コンテンツにスキップ

「ノート:小黒一正」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
9行目: 9行目:
::::: お名前を書き間違えたのは痛恨のミスです。大変失礼しました。ふつうのキャリアパスでは、出向先をやめたのなら本省に戻ってくるのが一般的でしょう。間髪入れずに他の私学に転ずるというのは考えにくいように思います。もちろん絶対に有り得ないとはいえません。しかし、人事のことですからいい加減なことを書くべきではないと思います。現在も財務省に籍があると明確に確認できない限り、コメントアウトが妥当でしょう。--[[利用者:Kojidoi|Kojidoi]]([[利用者‐会話:Kojidoi|会話]]) 2013年10月23日 (水) 14:00 (UTC)
::::: お名前を書き間違えたのは痛恨のミスです。大変失礼しました。ふつうのキャリアパスでは、出向先をやめたのなら本省に戻ってくるのが一般的でしょう。間髪入れずに他の私学に転ずるというのは考えにくいように思います。もちろん絶対に有り得ないとはいえません。しかし、人事のことですからいい加減なことを書くべきではないと思います。現在も財務省に籍があると明確に確認できない限り、コメントアウトが妥当でしょう。--[[利用者:Kojidoi|Kojidoi]]([[利用者‐会話:Kojidoi|会話]]) 2013年10月23日 (水) 14:00 (UTC)
::::::了解しました。とりあえずコメントアウトにしておきます。--[[利用者:チンドレ・マンドレ|チンドレ・マンドレ]]([[利用者‐会話:チンドレ・マンドレ|会話]]) 2013年10月23日 (水) 14:11 (UTC)
::::::了解しました。とりあえずコメントアウトにしておきます。--[[利用者:チンドレ・マンドレ|チンドレ・マンドレ]]([[利用者‐会話:チンドレ・マンドレ|会話]]) 2013年10月23日 (水) 14:11 (UTC)
::::小黒氏の知り合いのため、ホームページに退職時期を記載するように依頼しました。[http://homepage3.nifty.com/kazumasa-oguro/contents05.html]では2013年3月に退職しています。ですので、この問題は解決済みで、ノートは不要です。--[[利用者:EconomicPhD|EconomicPhD]]([[利用者‐会話:EconomicPhD|会話]]) 2013年10月24日 (木) 10:00 (UTC)
::::小黒氏の知り合いのため、ホームページに退職時期を記載するように依頼しました。[http://homepage3.nifty.com/kazumasa-oguro/contents05.html]では2013年3月に退職しています。ですので、この問題は解決済みで、名前も「大黒」と記載する等、誤りも多く、ノートは不要です。ホームページから事実確認はできるため、ノート全体を削除することを提案します。--[[利用者:EconomicPhD|EconomicPhD]]([[利用者‐会話:EconomicPhD|会話]]) 2013年10月24日 (木) 10:00 (UTC)

2013年10月24日 (木) 01:35時点における版

○○官僚という表記について

「大蔵省時代に入省している」という理由で「大蔵官僚」と表記するべきということですが、経歴に大蔵省・財務省を退職したと書かれていないため(大蔵省時代に退職しているのなら「元大蔵官僚」と表記するのが正しいでしょうが)、現役財務官僚という現状を反映する形で「財務官僚」と表記すべきだと思いますがどうでしょうか。本田悦朗も現役の官僚であるなら「財務官僚」と表記した方がよいでしょう。私としては「日本の官僚」でもいいと思いますが。--チンドレ・マンドレ会話2013年10月21日 (月) 11:04 (UTC)[返信]

大黒氏のホームページを見る限り、氏は2008年7月に財務省の研究所を退職して、世界平和研究所に移っています。現役の官僚ではないし財務省の籍はとうにないと読めます。書くなら元財務官僚。退職しているかどうか疑わしいと考えるなら、記述そのものを省略するべきです。--Kojidoi会話2013年10月21日 (月) 14:52 (UTC)[返信]
「財務総合政策研究所を辞めた」ことと「退官した」ことは別の話です。ソースとしては弱いですが実際2012年8月4日の時点では小黒本人が現役出向であることを認めていました[1][2]。「記述そのものを省略」ということは「官僚」とも書くなという事でしょうか。--チンドレ・マンドレ会話2013年10月21日 (月) 15:06 (UTC)[返信]
これ[3]見た限りでは現役ではないでしょうか。--チンドレ・マンドレ会話2013年10月21日 (月) 15:23 (UTC)[返信]
その財務省採用案内中には確かに大黒氏の文章があり、一橋大学に出向中であると書いてあるのを私もつい先程確認しました。この文章が執筆された時点では確かに出向中の財務官僚であったようですが、2013年に法政大学に移動して以降の立場がどうなのかについては資料を見つけられませんでした。チンドレ・マンドレさんが示していただいたページには出向などという文言は見当たりませんが、動画を見ろということですか? 私は有料会員ではないので視聴できないのですが、確かに本人が現役官僚の立場で法政大学の教官をつとめていると明言しているのですか? それなら再考の余地はあるかもしれません。明言ではなく前後の文脈からしてそうだろうというレベルなら、検証可能性を満たしているとは認められないので、確たる検証可能性を満たした資料が見つかるまで記述すべきではありません。当該記事を見る限り、大黒氏の説明をするのに彼が財務官僚であるか否かがさして重要とも思えません。WP:BLPが示唆するリスクを措いてでも記述しなければならない必然性はないでしょう。--Kojidoi会話2013年10月21日 (月) 15:56 (UTC)[返信]
[4]では高橋洋一氏が「小黒一正氏が来た。彼の肩書きは一橋大准教授であるが、財務省職員で出向中である。」「財務省職員の小黒氏がマスコミに出たのは貴重であろう。」と述べてますが、一橋大学時代の話なので法政大学時代のものではありません。個人的には小黒氏の説明をするのに彼が現役であるか否かは重要だと考えますが、検証可能性を満たしていない以上「官僚」という表記を消すしかないですかね。ちなみに大黒ではなく小黒です。--チンドレ・マンドレ会話2013年10月21日 (月) 16:25 (UTC)[返信]
お名前を書き間違えたのは痛恨のミスです。大変失礼しました。ふつうのキャリアパスでは、出向先をやめたのなら本省に戻ってくるのが一般的でしょう。間髪入れずに他の私学に転ずるというのは考えにくいように思います。もちろん絶対に有り得ないとはいえません。しかし、人事のことですからいい加減なことを書くべきではないと思います。現在も財務省に籍があると明確に確認できない限り、コメントアウトが妥当でしょう。--Kojidoi会話2013年10月23日 (水) 14:00 (UTC)[返信]
了解しました。とりあえずコメントアウトにしておきます。--チンドレ・マンドレ会話2013年10月23日 (水) 14:11 (UTC)[返信]
小黒氏の知り合いのため、ホームページに退職時期を記載するように依頼しました。[5]では2013年3月に退職しています。ですので、この問題は解決済みで、名前も「大黒」と記載する等、誤りも多く、ノートは不要です。ホームページから事実確認はできるため、ノート全体を削除することを提案します。--EconomicPhD会話2013年10月24日 (木) 10:00 (UTC)[返信]