2002 クリスティナ・サワヤ レバノンの旗 レバノン センチュリーハイアット
2003 ゴイセデル・アスーア ベネズエラの旗 ベネズエラ 都ホテル東京
2004 ヘイミー・パオラ・バルガス  コロンビア 中国北京工人体育館
2005 プレシャス・ララ・キガマン フィリピンの旗 フィリピン 東京厚生年金会館
2006 ダニエラ・ディ・ジャコモ ベネズエラの旗 ベネズエラ 中国北京展覧館
2007 プリシラ・ペラレス メキシコの旗 メキシコ ザ・プリンスパークタワー
2008 アレハンドラ・アンドレウ スペインの旗 スペイン ザ・ベネチアン・マカオ
2009 アナガブリエラ・エスピノサ メキシコの旗 メキシコ 中国成都市
2010 エリザベス・モスケラ ベネズエラの旗 ベネズエラ 中国成都市四川省体育館

日本代表の結果

世界大会では最終選考に残ってもなかなか入賞することができないが、2002年度に漆島華が3位に入賞した。

※但し、最終選考後審査員が秘密にしているため、上位3位以外の順位は分からない。

歴代日本代表

2002年度日本代表大会に加えここからは特別賞として2001年度「ミスWEBジェニック」を新設(初代は漆島華)。

脚注

関連項目

外部リンク