コンテンツにスキップ

「森野泰明」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''森野 泰明'''(もりの たいめい、[[1934年]][[2月8日]] - )は、日本の[[陶芸家]]、[[日本藝術院]]会員。
'''森野 泰明'''(もりの たいめい、[[1934年]][[2月8日]] - )は、日本の[[陶芸家]]、[[日本藝術院]]会員。
[[京都府]]出身。[[京焼き]]の[[森野嘉光]]の子。本名読みひろあき。[[京都市立美術大学]](現・[[京都市立芸術大学]])卒。1957年[[日展]]初入選。69年日展会員。83年日本新工芸展で文部大臣賞受賞。96年[[京都府文化賞]]功労賞受賞。2007年扁壺「大地」で[[日本芸術院賞]]受賞。2010年芸術院会員。日展理事、[[日工会]]常務理事。2019年、[[旭日中綬章]]受章<ref>『官報』号外第151号、2019年11月3日</ref>。
[[京都府]]出身。[[京焼き]]の[[森野嘉光]]の子。本名読みひろあき。[[京都市立美術大学]](現・[[京都市立芸術大学]])卒。1957年[[日展]]初入選。69年日展会員。83年日本新工芸展で文部大臣賞受賞。96年[[京都府文化賞]]功労賞受賞。2007年扁壺「大地」で[[日本芸術院賞]]受賞。2010年[[日本芸術院]]会員。日展理事、[[日工会]]常務理事。2019年、[[旭日中綬章]]受章<ref>『官報』号外第151号、2019年11月3日</ref>。2021年[[文化功労者]]


== 著書 ==
== 著書 ==
*『陶 The best selections of contemporary ceramics in Japan vol.65.森野泰明 1958-1992』[[京都書院]] 1993
*『陶 The best selections of contemporary ceramics in Japan vol.65.森野泰明 1958-1992』[[京都書院]]1993


== 関連書籍 ==
== 関連書籍 ==
*『現代の[[陶芸]] 第16巻』[[講談社]] 1977
*『現代の[[陶芸]] 第16巻』[[講談社]]1977
*『日本の[[陶磁]] 現代篇 第7巻』[[中央公論社]] 1993
*『日本の[[陶磁]] 現代篇 第7巻』[[中央公論社]]1993


== 脚注 ==
== 脚注 ==
15行目: 15行目:
== 参考 ==
== 参考 ==
*デジタル版日本人名大事典:[http://kotobank.jp/word/%E6%A3%AE%E9%87%8E%E6%B3%B0%E6%98%8E]
*デジタル版日本人名大事典:[http://kotobank.jp/word/%E6%A3%AE%E9%87%8E%E6%B3%B0%E6%98%8E]



{{日本芸術院賞}}
{{日本芸術院賞}}

2021年10月26日 (火) 03:21時点における版

森野 泰明(もりの たいめい、1934年2月8日 - )は、日本の陶芸家日本藝術院会員。 京都府出身。京焼き森野嘉光の子。本名読みひろあき。京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)卒。1957年日展初入選。69年日展会員。83年日本新工芸展で文部大臣賞受賞。96年京都府文化賞功労賞受賞。2007年扁壺「大地」で日本芸術院賞受賞。2010年日本芸術院会員。日展理事、日工会常務理事。2019年、旭日中綬章受章[1]。2021年文化功労者

著書

  • 『陶 The best selections of contemporary ceramics in Japan vol.65.森野泰明 1958-1992』京都書院、1993

関連書籍

脚注

  1. ^ 『官報』号外第151号、2019年11月3日

参考

  • デジタル版日本人名大事典:[1]