コンテンツにスキップ

「福島県道22号会津坂下会津高田線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
34行目: 34行目:
* 形式:[[プレストレストコンクリート|PC]]単純バイプレ中空床版[[桁橋]]
* 形式:[[プレストレストコンクリート|PC]]単純バイプレ中空床版[[桁橋]]
* 竣工:[[2001年]]度
* 竣工:[[2001年]]度
: 会津美里町[[新鶴村|鶴野辺]]字家ノ東にて[[一級水系]][[阿賀野川]]水系[[宮川 (福島県)|宮川]]支流佐賀瀬川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの[[歩道]]が設置されている。旧橋梁は[[1959年]]に建設され、幅員狭小で老朽化が進んでいたことから道路改良計画と佐賀瀬川の河川改修工事に併せ建設された。総工費は2億1310万円<ref>{{PDFlink|[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/331591.pdf 福島県の橋梁 平成15年度版]}} - 福島県土木部</ref>。
: 会津美里町鶴野辺字家ノ東にて[[一級水系]][[阿賀野川]]水系[[宮川 (福島県)|宮川]]支流佐賀瀬川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの[[歩道]]が設置されている。旧橋梁は[[1959年]]に建設され、幅員狭小で老朽化が進んでいたことから道路改良計画と佐賀瀬川の河川改修工事に併せ建設された。総工費は2億1310万円<ref>{{PDFlink|[https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/331591.pdf 福島県の橋梁 平成15年度版]}} - 福島県土木部</ref>。


; {{Anchor|花川橋|}}花川橋
; {{Anchor|花川橋|}}花川橋

2020年4月29日 (水) 10:33時点における版

主要地方道
福島県道22号標識
福島県道22号 会津坂下会津高田線
主要地方道 会津坂下会津高田線
起点 河沼郡会津坂下町大道【北緯37度33分57.3秒 東経139度48分53.9秒
終点 大沼郡会津美里町北緯37度28分10.1秒 東経139度50分30.4秒
接続する
主な道路
記法
国道49号標識 国道49号
都道府県道21号標識
福島県道21号喜多方会津坂下線
都道府県道33号標識
福島県道33号会津坂下河東線
都道府県道59号標識
福島県道59号会津若松三島線
国道401号標識 国道401号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福島県道22号会津坂下会津高田線(ふくしまけんどう22ごう あいづばんげあいづたかだせん)は、福島県河沼郡会津坂下町から大沼郡会津美里町に至る県道主要地方道)である。

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

路線状況

重複区間

道路施設

家東橋
  • 全長:31.0m
  • 幅員:6.0(10.0)m
  • 形式:PC単純バイプレ中空床版桁橋
  • 竣工:2001年
会津美里町鶴野辺字家ノ東にて一級水系阿賀野川水系宮川支流佐賀瀬川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの歩道が設置されている。旧橋梁は1959年に建設され、幅員狭小で老朽化が進んでいたことから道路改良計画と佐賀瀬川の河川改修工事に併せ建設された。総工費は2億1310万円[3]
花川橋
  • 全長:13.7m
  • 幅員:6.0(10.0)m
  • 形式:PC単純プレテン床版桁橋
  • 竣工:1999年
会津美里町境野字境野から新道西・新道東に跨り、一級水系阿賀野川水系赤沢川支流の準用河川花川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上り線側に幅員2.5mの歩道が設置されている。道路拡幅に併せB活荷重に対応するために架け替えられた。総工費は5400万円[4]

地理

通過する自治体

交差する道路

会津美里町和田目付近

脚注

  1. ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  3. ^ 福島県の橋梁 平成15年度版 (PDF) - 福島県土木部
  4. ^ 福島県の橋梁 平成12年度版 (PDF) - 福島県土木部

関連項目