コンテンツにスキップ

「大三輪町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
英雄 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
廃止年が、1968年となっていたので訂正した。
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
28行目: 28行目:
=== 沿革 ===
=== 沿革 ===
*[[1955年]]([[昭和]]30年)7月10日 - 磯城郡[[三輪町 (奈良県)|三輪町]]、[[織田村]]、[[纏向村]]が合併し、'''大三輪町'''が成立。
*[[1955年]]([[昭和]]30年)7月10日 - 磯城郡[[三輪町 (奈良県)|三輪町]]、[[織田村]]、[[纏向村]]が合併し、'''大三輪町'''が成立。
*[[1968年]]([[昭和]]43年)4月1日 - '''桜井市'''へ編入され、消滅。
*[[1968年|1963年]]([[昭和]]38年)4月1日 - '''桜井市'''へ編入され、消滅。


== 交通 ==
== 交通 ==

2016年10月11日 (火) 01:29時点における版

大三輪町
廃止日 1963年4月1日
廃止理由 編入合併
桜井市、磯城郡大三輪町 →桜井市
現在の自治体 桜井市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県
磯城郡
面積 16.78 km2.
総人口 11,828
国勢調査1960年
隣接自治体 桜井市天理市、磯城郡田原本町
大三輪町役場
所在地 奈良県磯城郡大三輪町
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大三輪町(おおみわちょう)は、1963年まで、奈良県磯城郡にあった。現在の、桜井市北部にあたる。

歴史

沿革

交通

鉄道

関連項目