コンテンツにスキップ

「霞目駐屯地」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
94行目: 94行目:
* [[2006年]]([[平成]]18年)3月、東北方面輸送隊を[[東北方面後方支援隊]]の隷下へ改編<ref name="KAFhistory"/>。
* [[2006年]]([[平成]]18年)3月、東北方面輸送隊を[[東北方面後方支援隊]]の隷下へ改編<ref name="KAFhistory"/>。
* [[2007年]](平成19年)5月、「霞目駐屯地」創立50周年記念行事を挙行<ref name="KAFhistory"/>。
* [[2007年]](平成19年)5月、「霞目駐屯地」創立50周年記念行事を挙行<ref name="KAFhistory"/>。
* [[2011年]](平成23年)[[3月11日]]、[[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])が発生。霞目飛行場は海岸から約5km離れた場所に位置し、間には[[仙台東部道路]]が走っていたこともあり津波による被害は受けなかった。日本全国から陸上自衛隊や様々な機関のヘリコプターが飛来し、活動拠点や輸送・補給拠点などとして機能した。最大時の2011年4月7日には64機が使用した。同地震に伴う[[津波]]で[[仙台市消防ヘリポート]]が使用不能になったため、同ヘリポートを基地とする[[宮城県防災航空隊]]および[[仙台市消防航空隊]]は霞目飛行場に移転。また、[[災害医療]]活動に従事する全国の[[DMAT]]と[[ドクターヘリ]]が、霞目飛行場を広域拠点の1つとして使用した。
* [[2011年]](平成23年)[[3月11日]]、[[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])が発生。霞目飛行場は海岸から約5km内陸に位置し、盛り土構造の[[仙台東部道路]]が堤防の役割を果たしたこともあり[[津波]]による被害は免れた。日本全国から陸上自衛隊や様々な機関のヘリコプターが飛来し、活動拠点や輸送・補給拠点などとして機能した。最大時の2011年4月7日には64機が使用した。同地震に伴う津波で[[仙台市消防ヘリポート]]が使用不能になったため、同ヘリポートを基地とする[[宮城県防災航空隊]]および[[仙台市消防航空隊]]は霞目飛行場に移転。また、[[災害医療]]活動に従事する全国の[[DMAT]]と[[ドクターヘリ]]が、霞目飛行場を広域拠点の1つとして使用した。
* [[2012年]](平成24年)[[4月15日]]、創立55周年記念行事を開催<ref>{{Cite news
* [[2012年]](平成24年)[[4月15日]]、創立55周年記念行事を開催<ref>{{Cite news
| url = http://flyteam.jp/news/article/9678
| url = http://flyteam.jp/news/article/9678

2013年4月22日 (月) 03:58時点における版

霞目飛行場
Kasuminome Air Field
IATA: N/AICAO: RJSU
概要
空港種別軍用
所有者防衛省
運営者陸上自衛隊
所在地宮城県仙台市若林区霞目
建設1937年昭和12年)
指揮官東北方面航空隊長
所在部隊陸上自衛隊東北方面航空隊
宮城県警察航空隊
標高23 ft / 7 m
座標北緯38度14分08秒 東経140度55分23秒 / 北緯38.23556度 東経140.92306度 / 38.23556; 140.92306
滑走路
方向 全長 表面
ft m
14/32 708×30 舗装
09/27 400×15 芝生
霞目駐屯地付近の空中写真。(1984年撮影)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

霞目駐屯地(かすみのめちゅうとんち)は、宮城県仙台市若林区霞目1-1-1に所在する、陸上自衛隊駐屯地である。駐屯地内に「霞目飛行場」がある。

駐屯部隊

  • 東北方面航空隊
    • 東北方面航空隊本部
    • 東北方面航空隊本部付隊
    • 東北方面ヘリコプター隊:OH-6DUH-1
    • 東北方面管制気象隊
    • 東北方面航空野整備隊
  • 東北方面輸送隊
  • 第399会計隊
  • 第303基地システム通信中隊霞目派遣隊
  • 第124地区警務隊霞目連絡班
  • 霞目駐屯地業務隊

霞目飛行場

陸上自衛隊東北方面隊直轄部隊の航空隊が使用しているほか、滑走路外の飛行場南東端には宮城県警察航空隊のヘリポートがあり、ここをヘリコプターの離着陸の基地としている。

滑走路以外の広大な芝生では、休日にはグライダーの滑空場として市民にも利用されている。

沿革

その他

  • 駐屯地内に「霞目駐屯地防衛館」があり、駐屯地の歴史、自衛隊の活動、旧陸軍関係の資料を展示している。
  • 特撮映画『ガメラ2 レギオン襲来』の作中では、仙台から避難する人々をヘリに乗せるための避難基地として登場した。また巨大レギオンの2度めの出現地点となり、ガメラと巨大レギオンの最初の戦闘の舞台となった。
    • ただし、実写部分のロケは千葉県木更津市木更津駐屯地で行われており、同駐屯地の施設名称板等を当基地のものに似せた上で撮影が行われた。

脚注

関連項目

外部リンク