コンテンツにスキップ

「ジョージ・ミーチャム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Novacula (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
17行目: 17行目:
1876年9月8日に[[カナダ・メソジスト教会]]の第2陣の宣教師として、[[チャールズ・イビー|C・S・イビー]]と共に来日する。[[静岡県]][[沼津]]の[[集成舎]]で学ぶ、1877年1月15日集成舎の学生であった[[江原素六]]に[[洗礼]]を授ける。洗礼を受けた6人で[[沼津教会]]を形成する。
1876年9月8日に[[カナダ・メソジスト教会]]の第2陣の宣教師として、[[チャールズ・イビー|C・S・イビー]]と共に来日する。[[静岡県]][[沼津]]の[[集成舎]]で学ぶ、1877年1月15日集成舎の学生であった[[江原素六]]に[[洗礼]]を授ける。洗礼を受けた6人で[[沼津教会]]を形成する。


しかし、一年半後に火事で建物を失い、[[東京府]][[下谷]]に移る。[[下谷メソスト教会]]を設立する。1884年に一度帰国する。1883年にはヴィクトリア大学より[[名誉神学博士]]を授与される。
しかし、一年半後に火事で建物を失い、[[東京府]][[下谷]]に移る。[[下谷教会]](メソスト下谷教会を設立する。1884年に一度帰国する。1883年にはヴィクトリア大学より[[名誉神学博士]]を授与される。


1888年に再来日し、1899年まで[[横浜ユニオン・チャーチ]]の[[牧師]]を務める。1899年より1902年まで[[東洋英和学校]][[神学部]]の部長を務め、1902年にカナダに帰国する。
1888年に再来日し、1899年まで[[横浜ユニオン・チャーチ]]の[[牧師]]を務める。1899年より1902年まで[[東洋英和学校]][[神学部]]の部長を務め、1902年にカナダに帰国する。

2015年4月1日 (水) 12:49時点における版

ジョージ・マースデン・ミーチャム
生誕 1833年
カナダの旗 カナダベルヴィル
死没 1919年2月20日
職業 宣教師教師
テンプレートを表示

ジョージ・マースデン・ミーチャム(George Marsden Meacham、1833年 - 1919年2月20日)は、カナダ・ウェスレアン・メソジスト教会明治時代初期に日本に派遣した宣教師である。静岡県を中心に活躍した。

1856年にカナダ・ウェスレアン・メソジスト教会の信徒伝道者になる。1857年に教職になり、ヴィクトリア大学で学び、1860年に卒業し、按手礼を受けて年会員になる。

1876年9月8日にカナダ・メソジスト教会の第2陣の宣教師として、C・S・イビーと共に来日する。静岡県沼津集成舎で学ぶ、1877年1月15日集成舎の学生であった江原素六洗礼を授ける。洗礼を受けた6人で沼津教会を形成する。

しかし、一年半後に火事で建物を失い、東京府下谷に移る。下谷教会(メソヂスト下谷教会)を設立する。1884年に一度帰国する。1883年にはヴィクトリア大学より名誉神学博士を授与される。

1888年に再来日し、1899年まで横浜ユニオン・チャーチ牧師を務める。1899年より1902年まで東洋英和学校神学部の部長を務め、1902年にカナダに帰国する。

脚注


参考文献