コンテンツにスキップ

「中澤系」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tankaful (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''中澤 系'''(なかざわ けい、[[1970年]][[9月22日]] - [[2009年]][[4月24日]])は、[[歌人]]。本名、中澤圭佐。
'''中澤 系'''(なかざわ けい、[[1970年]][[9月22日]] - [[2009年]][[4月24日]])は、[[歌人]]。本名、中澤圭佐。


[[神奈川県]][[茅ヶ崎市]]出身。[[神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校]]、[[早稲田大学第一文学部]]哲学科卒業。
[[神奈川県]][[茅ヶ崎市]]出身。[[神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校]]<ref>{{Cite web |url=http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20190421150230001.html |title=県立茅ケ崎北陵(4) - 神奈川 - 地域 |publisher=朝日新聞デジタル |accessdate=2019-07-30}}</ref>、[[早稲田大学第一文学部]]<ref name="facebook-Project Kei Nakazawa" />哲学科卒業。


[[1997年]]、[[未来 (短歌結社)|未来短歌会]]に入会し、[[岡井隆]]に師事。[[1998年]]、[[連作]]「Uta0001. txt」にて未来賞を受賞(名義は中澤圭佐)。[[2003年]]より進行性の難病である[[副腎白質ジストロフィー]]に冒され<ref>[http://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E6%BE%A4%E7%B3%BBkei-nakazawa/237910832951910?sk=info 中澤系プロジェクト - Facebook]</ref>、自分の意志を表示することすら困難な状態に陥る。[[2004年]]、未来短歌会の有志の尽力によって[[歌集]]『uta 0001.txt』([[雁書館]])が出版される。[[2009年]][[4月24日]]の夜、逝去。
[[1997年]]、[[未来 (短歌結社)|未来短歌会]]に入会し、[[岡井隆]]に師事。[[1998年]]、[[連作]]「Uta0001. txt」にて未来賞を受賞(名義は中澤圭佐)。[[2003年]]より進行性の難病である[[副腎白質ジストロフィー]]に冒され<ref name="facebook-Project Kei Nakazawa">[http://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E6%BE%A4%E7%B3%BBkei-nakazawa/237910832951910?sk=info 中澤系プロジェクト - Facebook]</ref>、自分の意志を表示することすら困難な状態に陥る。[[2004年]]、未来短歌会の有志の尽力によって[[歌集]]『uta 0001.txt』([[雁書館]])が出版される。[[2009年]][[4月24日]]の夜、逝去。


[[ディストピア]]的なシステム社会を描いた作風で、歌集巻頭歌は[[穂村弘]]の著書『短歌の友人』『そこにいますか―日常の短歌 (めくってびっくり短歌絵本) 』などで引用される。[[2012年]][[5月]]に、『uta 0001.txt』([[版元]]は[[2008年]][[7月]]末に[[廃業]])の[[復刊]]を目指して「中澤系プロジェクト」が立ち上げられ、[[2015年]][[4月]]に[[双風舎]]より新刻版が出版された。
[[ディストピア]]的なシステム社会を描いた作風で、歌集巻頭歌は[[穂村弘]]の著書『短歌の友人』『そこにいますか―日常の短歌 (めくってびっくり短歌絵本) 』などで引用される。[[2012年]][[5月]]に、『uta 0001.txt』([[版元]]は[[2008年]][[7月]]末に[[廃業]])の[[復刊]]を目指して「中澤系プロジェクト」が立ち上げられ、[[2015年]][[4月]]に[[双風舎]]より新刻版が出版された。

2019年7月30日 (火) 14:40時点における版

中澤 系(なかざわ けい、1970年9月22日 - 2009年4月24日)は、歌人。本名、中澤圭佐。

神奈川県茅ヶ崎市出身。神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校[1]早稲田大学第一文学部[2]哲学科卒業。

1997年未来短歌会に入会し、岡井隆に師事。1998年連作「Uta0001. txt」にて未来賞を受賞(名義は中澤圭佐)。2003年より進行性の難病である副腎白質ジストロフィーに冒され[2]、自分の意志を表示することすら困難な状態に陥る。2004年、未来短歌会の有志の尽力によって歌集『uta 0001.txt』(雁書館)が出版される。2009年4月24日の夜、逝去。

ディストピア的なシステム社会を描いた作風で、歌集巻頭歌は穂村弘の著書『短歌の友人』『そこにいますか―日常の短歌 (めくってびっくり短歌絵本) 』などで引用される。2012年5月に、『uta 0001.txt』(版元2008年7月末に廃業)の復刊を目指して「中澤系プロジェクト」が立ち上げられ、2015年4月双風舎より新刻版が出版された。

著書

  • uta 0001.txt 歌集 雁書館 2004.3(編集後記:さいかち真、解説:岡井隆)
  • 中澤系歌集 uta0001.txt 新刻版 双風舎 2015.4(解説:斉藤斎藤、特別寄稿:宮台真司

脚注

  1. ^ 県立茅ケ崎北陵(4) - 神奈川 - 地域”. 朝日新聞デジタル. 2019年7月30日閲覧。
  2. ^ a b 中澤系プロジェクト - Facebook

外部リンク