コンテンツにスキップ

「キング・オブ・ザ・モンスターズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 2 件をウィキデータ上の d:q1999554 に転記
編集の要約なし
64行目: 64行目:
[[Category:1991年のコンピュータゲーム]]
[[Category:1991年のコンピュータゲーム]]
[[Category:SNKのゲームソフト]]
[[Category:SNKのゲームソフト]]
[[Category:怪獣を題材としたコンピュータゲーム]]

[[en:King of the Monsters]]
[[en:King of the Monsters]]

2013年7月9日 (火) 11:20時点における版

キング・オブ・ザ・モンスターズ
ジャンル 対戦アクションゲーム
対応機種 アーケードゲーム[AC]
ネオジオ[NG]
スーパーファミコン[SFC]
メガドライブ[MD]
Wii[VC]
開発元 SNK(現・SNKプレイモア
発売元 SNK(現・SNKプレイモア)
[SFC]タカラ
[MD]セガ
人数 1〜2人
メディア [NG]、[SFC]、[MD]ロムカセット
発売日 [AC] 1991年2月25日
[NG] 1991年7月1日
[SFC] 1992年7月31日
[MD] 1993年11月26日
[Wii] 2008年6月3日
システム基板 [AC]Multi Video System
テンプレートを表示

キング・オブ・ザ・モンスターズ』(KING OF THE MONSTERS)は、1991年SNK(現・SNKプレイモア)より発売されたアーケードゲーム(ネオジオ基板)である。

概要

内容は対戦アクションゲーム1996年日本が舞台で、怪獣映画をモチーフにしたような内容。しかしプレイヤーが操作するのは人間や防衛隊ではなく怪獣(モンスター)であるのが特徴で、モンスター同士がバトルフィールドである市街地などで対決し、建物を破壊しつつプロレスさながらの大暴れを繰り広げる。

ネオジオ版で使用できるモンスターは全6体で、ゲームは全6ステージ&2周設定の12面。

アーケード版稼動から程なくしてネオジオ移植され、その後スーパーファミコンメガドライブにも移植された。2008年6月3日には、Wiiバーチャルコンソールでも配信された。

ネオジオCDに移植される予定もあったが、本作の世界観もあってか、阪神淡路大震災の影響により中止となった。なお、続編の『2』は移植されている。

登場キャラクター

ジオン(GEON)
恐竜タイプのモンスター。ロシア出身。
ウー(WOO)
キングコングに似たモンスター。中国出身。一部の移植版では登場しない。
ポイズンゴースト(POISON GHOST)
ヘドロで出来た肉体を持つ巨人。日本近海出身。一部の移植版では登場しない。
ロッキー(ROCKY)
岩石で出来た肉体を持つ巨人。エジプト出身。
ビートルマニア(BEETLE MANIA)
カブトムシに似た姿をしたモンスター。
アストロガイ(ASTRO GUY)
ヒーローのような風貌をしているが、その正体は放射能研究で自らを実験台にして怪物化した老化学者。

関連項目

外部リンク