コンテンツにスキップ

「松浦駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
28行目: 28行目:
|備考=窓口・自動券売機は昼間のみ
|備考=窓口・自動券売機は昼間のみ
}}
}}
'''松浦駅'''(まつうらえき)は、[[長崎県]][[松浦市]]志佐町浦免にある[[松浦鉄道]][[松浦鉄道西九州線|西九州線]]の[[鉄道駅|駅]]。
'''松浦駅'''(まつうらえき)は、[[長崎県]][[松浦市]]志佐町浦免にある[[松浦鉄道]][[松浦鉄道西九州線|西九州線]]の[[鉄道駅|駅]]。松浦市の中心駅で、国鉄時代には急行「[[シーサイドライナー (列車)|平戸]]」の停車駅であった


==駅構造==
==駅構造==

2012年3月3日 (土) 08:12時点における版

松浦駅
駅舎(2009年9月)
まつうら
Matsuura
調川 (2.1 km)
(2.6 km) 松浦発電所前
所在地 長崎県松浦市志佐町浦免
北緯33度20分38.20秒 東経129度42分27.67秒 / 北緯33.3439444度 東経129.7076861度 / 33.3439444; 129.7076861
所属事業者 松浦鉄道
所属路線 西九州線
キロ程 35.6 km(有田起点)
電報略号 マウ
マシサ(志佐駅時代)
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗降人員
-統計年度-
716人/日
-2005年度-
開業年月日 1933年(昭和8年)6月25日
1988年(昭和63年)4月1日(転換)
備考 窓口・自動券売機は昼間のみ
テンプレートを表示

松浦駅(まつうらえき)は、長崎県松浦市志佐町浦免にある松浦鉄道西九州線。松浦市の中心駅で、国鉄時代には急行「平戸」の停車駅であった。

駅構造

単式1面1線と島式1面2線の複式3線ホームを持つ地上駅である。構内踏切で連絡している。

のりば
1 西九州線 たびら平戸口佐々佐世保方面
2 西九州線 伊万里方面
3 西九州線 伊万里方面(当駅始発・終着列車)

駅舎は木造の有人駅で、売店も設置されている。有人駅ではあるが、改札業務は行なっていない。

2003年(平成15年)改築の際「松浦交通センター」の名がついた。松浦市内における西肥自動車(西肥バス)の廃止代替バスである松浦観光バスのターミナルとなっている。

2010年(平成22年)5月に松浦高校美術部の生徒の手によって、当駅の駅名標が修復された。

駅周辺

松浦市の中心街が近い。

利用状況

1日平均乗降人員は716人である(2005年度)

歴史

隣の駅

松浦鉄道
西九州線
調川駅 - 松浦駅 - 松浦発電所前駅

関連項目