コンテンツにスキップ

「石橋駅 (栃木県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
乗車人員を2010年度のデータに更新。
駅弁 (会話 | 投稿記録)
虚偽記載を改正
33行目: 33行目:
'''石橋駅'''(いしばしえき)は、[[栃木県]][[下野市]]石橋にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東北本線]]の[[鉄道駅|駅]]である。
'''石橋駅'''(いしばしえき)は、[[栃木県]][[下野市]]石橋にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東北本線]]の[[鉄道駅|駅]]である。


[[宇都宮線]]」の愛称区間に含まれており、[[上野駅]]発着系統、[[新宿駅]]経由で[[横須賀線]]に直通する[[湘南新宿ライン]]が停車する。
[[宇都宮線]][[上野駅]]発着列車と[[湘南新宿ライン]]が停車する。


== 駅構造 ==
== 駅構造 ==
58行目: 58行目:


|-
|-
|{{Color|navy|■}}[[湘南新宿ライン]]
|{{Color|#f68b1e|■}}[[湘南新宿ライン]]
|[[横須賀線]]直通
|[[横須賀線]]直通
|[[新宿駅|新宿]]・[[横浜駅|横浜]]方面
|[[新宿駅|新宿]]・[[横浜駅|横浜]]方面


|}
|}
*本項では湘南新宿ラインのラインカラーを{{Color|navy|■}}青で示すが、実際のホーム案内はすべて{{Color|#f68b1e|■}}オレンジのみ用いられている。
<!--*本項では湘南新宿ラインのラインカラーを{{Color|navy|■}}青で示すが、実際のホーム案内はすべて{{Color|#f68b1e|■}}オレンジのみ用いられている。-->


== 利用状況 ==
== 利用状況 ==

2011年7月31日 (日) 06:19時点における版

石橋駅
西口(2005年1月23日)
いしばし
Ishibashi
自治医大 (4.7 km)
(6.4 km) 雀宮*
所在地 栃木県下野市石橋240
北緯36度26分11.33秒 東経139度51分59.64秒 / 北緯36.4364806度 東経139.8665667度 / 36.4364806; 139.8665667
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 東北本線宇都宮線
キロ程 95.4km(東京起点)
上野から尾久経由で92.0 km
電報略号 シハ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
4,674人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1885年明治18年)7月16日
備考 みどりの窓口
* この間に宇都宮貨物ターミナル駅(東京起点 96.6km)がある。
テンプレートを表示

石橋駅(いしばしえき)は、栃木県下野市石橋にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線である。

宇都宮線上野駅発着列車と湘南新宿ラインが停車する。

駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅で、橋上駅舎を有している。

みどりの窓口(営業時間 7:00 - 18:00)、Suica対応自動改札機指定席券売機が設置されている。売店は駅構内に一つある。

西口には小規模ながらペデストリアンデッキが設置され、隣接する駐輪場の2階部に直接入ることができる。

のりば

1 宇都宮線 下り 宇都宮黒磯方面
2 宇都宮線 上り 大宮上野方面
湘南新宿ライン 横須賀線直通 新宿横浜方面

利用状況

2010年度の1日平均乗車人員は4,674人である。

駅周辺

西口

東口

石橋駅東土地区画整理事業の一環で開設された。駅前ロータリーより東側は隣町の上三川町となっており、日産自動車栃木工場の従業員を送迎するバス停がある。

バス路線

西口

石橋地区中心街側である駅西口のロータリーに石橋駅バス停留所があり、関東自動車(関東バス)の路線が乗り入れている。

かつては国道4号経由で自治医大病院に向かう路線も存在したが、2004年に廃止されている。

東口

上三川町方面側である駅東口の石橋駅東口バス停留所には上三川町巡回バスが乗り入れ、上三川町中心部へ向かうバスが発着する。

  • (明治南線左回り)川中子経由上三川いきいきプラザ行
  • (明治南線右回り)上三川高校経由上三川いきいきプラザ行

また、路線バスではないが、日産自動車栃木工場へ向かう従業員用送迎バスの停留所も東口にある。

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
宇都宮線
通勤快速・快速「ラビット」・湘南新宿ライン快速・普通・湘南新宿ライン普通
自治医大駅 - 石橋駅 - (宇都宮貨物ターミナル駅) - 雀宮駅

関連項目

外部リンク