コンテンツにスキップ

「鈴木浩 (外交官)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目: 2行目:


== 経歴・人物 ==
== 経歴・人物 ==
[[京都府]][[京都市]]生まれ。[[宇治市]]育ち。[[洛星中学校・高等学校]]を経て、1985年[[東京大学法学部]]卒業、[[外務省]]入省。1986年から1988年まで[[タフツ大学]][[フレッチャースクール]]で研修。1988年[[在アメリカ合衆国日本国大使館]][[書記官]](総務)。1989年在アメリカ合衆国日本国大使館書記官([[儀典]])。1990年外務省[[南アジア]]担当官。1992年外務省[[北米局]]北米第一課課長補佐。1995年外務省[[WTO]]担当課課長補佐。1997年外務省[[欧亜局]]西欧第一課[[首席事務官]]。1999年[[在イタリア日本国大使館]][[参事官]]([[政務]])。2001年[[在イラン日本国大使館]]参事官(政務)。2004年外務省[[国際情報統括官組織]][[国際情報官]](第四担当)。2005年[[安倍晋三]][[内閣官房長官]][[秘書官]]。2006年[[内閣官房]][[内閣広報室]][[内閣副広報官]]。2008年外務省[[国際報道官]]。2009年[[在大韓民国日本国大使館]]公使(総務部長)。2010年在韓日本国大使館公使(公報文化[[院長]])<ref>[https://mainichi.jp/articles/20181207/org/00m/010/010000d 毎日フォーラム・霞が関ふるさと記京都府(下)]毎日新聞2018年12月10日 09時49分</ref><ref>[https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/greet/tsk_essay_koushi_101004.html 「心温まる交流 在韓日本国大使館 公報文化院長 鈴木」]在韓大使館</ref>。2011年[[在英国日本国大使館]]公使。2012年安倍晋三[[内閣総理大臣秘書官]]<ref>[https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34466?page=2 「首相官邸人事は霞が関のパワーバランスに配慮した絶妙な配置! 前回の失敗に学んだ安倍新政権は国民の信頼を取り戻せるか!?」]現代ビジネス</ref>。2020年[[外務審議官]](経済担当)<ref>[https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400587&g=pol 「外務審議官に鈴木首相秘書官 官房長は石川南部アジア部長」]時事通信
[[京都府]][[京都市]]生まれ。[[宇治市]]育ち。[[洛星中学校・高等学校]]を経て、1985年[[東京大学法学部]]卒業、[[外務省]]入省。1986年から1988年まで[[タフツ大学]][[フレッチャースクール]]で研修。1988年[[在アメリカ合衆国日本国大使館]][[書記官]](総務)。1989年在アメリカ合衆国日本国大使館書記官([[儀典]])。1990年外務省[[南アジア]]担当官。1992年外務省[[北米局]]北米第一課課長補佐。1995年外務省[[WTO]]担当課課長補佐。1997年外務省[[欧亜局]]西欧第一課[[首席事務官]]。1999年{{仮リンク|在イタリア日本国大使館|it|Ambasciata del Giappone in Italia}}[[参事官]]([[政務]])。2001年[[在イラン日本国大使館]]参事官(政務)。2004年外務省[[国際情報統括官組織]][[国際情報官]](第四担当)。2005年[[安倍晋三]][[内閣官房長官]][[秘書官]]。2006年[[内閣官房]][[内閣広報室]][[内閣副広報官]]。2008年外務省[[国際報道官]]。2009年[[在大韓民国日本国大使館]]公使(総務部長)。2010年在韓日本国大使館公使(公報文化[[院長]])<ref>[https://mainichi.jp/articles/20181207/org/00m/010/010000d 毎日フォーラム・霞が関ふるさと記京都府(下)]毎日新聞2018年12月10日 09時49分</ref><ref>[https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/greet/tsk_essay_koushi_101004.html 「心温まる交流 在韓日本国大使館 公報文化院長 鈴木」]在韓大使館</ref>。2011年[[在英国日本国大使館]]公使。2012年安倍晋三[[内閣総理大臣秘書官]]<ref>[https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34466?page=2 「首相官邸人事は霞が関のパワーバランスに配慮した絶妙な配置! 前回の失敗に学んだ安倍新政権は国民の信頼を取り戻せるか!?」]現代ビジネス</ref>。2020年[[外務審議官]](経済担当)<ref>[https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400587&g=pol 「外務審議官に鈴木首相秘書官 官房長は石川南部アジア部長」]時事通信
</ref>。
</ref>。



2022年4月18日 (月) 12:31時点における版

鈴木 浩(すずき ひろし)は、日本外交官安倍晋三内閣官房長官秘書官や、安倍晋三内閣総理大臣秘書官を経て、外務審議官(経済担当)。

経歴・人物

京都府京都市生まれ。宇治市育ち。洛星中学校・高等学校を経て、1985年東京大学法学部卒業、外務省入省。1986年から1988年までタフツ大学フレッチャースクールで研修。1988年在アメリカ合衆国日本国大使館書記官(総務)。1989年在アメリカ合衆国日本国大使館書記官(儀典)。1990年外務省南アジア担当官。1992年外務省北米局北米第一課課長補佐。1995年外務省WTO担当課課長補佐。1997年外務省欧亜局西欧第一課首席事務官。1999年在イタリア日本国大使館イタリア語版参事官政務)。2001年在イラン日本国大使館参事官(政務)。2004年外務省国際情報統括官組織国際情報官(第四担当)。2005年安倍晋三内閣官房長官秘書官。2006年内閣官房内閣広報室内閣副広報官。2008年外務省国際報道官。2009年在大韓民国日本国大使館公使(総務部長)。2010年在韓日本国大使館公使(公報文化院長[1][2]。2011年在英国日本国大使館公使。2012年安倍晋三内閣総理大臣秘書官[3]。2020年外務審議官(経済担当)[4]

同期


脚注


先代
山崎和之
外務省国際報道官
2008年 - 2009年
次代
赤松武
先代
高橋妙子
在韓日本国大使館公報文化院長
2010年 - 2011年
次代
道上尚史