コンテンツにスキップ

「本願寺 (徳島市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{日本の寺院
{{日本の寺院
|名称 = 本願寺
|名称 = 本願寺
|画像 = [[ファイル:Hongan-ji Tokushima City.jpeg|300px]]
|画像 = [[ファイル:本願寺 (徳島市).jpeg|300px]]
|所在地 = [[徳島県]][[徳島市]][[南島田町]]1丁目11
|所在地 = [[徳島県]][[徳島市]][[南島田町]]1丁目11
| 緯度度 = 34 | 緯度分 = 4 | 緯度秒 = 47.3 | N(北緯)及びS(南緯) = N
| 緯度度 = 34 | 緯度分 = 4 | 緯度秒 = 47.3 | N(北緯)及びS(南緯) = N

2022年8月6日 (土) 10:29時点における版

本願寺
ファイル:本願寺 (徳島市).jpeg
所在地 徳島県徳島市南島田町1丁目11
位置 北緯34度4分47.3秒 東経134度30分51.9秒 / 北緯34.079806度 東経134.514417度 / 34.079806; 134.514417座標: 北緯34度4分47.3秒 東経134度30分51.9秒 / 北緯34.079806度 東経134.514417度 / 34.079806; 134.514417
山号 壽法山
宗派 真言宗本願寺(新真言宗
本尊 阿弥陀如来坐像
創建年 江戸時代初期・伝
開基 勢宥
正式名 燾法山 光明院 本願寺
文化財 紙本墨書聖徳太子伝暦2巻(重要文化財
春日鹿曼荼羅図(徳島市指定有形文化財)
法人番号 2480005001076 ウィキデータを編集
本願寺 (徳島市)の位置(徳島市内)
本願寺 (徳島市)
テンプレートを表示

本願寺(ほんがんじ)は、徳島県徳島市南島田町にある寺院。山号は壽法山。宗派は真言宗本願寺(新真言宗)。本尊は阿弥陀如来坐像

寺宝中の「紙本墨書聖徳太子伝暦2巻」は国の重要文化財である。

歴史

江戸時代初期、3代将軍・徳川家光の御代に創建された。

『徳島市史』では、平安時代の創建とある。初代勢宥和上が開墓とされる。本尊の阿弥陀如来坐像は平安時代末期の作と推測される。

1874年明治7年)4月には、時小学校(現徳島市立加茂名小学校)が境内に開設。1910年明治43年)8月29日には「紙本墨書聖徳太子伝暦2巻」が国の重要文化財に指定された。

文化財

重要文化財(国指定)
徳島市指定有形文化財
  • 春日鹿曼荼羅図

交通

参考文献

外部リンク