コンテンツにスキップ

「伊集院町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の (d:Q5995263 に転記)
編集の要約なし
4行目: 4行目:
|廃止詳細 = [[東市来町]]、'''伊集院町'''、[[日吉町 (鹿児島県)|日吉町]]、[[吹上町 (鹿児島県)|吹上町]] <br>→ [[日置市]]
|廃止詳細 = [[東市来町]]、'''伊集院町'''、[[日吉町 (鹿児島県)|日吉町]]、[[吹上町 (鹿児島県)|吹上町]] <br>→ [[日置市]]
|現在の自治体 = [[日置市]]
|現在の自治体 = [[日置市]]
|画像=Tokushige Shrine.JPG
|画像=Central Ijuin view from Ichiuji Castle ruin.JPG
|画像の説明=[[徳重神社]]
|画像の説明=[[一宇治城]]址から望む伊集院市街
|自治体名 = 伊集院町
|自治体名 = 伊集院町
|区分 = 町
|区分 = 町
33行目: 33行目:
'''伊集院町'''(いじゅういんちょう)は、[[鹿児島県]]の西部、[[薩摩半島]]の中北部に位置した[[町]]。
'''伊集院町'''(いじゅういんちょう)は、[[鹿児島県]]の西部、[[薩摩半島]]の中北部に位置した[[町]]。


[[2005年]][[5月1日]]に、[[東市来町]]・[[日吉町 (鹿児島県)|日吉町]]・[[吹上町 (鹿児島県)|吹上町]]と合併し、[[日置市]]となた。
1889年の[[町村制]]施行に伴い、'''中伊集院村'''(なかいじゅういんむら)として発足し、1922年に町制施行、1956年に[[下伊集院村]]の一部を編入した。[[2005年]][[5月1日]]に、[[東市来町]]・[[日吉町 (鹿児島県)|日吉町]]・[[吹上町 (鹿児島県)|吹上町]]と合併し、[[日置市]]となり、自治体としては消滅した。


== 地理 ==
== 地理 ==
55行目: 55行目:


== 歴史 ==
== 歴史 ==
{{Wikisource|市町の廃置分合 (平成17年総務省告示第377号)|東市来町・伊集院町・日吉町・吹上町を廃し、日置市を設置する件|3=[[総務省]]告示}}
* [[1889年]]([[明治]]22年)[[4月1日]] - [[町村制]]施行に伴い、日置郡伊集院郷([[外城制|外城]])のうち下谷口村、清藤村、猪鹿倉村、恋ノ原村、古城村、飯牟礼村、郡村、徳重村、大田村、中川村、土橋村、竹之山村の区域より'''中伊集院村'''として成立。
* [[1889年]]([[明治]]22年)[[4月1日]] - [[町村制]]施行に伴い、日置郡伊集院郷([[外城制|外城]])のうち下谷口村、清藤村、猪鹿倉村、恋ノ原村、古城村、飯牟礼村、郡村、徳重村、大田村、中川村、土橋村、竹之山村の区域より'''中伊集院村'''として成立。
* [[1922年]]([[大正]]11年)4月1日 - 中伊集院村が町制施行・改称し、'''伊集院町'''となる。
* [[1922年]]([[大正]]11年)4月1日 - 中伊集院村が町制施行・改称し、'''伊集院町'''となる。
63行目: 64行目:
=== 国内 ===
=== 国内 ===
* [[関ケ原町]]([[岐阜県]])
* [[関ケ原町]]([[岐阜県]])
** 1963年(昭和38年)10月に兄弟都市提携
*: 1963年(昭和38年)10月に兄弟都市提携
* [[多賀町]]([[滋賀県]])
* [[多賀町]]([[滋賀県]])
** 1984年(昭和59年)2月に兄弟都市提携
*: 1984年(昭和59年)2月に兄弟都市提携
* [[加治木町]](鹿児島県)
* [[加治木町]](鹿児島県)
** 1968年(昭和43年)4月に教育姉妹町提携
*: 1968年(昭和43年)4月に教育姉妹町提携


== 地域 ==
== 地域 ==
=== 教育 ===
=== 教育 ===
[[ファイル:Ijuin High School.JPG|thumb|鹿児島県立伊集院高等学校]]
==== 高等学校 ====
==== 高等学校 ====
<gallery>
* [[鹿児島県立伊集院高等学校]]
* [[学校法人日章学園|日章学園]][[鹿児島城西高等学校]]
ファイル:Ijuin High School.JPG|[[鹿児島県立伊集院高等学校]]
* 日章学園[[鹿児島育英館高等学校]]
ファイル:Kagoshima Josei High School.JPG|[[学校法人日章学園|日章学園]][[鹿児島城西高等学校]]
ファイル:Kagoshima Ikueikan Junior and High School.JPG|日章学園[[鹿児島育英館高等学校]]
</gallery>


==== 中学校 ====
==== 中学校 ====
<gallery>
* 伊集院町立伊集院中学校(現・[[日置市立伊集院中学校]])
* 伊集院町立伊集院中学校(現・[[日置市立伊集院中学校]]
File:Ijuin Junior High School.JPG|[[日置市立伊集院中学校|伊集院町立伊集院中学校]]
* 伊集院町立土橋中学校(現・[[日置市土橋中学校]]
File:Ijuin Kita Junior High School.JPG|[[日置市立伊集院中学校|伊集院町伊集院北中学校]]
File:Hioki Tsuchihashi Junior High School.JPG|[[日置市立土橋中学校|伊集院町立土橋中学校]]
</gallery>


==== 小学校 ====
==== 小学校 ====
<gallery>
* 伊集院町立伊集院小学校(現・[[日置市立伊集院小学校]])
* 伊集院町立飯牟礼小学校(現・[[日置市飯牟礼小学校]]
File:Ijuin Elementary School.JPG|[[日置市立伊集院小学校|伊集院町伊集院小学校]]
* 伊集院町立土橋小学校(現・[[日置市立土橋小学校]]
File:Iimurei Elementary School.JPG|[[日置市立飯牟礼小学校|伊集院町立飯牟礼小学校]]
File:Hioki Tsuchihashi Elementary School.JPG|伊集院町立土橋小学校
* 伊集院町立伊集院北小学校(現・[[日置市立伊集院北小学校]])
* 伊集院町立妙円寺小学校(現・[[日置市立妙円寺小学校]])
File:Hioki Ijuinkita Elementary school.JPG|伊集院町立伊集院北小学校
File:Myoenji Elementary School.JPG|[[日置市立妙円寺小学校|伊集院町立妙円寺小学校]]
</gallery>
== 交通 ==
== 交通 ==
130行目: 136行目:
== 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 ==
== 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 ==
[[ファイル:Tokushige shrine Myoenji mairi.JPG|thumb|妙円寺詣りで賑わう徳重神社]]
[[ファイル:Tokushige shrine Myoenji mairi.JPG|thumb|妙円寺詣りで賑わう徳重神社]]
* [[徳重神社]]
* [[徳重神社]]
* [[一宇治城]]
* [[一宇治城]](跡地は城山公園として整備されている)
** ザビエル会見の地(日本で初めてキリスト教の布教が許可された場所として知られる)
* せせらぎの湯 花水木
* 大田発電所(国指定登録有形文化財、旧島津発電所<ref>[http://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=142718 九州電力大田発電所本館] - 文化庁 2013年3月30日閲覧。</ref>)
* 徳重大バラ太鼓踊り(県指定無形民俗文化財)
* 大田太鼓踊り(県指定無形民俗文化財)


== 特産品 ==
== 特産品 ==
138行目: 147行目:
* [[イチゴ]]
* [[イチゴ]]
* [[茶]]
* [[茶]]

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
{{Wikisource|市町の廃置分合 (平成17年総務省告示第377号)|東市来町・伊集院町・日吉町・吹上町を廃し、日置市を設置する件}}
* [[鹿児島県の廃止市町村一覧]]
* [[鹿児島県の廃止市町村一覧]]
* [[南日本短期大学]]
* [[南日本短期大学]]

2013年3月30日 (土) 02:56時点における版

伊集院町
一宇治城址から望む伊集院市街
一宇治城址から望む伊集院市街
廃止日 2005年5月1日
廃止理由 新設合併
東市来町伊集院町日吉町吹上町
日置市
現在の自治体 日置市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
日置郡
市町村コード 46363-9
面積 55.83 km2
総人口 24,139
(2005年4月1日)
隣接自治体 鹿児島市東市来町日吉町
町の木 イス
町の花 ウメ
伊集院町役場
所在地 899-2592
鹿児島県日置郡伊集院町郡一丁目100番地
外部リンク 伊集院町
座標 北緯31度38分2.9秒 東経130度24分8.6秒 / 北緯31.634139度 東経130.402389度 / 31.634139; 130.402389
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

伊集院町(いじゅういんちょう)は、鹿児島県の西部、薩摩半島の中北部に位置した

1889年の町村制施行に伴い、中伊集院村(なかいじゅういんむら)として発足し、1922年に町制施行、1956年に下伊集院村の一部を編入した。2005年5月1日に、東市来町日吉町吹上町と合併し、日置市となり、自治体としては消滅した。

地理

鹿児島県の西部、日置郡の中央部に位置した。町のほとんどが山間地帯であったが、町の中央部の盆地に市街地が形成されていた。日置市となった現在でも日置市役所が置かれている中心市街地となっている。

地名は伊集院氏伊集院(1889年の町村制施行時の下伊集院村中伊集院村上伊集院村の区域にあたる)を領有していたことに由来する。

  • 河川:神之川、谷口川

大字

伊集院町は1889年の町村制施行時には江戸期の藩政村が大字となり、飯牟礼、猪鹿倉、大田、恋之原、郡、古城、下谷口、清藤、竹之山、土橋、徳重、中川の12大字より構成された。

1956年に下伊集院村のうち上神殿、下神殿、桑畑、野田、麦生田、寺脇の6大字が伊集院町に編入された。1979年には妙円寺団地の区域に妙円寺一丁目、妙円寺二丁目、妙円寺三丁目が設置された。また、郡一丁目及び郡二丁目も2005年までに設置されている。

これらは現在の日置市伊集院町飯牟礼伊集院町猪鹿倉伊集院町大田伊集院町上神殿伊集院町桑畑伊集院町恋之原伊集院町郡、伊集院町郡一丁目、伊集院町郡二丁目、伊集院町古城伊集院町下神殿伊集院町下谷口伊集院町清藤伊集院町竹之山伊集院町土橋伊集院町寺脇伊集院町徳重伊集院町中川伊集院町野田伊集院町妙円寺一丁目、伊集院町妙円寺二丁目、伊集院町妙円寺三丁目、伊集院町麦生田にあたる。

隣接していた市町村

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、日置郡伊集院郷(外城)のうち下谷口村、清藤村、猪鹿倉村、恋ノ原村、古城村、飯牟礼村、郡村、徳重村、大田村、中川村、土橋村、竹之山村の区域より中伊集院村として成立。
  • 1922年大正11年)4月1日 - 中伊集院村が町制施行・改称し、伊集院町となる。
  • 1956年昭和31年)9月30日 - 下伊集院村のうち、大字野田、下神殿、上神殿、桑畑、麦生田の全域及び大字寺脇の一部を編入。
  • 2005年平成17年)5月1日 - 東市来町・日吉町・吹上町と合併し、日置市となる。

姉妹都市・提携都市

国内

地域

教育

高等学校

中学校

小学校

交通

鉄道

伊集院駅

バス

道路

伊集院町出身の有名人

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

妙円寺詣りで賑わう徳重神社
  • 徳重神社
  • 一宇治城(跡地は城山公園として整備されている)
    • ザビエル会見の地(日本で初めてキリスト教の布教が許可された場所として知られる)
  • 大田発電所(国指定登録有形文化財、旧島津発電所[1]
  • 徳重大バラ太鼓踊り(県指定無形民俗文化財)
  • 大田太鼓踊り(県指定無形民俗文化財)

特産品

脚注

  1. ^ 九州電力大田発電所本館 - 文化庁 2013年3月30日閲覧。

関連項目

外部リンク