コンテンツにスキップ

「読谷山洋司」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
56行目: 56行目:


== 市政 ==
== 市政 ==
・令和2年(2020)12月25日、株式会社カラフィス(本社神奈川県)は、延岡市とテレワークを通じた障がい者の在宅雇用の推進に関する連携協定書を締結した。

・令和3年(2021)8月24日、教育や交通、地域ポイント事業などが、スマートシティ関連事業である内閣府「未来技術社会実装事業」及び国土交通省「スマートシティモデルプロジェクト(令和3年度重点事業化促進プロジェクト)」に延岡市は選定されました。
・令和3年(2021)8月24日、教育や交通、地域ポイント事業などが、スマートシティ関連事業である内閣府「未来技術社会実装事業」及び国土交通省「スマートシティモデルプロジェクト(令和3年度重点事業化促進プロジェクト)」に延岡市は選定されました。



2021年11月22日 (月) 17:18時点における版

読谷山 洋司
よみやま ようじ
生年月日 (1964-02-20) 1964年2月20日(60歳)
出生地 宮崎県延岡市緑ケ丘
出身校 東京大学経済学部
所属政党 無所属
公式サイト よみやま(読谷山)洋司 公式サイト

延岡市旗 第27代 延岡市長
当選回数 1回
在任期間 2018年2月6日 - 現職
テンプレートを表示

読谷山 洋司(よみやま ようじ、1964年2月20日 - )は、日本政治家総務官僚宮崎県延岡市長(1期)。

経歴

宮崎県延岡市緑ケ丘生まれ。延岡市立緑ヶ丘小学校卒業。父・昭氏(故人・元旭化成工業(株)代表取締役副社長)と母・笑美子氏(旧姓長元・延岡市安賀多町出身)の下、延岡の野山を駆け回って育つ。 旭化成勤務だった父親の転勤で、中学3年秋に東京へ。 延岡市立南中学校3年生の時に、父親の転勤で東京都へ転居。芝高等学校卒業。1986年(昭和61年)3月、東京大学経済学部卒業。同年4月、自治省に入省[1]

2005年(平成17年)、愛媛県総務部長に就任。2008年(平成20年)、内閣府参事官及び内閣官房内閣参事官に就任。2010年(平成22年)、岡山市副市長に就任。

2012年(平成24年)1月、岡山市副市長及び総務省を辞職し、延岡市に帰郷。行政書士として県民の相談に応じるほか事業者の支援などを行う[2]。2015年(平成27年)、長崎県立大学経済学部教授に就任。

2016年(平成28年)、第24回参議院議員通常選挙宮崎県選挙区に向けた自民党県連の候補予定者の公募に2度応募するも選ばれなかった[3]。同年7月の参院選に民進党社民党の推薦を受けて無所属で出馬し落選。

2017年(平成29年)1月27日、翌年に任期満了する延岡市長選挙に立候補する意向を表明[3]

2018年(平成30年)1月28日に行われた延岡市長選挙で、前職の首藤正治市長の事実上の後継指名を受けた元県職員の永山英也を567票差で破り初当選を果たした。永山は自民党延岡支部・公明党民進党連合宮崎など500超の団体の推薦を集めて組織戦を展開し、盤石の布陣で臨んだが及ばなかった[4][5]。2月26日、市長就任。選挙の結果は以下のとおり。

※当日有権者数:104,500人 最終投票率:49.68%(前回比:pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
読谷山洋司53無所属26,094票50.55%
永山英也60無所属25,527票49.45%(推薦)自民党延岡支部・公明党民進党連合宮崎

市政

・令和2年(2020)12月25日、株式会社カラフィス(本社神奈川県)は、延岡市とテレワークを通じた障がい者の在宅雇用の推進に関する連携協定書を締結した。

・令和3年(2021)8月24日、教育や交通、地域ポイント事業などが、スマートシティ関連事業である内閣府「未来技術社会実装事業」及び国土交通省「スマートシティモデルプロジェクト(令和3年度重点事業化促進プロジェクト)」に延岡市は選定されました。

・令和3年(2021)11月19日、延岡市と延岡市教育委員会、ソフトバンクが「市民サービス向上を目的とした『未来のまちづくり』に関する連携協定」を締結

・令和3年(2021)11月26日、「ローカル5Gシンポジウムin延岡」を開催。 -ローカル5Gを活用した地域DXの展望-  九州総合通信局[局長:布施田 英生(ふせだ ひでお)]は、延岡市、一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)及び九州インターネットプロジェクト(QBP)と共催で、九州地域でのローカル5Gの更なる利活用促進を図ることを目的とした「ローカル5Gシンポジウムin延岡」を、オンラインと延岡市会場のハイブリッド形式にて開催。

脚注

外部リンク