コンテンツにスキップ

「城端町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク: カテゴリ追加
Uwozu (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
30行目: 30行目:
'''城端町'''(じょうはなまち)は、かつて[[富山県]][[東礪波郡]]にあった[[町]]。
'''城端町'''(じょうはなまち)は、かつて[[富山県]][[東礪波郡]]にあった[[町]]。


[[2004年]](平成16年)[[11月1日]]、[[市町村合併|合併]]により[[南砺市]]となった<ref name="mainichi-np-2014-4-8" />。
2004年([[平成]]16年)11月1日に城端町を含む7自治体が[[市町村合併|合併]]して[[南砺市]]が発足し、城端町は廃止された<ref name="mainichi-np-2014-4-8" />。


== 地理 ==
== 地理 ==
間部(1000m 弱)と平野部(海抜100m)持つ[[然環境]]に恵まれた土地。小さい町ながらこの標高差があり、坂の町としても知られている。「[[越中]]の[[小京都]]」と呼ばれる。[[アニメ]]の舞台になっており、「アニメの聖地」の目的で訪れる人も多い
と平野の双方有し、治体域の標高は1000m弱から100mまで幅広い。坂の町としても知られる。「[[越中]]の[[小京都]]」と呼ばれる。


* 山:袴腰山、高清水山
* 山:袴腰山、高清水山
54行目: 54行目:


== 経済 ==
== 経済 ==
=== 産業 ===
=== 地場産業 ===
地場産品としては、[[干し柿]]が挙げられる。江戸時代より主要産業は絹織物と漆器で、とくに明治大正期には高品質の羽二重で知られていた<ref>[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/784729/48 城端町]『富山県町村治績』(富山県, 1909) </ref><ref>[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/764664/12 城端]『礪波大観』礪波新報社 編 (礪波新報社, 1912)</ref>。
地場産品としては、[[干し柿]]が挙げられる。江戸時代より主要産業は絹織物と漆器で、とくに明治大正期には高品質の羽二重で知られていた<ref>[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/784729/48 城端町]『富山県町村治績』(富山県, 1909) </ref><ref>[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/764664/12 城端]『礪波大観』礪波新報社 編 (礪波新報社, 1912)</ref>。[[城端仏壇]]の産地でもある

=== アニメ産業 ===
城端にはアニメーション制作会社[[P.A.WORKS]](ピーエーワークス)の本社スタジオがある。製作するアニメに登場する地形や建造物は近隣地域から採用することがある。中でも『[[true tears (アニメ)|true tears]]』(2008年)の街並みは城端をモデルに描かれている。そのため、モデルになった場所の[[巡礼 (通俗)|巡礼]]を目的とする旅行者もいる。


== 姉妹都市・提携都市 ==
== 姉妹都市・提携都市 ==
62行目: 65行目:
** [[2003年]][[5月14日]]姉妹都市提携
** [[2003年]][[5月14日]]姉妹都市提携


== 地域 ==
== 教育 ==
=== 教育 ===
=== 小学校 ===
* 城端町立城端小学校
* [[南砺市立城端小学校|城端町立城端小学校]]

* 城端町立城端中学校
=== 中学校 ===
* [[南砺市立城端小学校|城端町立城端中学校]]


== 交通 ==
== 交通 ==
=== 鉄道路線 ===
=== 鉄道 ===
* [[城端線]][[城端]]
* [[西日本旅客鉄道|JR]][[城端]]
** [[城端]]


=== 道路 ===
=== 道路 ===
104行目: 110行目:
* [[河合常則]]
* [[河合常則]]
* [[坂田理]]
* [[坂田理]]

== アニメ ==
城端にはアニメーション制作会社[[P.A.WORKS]](ピーエーワークス)の本社スタジオがある。製作するアニメに登場する地形や建造物は近隣地域から採用することがある。中でも『[[true tears (アニメ)|true tears]]』([[2008]])の街並みは城端をモデルに描かれている。そのため、モデルになった場所の[[巡礼 (通俗)|巡礼]]を目的とする旅行者もいる。

== その他 ==
綱引きの全国レベルの大会でかなりの回数でベスト4以内に入り、地元では有名。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
115行目: 115行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[城端仏壇]]
* [[富山県の廃止市町村一覧]]
* [[富山県の廃止市町村一覧]]



2020年3月19日 (木) 11:10時点における版

じょうはなまち
城端町
廃止日 2004年平成16年)11月1日[1]
廃止理由 新設合併
福野町城端町平村上平村利賀村井波町井口村福光町南砺市[1]
現在の自治体 南砺市[1]
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 富山県
東礪波郡
市町村コード 16401-1
面積 65.03 km2
総人口 9,682
(2004年8月1日)
隣接自治体 福光町井口村上平村平村利賀村
町の木 コシノヒガンザクラ
町の花 ミズバショウ
城端町役場
所在地 939-1800
富山県東礪波郡城端町1046
城端町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

城端町(じょうはなまち)は、かつて富山県東礪波郡にあった

2004年(平成16年)11月1日に城端町を含む7自治体が合併して南砺市が発足し、城端町は廃止された[1]

地理

山地と平野の双方を有し、自治体域の標高は1000m弱から100mまで幅広い。坂の町としても知られる。「越中小京都」と呼ばれる。

  • 山:袴腰山、高清水山
  • 河川:山田川、池川
  • 湖沼:桜ヶ池、縄ヶ池、城端ダム湖

歴史

行政

  • 町長:岩田忠正(2004年10月まで)
  • 職務代理者:長尾益勇(2004年10月)

経済

地場産業

地場産品としては、干し柿が挙げられる。江戸時代より主要産業は絹織物と漆器で、とくに明治大正期には高品質の羽二重で知られていた[6][7]城端仏壇の産地でもある。

アニメ産業

城端にはアニメーション制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)の本社スタジオがある。製作するアニメに登場する地形や建造物は近隣地域から採用することがある。中でも『true tears』(2008年)の街並みは城端をモデルに描かれている。そのため、モデルになった場所の巡礼を目的とする旅行者もいる。

姉妹都市・提携都市

海外

教育

小学校

中学校

交通

鉄道

道路

  • 高速自動車国道
  • 一般国道
  • 都道府県道
    • 主要地方道
      • 富山県道21号井波城端線
    • 一般県道
      • 富山県道277号福野城端線
      • 富山県道284号井波井口城端線
      • 富山県道291号才川七城端線
      • 富山県道292号城端嫁兼線
      • 富山県道293号長楽寺福光線
      • 富山県道294号川上中北野線
      • 富山県道356号林道温泉線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 善徳寺 - 真宗大谷派本願寺の別格別院
  • 城端曳山会館
  • 林道温泉
  • つくばね森林公園
  • 桜ヶ池公園
  • 縄ヶ池 - 水芭蕉の群生地として有名で、この標高で水芭蕉が咲くところは全国的にも稀である。
  • ザ★雪合戦inじょうはな(2月第1日曜日)
  • 城端曳山祭(5月4日・5日)
  • 城端むぎや祭(9月第2土曜日・第3日曜日)

出身有名人

脚注

  1. ^ a b c d e 成田有佳(2014年4月8日). “平成の大合併:10周年 砺波、おそろい作戦展開/南砺、お祝い事業を募集”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  2. ^ 城端雜記『武家時代社会の研究』牧野信之助 著 (刀江書院, 1928)
  3. ^ 城端町『富山県の産業と港湾』 (港湾協会第九回通常総会富山準備委員会, 1936)
  4. ^ 富山県東礪波郡城端町『全国優良町村案内 : 内務省選奨』埼玉県入間郡 編 (入間郡, 1921)
  5. ^ 富山県東礪波郡城端町『優良町村便覧』 上野他七郎 編 (中央報徳会, 1925)
  6. ^ 城端町『富山県町村治績』(富山県, 1909)
  7. ^ 城端『礪波大観』礪波新報社 編 (礪波新報社, 1912)

関連項目

外部リンク