コンテンツにスキップ

「泊武治」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
+image
没年月日追加
1行目: 1行目:
[[File:Takeji_Tomari.png|thumb|200px|泊武治]]
[[File:Takeji_Tomari.png|thumb|200px|泊武治]]
'''泊 武治'''(とまり たけじ、[[1889年]]([[明治]]22年)3月<ref name=ko>『人事興信録』第14版 下、ト41頁。</ref> - 不詳)は、日本の[[内務省 (日本)|内務]]・[[日本の警察|警察]][[官僚]]。官選[[高知県庁|高知県]][[都道府県知事|知事]]。[[大日本帝国陸軍|陸軍]][[司政官|司政長官]]。
'''泊 武治'''(とまり たけじ、[[1889年]]([[明治]]22年)3月<ref name=ko>『人事興信録』第14版 下、ト41頁。</ref> - [[1953]]([[昭和]]28年)[[2月20日]]<ref>{{Cite news |和書 |title=泊 武治氏(元陸軍司政長官、昭南島行政局長) |date=1953-02-21 |newspaper=毎日新聞 |page=3}}</ref>)は、日本の[[内務省 (日本)|内務]]・[[日本の警察|警察]][[官僚]]。官選[[高知県庁|高知県]][[都道府県知事|知事]]。[[大日本帝国陸軍|陸軍]][[司政官|司政長官]]。


==経歴==
==経歴==
32行目: 32行目:
[[Category:1889年生]]
[[Category:1889年生]]
[[Category:20世紀没]]
[[Category:20世紀没]]
[[Category:不明]]
[[Category:1953]]
[[Category:公職追放者]]
[[Category:公職追放者]]

2020年10月9日 (金) 01:55時点における版

泊武治

泊 武治(とまり たけじ、1889年明治22年)3月[1] - 1953年昭和28年)2月20日[2])は、日本の内務警察官僚。官選高知県知事陸軍司政長官

経歴

石川県出身。泊宗平の五男として生まれる[1]第四高等学校を卒業[3]1914年11月、文官高等試験行政科試験に合格。1915年東京帝国大学法科大学法律学科(独法)を卒業[1][3]三井鉱山を経て、1916年内務省に入省し北海道庁属となる[3]

以後、北海道庁警視警視庁警視、同理事官島根県書記官警察部長、徳島県書記官・警察部長、長野県書記官・警察部長、和歌山県書記官・内務部長、京都府書記官・警察部長、同内務部長、大阪府内務部長、北海道庁土木部長などを歴任[1][4]

1935年1月15日、高知県知事に就任。産業振興に尽力[4]1936年10月16日、台湾総督府交通局総長へ転任[5]1940年12月3日、依願免本官となり退官した[6]

1942年2月、陸軍省嘱託となり[7]、同月6日、香港占領地総督部総務長官に就任[8]。同年6月6日、陸軍司政長官に発令された[9]1944年8月1日、香港占領地総督部総務長官を退任[8]。同年9月9日、陸軍司政長官を依願免本官となった[10]

戦後公職追放となる[3]

脚注

  1. ^ a b c d 『人事興信録』第14版 下、ト41頁。
  2. ^ 「泊 武治氏(元陸軍司政長官、昭南島行政局長)」『毎日新聞』1953年2月21日、3面。
  3. ^ a b c d 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』212頁。
  4. ^ a b 『新編日本の歴代知事』951頁。
  5. ^ 『官報』第2940号、昭和11年10月19日。
  6. ^ 『官報』第4174号、昭和15年12月4日。
  7. ^ 「陸軍省事務嘱託泊武治勅任官待遇ノ件」
  8. ^ a b 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』142頁。
  9. ^ 『官報』第4621号、昭和17年6月8日。
  10. ^ 『官報』第5299号、昭和19年9月11日。

参考文献

  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 人事興信所編『人事興信録』第14版 下、1943年。
  • 内閣「陸軍省事務嘱託泊武治勅任官待遇ノ件」昭和17年。国立公文書館 請求番号:本館-2A-021-00・任B03093100