コンテンツにスキップ

「しまかぜ (護衛艦)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m commonscat
16行目: 16行目:
|[[1988年]][[3月23日]]
|[[1988年]][[3月23日]]
|-
|-
|退役
<!--|退役
|
|
|-
|-
24行目: 24行目:
|除籍
|除籍
|
|
|-
|- -->
!colspan="2" style="background: #f0f0f0"|要目
!colspan="2" style="background: #f0f0f0"|要目
|-
|-
90行目: 90行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
{{commonscat|JS Shimakaze (DDG-172)}}
* [http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/hatakaze/172.html 海上自衛隊:ギャラリー]
* [http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/hatakaze/172.html 海上自衛隊:ギャラリー]



2011年12月29日 (木) 18:47時点における版

艦歴
発注 1983年
起工 1985年1月13日
進水 1987年1月30日
就役 1988年3月23日
要目
排水量 基準 4,650トン
満載 5,950トン
全長 150m
全幅 16.4m
吃水 4.8m
機関 ロールス・ロイス オリンパスTM3BCOGAG 2基
ロールス・ロイス スペイSM1A 2基
2軸推進
70,000ps
最大速 30ノット
乗員 260名
兵装 73式54口径5インチ単装砲 2門
ハープーンSSM4連装発射機 2基
68式324mm3連装短魚雷発射管 2基
ファランクスCIWS 2基
74式アスロック8連装発射機 1基
Mk.13 Mod4スタンダード単装発射機 1基
電子装置 OPS-11C対空レーダー
OPS-28B水上レーダー
SPS-52C三次元レーダー
Mk74MOD3射撃管制装置 2基
SPG-51Cミサイル射撃装置 2基
81式射撃指揮装置2型22B
OQS-4Ⅰソナー
NOLQ-1-3ESM/ECM
OLR-9B ECM
Mk137チャフ 4基

しまかぜローマ字JS Shimakaze, DDG-172)は、海上自衛隊護衛艦はたかぜ型護衛艦の2番艦。旧海軍峯風型駆逐艦島風」、島風型駆逐艦島風」に続き日本の艦艇としては3代目。

艦歴

「しまかぜ」は、中期業務見積りに基づく昭和58年度計画4,500トン型護衛艦2312号艦[1]として、三菱重工業長崎造船所で1985年1月13日に起工し、1987年1月30日に進水、1988年3月23日に就役した後に第3護衛隊群第63護衛隊に配属された。

1番艦の「はたかぜ」より排水量が50t大きい。また、主錨も「はたかぜ」までのホールス式からアドミラリティ式に変更されている。

2005年3月テロ対策特別措置法に基づき、護衛艦「ゆうだち」、補給艦とわだ」と共にインド洋に派遣。同年7月まで任務に従事する。

2007年に第3護衛隊群第63護衛隊から第2護衛隊群第62護衛隊に転籍し、佐世保基地を母港としている。

現在は、2008年3月の護衛隊改編に伴い、第1護衛隊群第1護衛隊に所属。母港は同じ。

歴代艦長

歴代艦長(特記ない限り2等海佐
氏名 在任期間 出身校・期 前職 後職 備考
  高草洋一 2007.3.28 - 海幕指揮通信情報部  
  藤村栄次 2008.3.26 - 護衛艦隊幕僚    
  隈部秀彦 2010.8.20 - 第1術科学校主任教官兼研究部員
  矢野幸浩 2011.9.1 - 横須賀地方総監部管理部人事課長

参考文献

  • 石橋孝夫『海上自衛隊全艦船 1952-2002』(並木書房、2002年)
  • 世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)

脚注

外部リンク