コンテンツにスキップ

「林銑十郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
91行目: 91行目:
* 1904年(明治37年)3月22日 - [[正七位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第6214号「叙任及辞令」1904年3月23日。</ref>
* 1904年(明治37年)3月22日 - [[正七位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第6214号「叙任及辞令」1904年3月23日。</ref>
* 1909年(明治42年)3月1日 - [[従六位]]<ref name="senjyurou"/>
* 1909年(明治42年)3月1日 - [[従六位]]<ref name="senjyurou"/>
* 1914年(大正3年)3月10日 - [[正六位]]<ref name="senjyurou"/>
* 1914年(大正3年)3月10日 - [[正六位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第483号「叙任及辞令」1914年3月11日</ref>
* 1917年(大正6年)8月30日 - [[従五位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第1526号「叙任及辞令」1917年9月1日</ref>
* 1917年(大正6年)8月30日 - [[従五位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第1526号「叙任及辞令」1917年9月1日</ref>
* 1921年(大正10年)8月30日 - [[正五位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第2726号「敍任及辞令」1921年9月1日。</ref>
* 1921年(大正10年)8月30日 - [[正五位]]<ref name="senjyurou"/><ref>『官報』第2726号「敍任及辞令」1921年9月1日。</ref>

2022年4月2日 (土) 18:17時点における版

林 銑十郎
はやし せんじゅうろう
内閣総理大臣在任時(1937年)
生年月日 1876年2月23日
出生地 日本の旗 日本 石川県金沢市
没年月日 (1943-02-04) 1943年2月4日(66歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府
出身校 陸軍大学校卒業
前職 軍事参議官
称号 陸軍大将
正二位
勲一等旭日桐花大綬章
功四級金鵄勲章
配偶者 林初治
子女 中田純子(長女)
斎藤禌子(四女)
親族 白上佑吉(弟)
サイン

内閣 林内閣
在任期間 1937年2月2日 - 1937年6月4日
天皇 昭和天皇

日本の旗 第46代 文部大臣(内閣総理大臣兼任)
内閣 林内閣
在任期間 1937年2月2日 - 1937年6月4日

日本の旗 第53代 外務大臣(内閣総理大臣兼任)
内閣 林内閣
在任期間 1937年2月2日 - 1937年3月3日

日本の旗 第39・40代 陸軍大臣
内閣 齋藤内閣
岡田内閣
在任期間 1934年1月23日 - 1935年9月5日
テンプレートを表示

林 銑十郎(はやし せんじゅうろう、1876年明治9年〉2月23日 - 1943年昭和18年〉2月4日)は、日本陸軍軍人政治家陸軍大将正二位勲一等功四級

斎藤内閣岡田内閣陸軍大臣を務めた後、内閣総理大臣第33代)となり、文部大臣を兼任、組閣直後には外務大臣も短期間兼任した。

来歴

林陸軍大臣時代の実役停年名簿(1935年版)

1943年(昭和18年) 1月半ば頃から風邪をこじらせた後、軽微な脳内出血を発症。千駄ヶ谷の自宅で療養していたが悪化し、そのまま2月4日に薨去。享年68歳。葬儀は同月7日、大日本興亜同盟葬として水野錬太郎が葬儀委員長を務め、青山斎場にて執り行われた[1]

意外な所では、林はイスラム教に関連した諸事の第一人者であり、自身は回教徒ではなかったが大日本回教協会の会長を務めている。同協会は在日回教徒のためにモスク・回教会館・神学校・図書館・宿泊所などの設立を目指して活動し、協会誌である『回教世界』を発刊している。

年譜

家族らと総理就任を祝う。

栄典

叙位
叙勲
褒章

記念・栄誉

記念章
外国勲章佩用允許

家族・親族

系譜

  • 林家
                河合良成━━━━━河合良一━━河合良秋
                                 ┃
                       ┏━中田幸吉━━━━順子
                       ┃
                中田清兵衛━━╋━中田亮吉━━愛知和男
                       ┃
                       ┗━中田勇吉
                           ┃
                       ┏━━━純子
                林 銑十郎━━┫
                       ┗━━━禌子

著作

出典

  1. ^ 越境将軍が死去(昭和18年2月5日 毎日新聞(東京 夕刊))『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p697 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 陸軍大将林銑十郎特旨叙位の件」 アジア歴史資料センター Ref.A12090244400 
  3. ^ 『官報』第6214号「叙任及辞令」1904年3月23日。
  4. ^ 『官報』第483号「叙任及辞令」1914年3月11日
  5. ^ 『官報』第1526号「叙任及辞令」1917年9月1日
  6. ^ 『官報』第2726号「敍任及辞令」1921年9月1日。
  7. ^ 『官報』第4092号「敍任及辞令」1926年4月17日。
  8. ^ 『官報』第869号「叙任及辞令」1929年11月20日。
  9. ^ 『官報』第1606号「叙任及辞令」昭和7年5月11日
  10. ^ 『官報』第2212号「叙任及辞令」昭和9年5月19日
  11. ^ 『官報』第3149号「叙任及辞令」昭和12年7月3日
  12. ^ a b 『官報』第4818号「叙任及辞令」昭和18年2月5日
  13. ^ 『官報』第4101号「敍任及辞令」1926年4月28日。
  14. ^ 『官報』第1636号「叙任及辞令」昭和7年6月15日
  15. ^ 『官報』第216号・付録「辞令」1913年4月22日。
  16. ^ 白上謙一『ほんの話』(教養文庫)P.109
  17. ^ 白上謙一『ほんの話』(教養文庫)P.76

参考文献

関連項目

外部リンク

公職
先代
広田弘毅
日本の旗 内閣総理大臣
第33代:1937年
次代
近衛文麿
先代
荒木貞夫
日本の旗 陸軍大臣
斎藤内閣岡田内閣:1934年 - 1935年
次代
川島義之
先代
有田八郎
日本の旗 外務大臣(兼任)
林内閣:1937年
次代
佐藤尚武
先代
平生釟三郎
日本の旗 文部大臣(兼任)
林内閣:1937年
次代
安井英二