コンテンツにスキップ

「屋島駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
→‎歴史: 出典追加 加筆
39行目: 39行目:
== 歴史 ==
== 歴史 ==
* [[1925年]]([[大正]]14年)[[8月1日]]:[[鉄道省]]高徳線の駅として開業。
* [[1925年]]([[大正]]14年)[[8月1日]]:[[鉄道省]]高徳線の駅として開業。
* [[1987年]]([[昭和]]62年)[[4月1日]]:[[国鉄分割民営化]]に伴い、四国旅客鉄道(JR四国)の駅となる。同時に[[無人駅]]となる<ref name="交通951101">{{Cite news |title=駅すてーしょん 屋島(高徳線) |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通新聞社 |date=1995-11-01 |page=2 }}</ref>。
* [[1984年]]([[昭和]]59年)[[2月1日]]:[[業務委託駅]]となる<ref name="交通">{{Cite news |title=10を停留所化 国鉄四国総局・1日実施 |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通協力会 |date=-1984-01-31 |page=1 }}</ref>。
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]]:[[国鉄分割民営化]]に伴い、四国旅客鉄道(JR四国)の駅となる。同時に[[無人駅]]となる<ref name="交通951101">{{Cite news |title=駅すてーしょん 屋島(高徳線) |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通新聞社 |date=1995-11-01 |page=2 }}</ref>。
* [[1992年]]([[平成]]4年)5月:駅舎内にJR四国グループのパン屋[[ウィリーウィンキー]]が開店し、同店に駅業務を委託する{{R|交通951101}}。
* [[1992年]]([[平成]]4年)5月:駅舎内にJR四国グループのパン屋[[ウィリーウィンキー]]が開店し、同店に駅業務を委託する{{R|交通951101}}。
* [[2008年]](平成20年)12月:地域活動を行うグループによって、土・日・祝日のみ開けられる観光案内所が設置される<ref name="shikoku-np-2009-7-12" />。
* [[2008年]](平成20年)12月:地域活動を行うグループによって、土・日・祝日のみ開けられる観光案内所が設置される<ref name="shikoku-np-2009-7-12" />。

2021年6月20日 (日) 04:53時点における版

屋島駅
駅舎
やしま
Yashima
T24 木太町 (2.8 km)
(1.3 km) 古高松南 T22
地図
所在地 香川県高松市高松町字帰来88-2
北緯34度20分11.96秒 東経134度6分35.77秒 / 北緯34.3366556度 東経134.1099361度 / 34.3366556; 134.1099361座標: 北緯34度20分11.96秒 東経134度6分35.77秒 / 北緯34.3366556度 東経134.1099361度 / 34.3366556; 134.1099361
駅番号 T23
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 高徳線
キロ程 9.5 km(高松起点)
電報略号 ヤシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
664人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
1,250人/日
-2018年-
開業年月日 1925年大正14年)8月1日
備考 簡易委託駅
POS端末設置
テンプレートを表示
構内 古高松南方より
構内 木太町方より

屋島駅(やしまえき)は、香川県高松市高松町にある四国旅客鉄道(JR四国)高徳線である[1]駅番号T23。駅表示パネルのコメントは「源平合戦ゆかりの駅」。

歴史

  • 1925年大正14年)8月1日鉄道省高徳線の駅として開業。
  • 1984年昭和59年)2月1日業務委託駅となる[2]
  • 1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、四国旅客鉄道(JR四国)の駅となる。同時に無人駅となる[3]
  • 1992年平成4年)5月:駅舎内にJR四国グループのパン屋ウィリーウィンキーが開店し、同店に駅業務を委託する[3]
  • 2008年(平成20年)12月:地域活動を行うグループによって、土・日・祝日のみ開けられる観光案内所が設置される[1]
  • 2009年(平成21年)7月11日:地域住民でつくる古高松地区コミュニティ協議会による駅の運営管理が開始[1]。(毎週水曜日は定休日)きっぷ売り場に隣接した「地域振興スペース」には、地元住民の手による芸術作品の展示が行われる。
  • 2011年(平成23年)
    • 5月:地元住民の手により、「こどもの日」の前後の期間中、駅前広場にこいのぼりが掲げられるようになった。(2012年も継続中)
    • 11月:それまで休眠状態であった駅の井戸が、地元住民の手によって復活した。
    • 12月:地元住民の手により、「クリスマス」の前後の期間中、駅前広場にクリスマスイルミネーションが点灯されるようになった。(継続中)
  • 2012年(平成24年)6月:駅前の県道において、源平の里あきない会の主催により、「源平の里ほたる祭」が開催された。(2012年も継続中)
  • 2020年令和2年)3月14日ICカードICOCA」の利用が可能となる[4][5]。ICカード専用簡易改札機で対応。

駅構造

島式・相対式ホーム2面3線を持つ地上駅。2番のりばが一線スルーになっているが、停車列車は駅舎側の1番のりばを優先的に使用する。自由席特急券の発売が可能な自動券売機が設置されている。

かつては、駅舎内にJR四国グループのパン屋ウィリーウィンキーが併設されていた[3]

のりば

駅舎側から以下の通り。

のりば 路線 方向 行先 備考
1 高徳線 下り 志度三本松徳島方面  
上り 高松岡山方面
2 高徳線 上り 高松・岡山方面 行違い時
3 高徳線 上り 高松・岡山方面 主に待避
下り 志度・三本松・徳島方面

利用状況

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 852
2001 795
2002 762
2003 757
2004 756
2005 685
2006 699
2007 690
2008 698
2009 693
2010 693
2011 687
2012 661
2013 687
2014 664

駅周辺

路線バス

隣の駅

四国旅客鉄道
高徳線
普通
木太町駅 (T24) - 屋島駅 (T23) - 古高松南駅 (T22)

脚注

  1. ^ a b c “住民が屋島駅運営/県内初、JRから管理受託”. 四国新聞(四国新聞社).(2009年7月12日)
  2. ^ “10駅を停留所化 国鉄四国総局・1日実施”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (-1984-01-31) 
  3. ^ a b c “駅すてーしょん 屋島(高徳線)”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1995年11月1日) 
  4. ^ "JR四国の観光地アクセス駅におけるICOCAサービス、2020年3月14日にサービスイン!" (PDF) (Press release). 四国旅客鉄道/西日本旅客鉄道. 27 January 2020. 2020年1月28日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2020年1月28日閲覧
  5. ^ "観光地へのアクセス駅で新たに「ICOCA」がご利用できるようになります!" (PDF) (Press release). 四国旅客鉄道/西日本旅客鉄道. 29 July 2019. 2019年12月23日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019年12月29日閲覧

関連項目

外部リンク