コンテンツにスキップ

「第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎出場校: 出場校の追加
42行目: 42行目:
|-
|-
|[[専修大学北上高等学校]]||2年連続2回目
|[[専修大学北上高等学校]]||2年連続2回目
|-
|rowspan="7"|[[関東]]||[[修徳高等学校]]||8年連続8回目
|-
|[[星槎国際高等学校|星槎国際高等学校湘南]]||4年連続4回目
|-
|[[前橋育英高等学校]]||4年連続4回目
|-
|[[十文字高等学校]]||3年連続12回目
|-
|[[日本航空高等学校]]||2年連続9回目
|-
|[[花咲徳栄高等学校]]||2年連続2回目
|-
|[[帝京第三高等学校]]||初出場
|-
|-
|rowspan="3"|[[北信越]]||[[JAPANサッカーカレッジ|開志学園JSC高等部]]||5年連続5回目
|rowspan="3"|[[北信越]]||[[JAPANサッカーカレッジ|開志学園JSC高等部]]||5年連続5回目
48行目: 62行目:
|-
|-
|[[松商学園高等学校]]||2年ぶり3回目
|[[松商学園高等学校]]||2年ぶり3回目
|-
|rowspan="3"|[[東海]]||[[常葉大学附属橘中学校・高等学校|常葉大学附属橘高等学校]]||2年ぶり10回目
|-
|[[藤枝順心高等学校]]||14年連続14回目
|-
|[[聖カピタニオ女子高等学校]]||2年連続7回目
|-
|rowspan="4"|[[関西]]||[[日ノ本学園高等学校]]||17年連続19回目
|-
|[[大商学園高等学校]]||10年連続10回目
|-
|[[神戸弘陵学園高等学校]]||3年連続3回目
|-
|[[大阪学芸高等学校]]||初出場
|-
|rowspan="3"|[[中国]]||[[岡山県作陽高等学校]]||10年連続10回目
|-
|[[広島文教女子大学附属高等学校]]||12年連続12回目
|-
|[[山陽高等学校]]||2年連続2回目
|-
|-
|rowspan="2"|[[四国]]||[[徳島県立鳴門渦潮高等学校]]||6年連続6回目
|rowspan="2"|[[四国]]||[[徳島県立鳴門渦潮高等学校]]||6年連続6回目
60行目: 94行目:
|-
|-
|[[秀岳館高等学校]]||初出場
|[[秀岳館高等学校]]||初出場
|-
|開催県||[[神戸市立六甲アイランド高等学校]]||初出場
|}
|}



2017年12月31日 (日) 02:21時点における版

2017 - 2018 第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2017年12月30日 - 2018年1月7日
参加チーム数 32
テンプレートを表示

第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は、2017年12月30日から2018年1月7日にかけて神戸市を中心とする兵庫県内で開催予定の全日本高等学校女子サッカー選手権大会である。[1]

会場

出場校

地区 代表校 出場回数
北海道 北海道文教大学明清高等学校 26年連続26回目
北海道大谷室蘭高等学校 10年連続12回目
東北 聖和学園高等学校 26年連続26回目
常盤木学園高等学校 20年連続20回目
専修大学北上高等学校 2年連続2回目
関東 修徳高等学校 8年連続8回目
星槎国際高等学校湘南 4年連続4回目
前橋育英高等学校 4年連続4回目
十文字高等学校 3年連続12回目
日本航空高等学校 2年連続9回目
花咲徳栄高等学校 2年連続2回目
帝京第三高等学校 初出場
北信越 開志学園JSC高等部 5年連続5回目
福井工業大学附属福井高等学校 14年連続14回目
松商学園高等学校 2年ぶり3回目
東海 常葉大学附属橘高等学校 2年ぶり10回目
藤枝順心高等学校 14年連続14回目
聖カピタニオ女子高等学校 2年連続7回目
関西 日ノ本学園高等学校 17年連続19回目
大商学園高等学校 10年連続10回目
神戸弘陵学園高等学校 3年連続3回目
大阪学芸高等学校 初出場
中国 岡山県作陽高等学校 10年連続10回目
広島文教女子大学附属高等学校 12年連続12回目
山陽高等学校 2年連続2回目
四国 徳島県立鳴門渦潮高等学校 6年連続6回目
四国学院大学香川西高等学校 2年連続2回目
九州 神村学園高等学校 24年連続24回目
鳳凰高等学校 2年ぶり14回目
東海大学付属福岡高等学校 2年ぶり2回目
秀岳館高等学校 初出場
開催県 神戸市立六甲アイランド高等学校 初出場

脚注

外部リンク