コンテンツにスキップ

「Wikipedia:著作権問題調査依頼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Mugu-shisai (会話 | 投稿記録)
The Shogun (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:
***** いつも迅速にご対応頂き、ありがとうございます。[[WP:Q#引用の要件]]の3番において、(1)「最小限の文章を抜き出して引用して下さい」、(2)「例外的に全部を引用できるのは、俳句や短歌などのごく短い著作物に限られます」とあります。(1)によれば、出典リンクで対応可能に関わらず、全文引用する必要があるのか疑問が残ります。(2)には、Twitterのツイートが含まれるのか疑問が残ります。また、ツイートの丸写しについて、先例があるのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。--[[利用者:The Shogun|The Shogun]]([[利用者‐会話:The Shogun|会話]]) 2013年9月1日 (日) 15:46 (UTC)
***** いつも迅速にご対応頂き、ありがとうございます。[[WP:Q#引用の要件]]の3番において、(1)「最小限の文章を抜き出して引用して下さい」、(2)「例外的に全部を引用できるのは、俳句や短歌などのごく短い著作物に限られます」とあります。(1)によれば、出典リンクで対応可能に関わらず、全文引用する必要があるのか疑問が残ります。(2)には、Twitterのツイートが含まれるのか疑問が残ります。また、ツイートの丸写しについて、先例があるのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。--[[利用者:The Shogun|The Shogun]]([[利用者‐会話:The Shogun|会話]]) 2013年9月1日 (日) 15:46 (UTC)
****** Twitterのツイート1件1件は、内容としてはつぶやきと呼ばれる短い発言のようなもので構成されているので、1件丸ごとの引用となったとしても、必要な範囲の引用となる場合が多いのではないのでしょうか。むしろ創作性が高く単体で文学作品となる俳句や短歌の引用のほうが、問題となりやすいような気がします。ウィキペディアにおける引用の方針はまだ正式に定められておらず、[[WP:Q]]も私論にとどまっているところなので、判断については立場によって分かれるかもしれません。今回の件では、著作権法上の引用の要件を満たしていると考え、ツイートの内容が引用しても問題になるような内容ではなく、削除により失われる履歴が多いことを重視すれば、削除するまでもないという結論となります。一方、ウィキペディアはフリーライセンスを採用している関係上、あくまで引用は必要最低限に制限すべきという立場に立てば、削除したほうが良いということになります。<br>先例についてですが、今回の案件と非常に似た事例としては[[Wikipedia:削除依頼/金子洋一]]があります(削除依頼の審議結果はいつも正しいとは限らないので、過去の事例はむやみに参考にはできませんが)。--[[利用者:Mugu-shisai|Mugu-shisai]]([[利用者‐会話:Mugu-shisai|会話]]) 2013年9月1日 (日) 17:54 (UTC)
****** Twitterのツイート1件1件は、内容としてはつぶやきと呼ばれる短い発言のようなもので構成されているので、1件丸ごとの引用となったとしても、必要な範囲の引用となる場合が多いのではないのでしょうか。むしろ創作性が高く単体で文学作品となる俳句や短歌の引用のほうが、問題となりやすいような気がします。ウィキペディアにおける引用の方針はまだ正式に定められておらず、[[WP:Q]]も私論にとどまっているところなので、判断については立場によって分かれるかもしれません。今回の件では、著作権法上の引用の要件を満たしていると考え、ツイートの内容が引用しても問題になるような内容ではなく、削除により失われる履歴が多いことを重視すれば、削除するまでもないという結論となります。一方、ウィキペディアはフリーライセンスを採用している関係上、あくまで引用は必要最低限に制限すべきという立場に立てば、削除したほうが良いということになります。<br>先例についてですが、今回の案件と非常に似た事例としては[[Wikipedia:削除依頼/金子洋一]]があります(削除依頼の審議結果はいつも正しいとは限らないので、過去の事例はむやみに参考にはできませんが)。--[[利用者:Mugu-shisai|Mugu-shisai]]([[利用者‐会話:Mugu-shisai|会話]]) 2013年9月1日 (日) 17:54 (UTC)
******* ご丁寧なご教授ありがとうございます。ツイート引用のガイドラインが望まれますね。「必要最低限」の判別が悩ましい所です。--[[利用者:The Shogun|The Shogun]]([[利用者‐会話:The Shogun|会話]]) 2013年9月4日 (水) 09:08 (UTC)
* [[ノート:化学物質過敏症]] [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E9%81%8E%E6%95%8F%E7%97%87&oldid=48780111] [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E9%81%8E%E6%95%8F%E7%97%87&diff=48780111&oldid=48779957 差分]
* [[ノート:化学物質過敏症]] [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E9%81%8E%E6%95%8F%E7%97%87&oldid=48780111] [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E9%81%8E%E6%95%8F%E7%97%87&diff=48780111&oldid=48779957 差分]
週刊金曜日のホームページの目次的なものを転載。目次だから、セーフとするか、ほぼ全部であって、しかも、意図の説明が十分にないから、不可とするべきか悩ましいあたりです。ご意見をいただければ幸いです。--[[利用者:T6n8|T6n8]]([[利用者‐会話:T6n8|会話]]) 2013年8月12日 (月) 22:42 (UTC)
週刊金曜日のホームページの目次的なものを転載。目次だから、セーフとするか、ほぼ全部であって、しかも、意図の説明が十分にないから、不可とするべきか悩ましいあたりです。ご意見をいただければ幸いです。--[[利用者:T6n8|T6n8]]([[利用者‐会話:T6n8|会話]]) 2013年8月12日 (月) 22:42 (UTC)

2013年9月4日 (水) 09:08時点における版

キャッシュを破棄

著作権問題調査依頼 - 2004年 - 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年(現在は過去ログ化されていません)

このページは、著作権侵害かもしれないページの調査を依頼し、広く協力を呼びかけるためのリストです。

著作権侵害を見つけた場合の対応方法はWikipedia:著作権侵害への対処を確認してください。転載元がはっきりしており著作権侵害の可能性が高いページは、Wikipedia:削除依頼に提出してください。また転載による新規作成は即時削除の対象になることがあります。

ガイドライン

掲載の基準

このリストには、次の条件に該当するページを掲載してください。

  • 転載元はわかっているが、一部が改変されたり、引用の形を取るなどしていて、著作権侵害にあたるかどうか判定に困るページ
  • 転載元はわからないが、投稿履歴やスタイル(投稿者が著作権侵害を繰り返している、ウェブページからコピーアンドペーストしたようなスタイルである、など)から、転載の可能性が疑われるページ

同一の利用者による複数のページへの転載が疑われるものは、Wikipedia:著作権問題調査依頼/多数投稿者に掲載してください。

依頼の手順

  1. 著作権侵害かもしれないページを見つけたら、当該ページのノートで問題を指摘してください。対話の呼びかけにはWikipedia:案内文の文例が役に立つかも知れません。利用者から反応があれば対話を行ってください。
  2. 当該ページ冒頭にテンプレート{{著作権問題調査依頼}}を貼り、リスト(調査依頼の一覧)に簡単な調査依頼文を掲載します。掲載期間は6ヶ月とします。
    依頼文例 (調査依頼対象ページへのリンクと、その調査を行うノートなどへのリンクを掲示してください。)
    * [[〇〇]] - 「略歴」節の文章がどこかから転載したような文体。調査は[[ノート:〇〇]]にて。--~~~~
    * [[■■]] - 書籍から転載があるかもしれません。調査を依頼します。詳細は[[ノート:■■#著作権問題調査依頼]]へ。--~~~~
  3. 依頼内容の詳細記述、および調査は各ページのノートなどで行います。このリスト上には調査依頼と終了報告のみ行ってください。
    • 調査の結果、転載の事実が確認できた場合はWikipedia:削除依頼に提出してください。即時削除で対応可能な場合は、執筆した利用者本人に{{即時削除}}の添付を依頼することもできます。
    • 創作性のない文章であったり、履歴継承の問題がないことがわかった場合には、削除依頼を提出する必要はありません。
    • 投稿者本人によるオリジナルの投稿だったことが判明した場合は、出典の明記自著作物持ち込みの証明を投稿者本人に行わせることで、問題を解決してください。
  4. 上記いずれかの理由により調査終了、または6か月の掲載期間が満了となった調査依頼は、その旨をリストに報告し、1週間程度の確認期間を置いたのち、リストから除去してください。なお、掲載期間中に著作権侵害の有無が確認できなかった場合でも、それは調査の打ち切りを意味するものではありません。

調査依頼の一覧

ログ

著作権問題調査依頼 - 2004年 - 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年(現在は過去ログ化されていません)

2013年7月

2013年8月

  • ノート:伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう! - Twitterのツイート内容を丸写し。執筆者と不通。--The Shogun会話2013年8月6日 (火) 05:58 (UTC)[返信]
    • 当該記述ですが、本文中の記述の出典として脚注に記載されたもので、正当な範囲内の引用であるように思われ、主従関係や引用部分も明確で、出所も明示されリンクもされており、原文から改変もされていませんから、版指定削除が必要なほどの問題はないように思います。--Mugu-shisai会話2013年8月11日 (日) 08:54 (UTC)[返信]
      • Twitterアカウントのプロフィール欄に、許諾不可と思しき記述があり、気掛かりです。--The Shogun会話2013年8月12日 (月) 04:49 (UTC)[返信]
        • まず、一般的に、「無断転載禁止」などと書かれていても、著作権法に基づいた適法な引用まで禁止できるわけではありません。また、当該プロフィール欄の記述は、転載の禁止というよりは、本人の公式アカウントとしての紹介を禁止する趣旨と思われます。近い将来の利用終了を示唆していますし、出典としてはあまり適切ではなく、最新の版から編集除去はしたほうが良いと思います。外部転載であることを重視し、念のため過去版も削除するという考え方もありえますが、本件は45版の編集履歴が不可視となってしまう影響が出ることもあり、個人的には不要なように思います。--Mugu-shisai会話2013年8月12日 (月) 17:01 (UTC)[返信]
          • いつも迅速にご対応頂き、ありがとうございます。WP:Q#引用の要件の3番において、(1)「最小限の文章を抜き出して引用して下さい」、(2)「例外的に全部を引用できるのは、俳句や短歌などのごく短い著作物に限られます」とあります。(1)によれば、出典リンクで対応可能に関わらず、全文引用する必要があるのか疑問が残ります。(2)には、Twitterのツイートが含まれるのか疑問が残ります。また、ツイートの丸写しについて、先例があるのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。--The Shogun会話2013年9月1日 (日) 15:46 (UTC)[返信]
            • Twitterのツイート1件1件は、内容としてはつぶやきと呼ばれる短い発言のようなもので構成されているので、1件丸ごとの引用となったとしても、必要な範囲の引用となる場合が多いのではないのでしょうか。むしろ創作性が高く単体で文学作品となる俳句や短歌の引用のほうが、問題となりやすいような気がします。ウィキペディアにおける引用の方針はまだ正式に定められておらず、WP:Qも私論にとどまっているところなので、判断については立場によって分かれるかもしれません。今回の件では、著作権法上の引用の要件を満たしていると考え、ツイートの内容が引用しても問題になるような内容ではなく、削除により失われる履歴が多いことを重視すれば、削除するまでもないという結論となります。一方、ウィキペディアはフリーライセンスを採用している関係上、あくまで引用は必要最低限に制限すべきという立場に立てば、削除したほうが良いということになります。
              先例についてですが、今回の案件と非常に似た事例としてはWikipedia:削除依頼/金子洋一があります(削除依頼の審議結果はいつも正しいとは限らないので、過去の事例はむやみに参考にはできませんが)。--Mugu-shisai会話2013年9月1日 (日) 17:54 (UTC)[返信]
  • ノート:化学物質過敏症 [1] 差分

週刊金曜日のホームページの目次的なものを転載。目次だから、セーフとするか、ほぼ全部であって、しかも、意図の説明が十分にないから、不可とするべきか悩ましいあたりです。ご意見をいただければ幸いです。--T6n8会話2013年8月12日 (月) 22:42 (UTC)[返信]