コンテンツにスキップ

「田中豊 (技術者)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tanimachi (会話 | 投稿記録)
Tanimachi (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
==参考文献==
==参考文献==
*中井祐 『近代日本の橋梁デザイン思想』 東京大学出版会、2005年。
*中井祐 『近代日本の橋梁デザイン思想』 東京大学出版会、2005年。
*[http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/gaho/kenchikukouji/03-03/03-03-0450.pdf 『新永代橋の型式選定に就て』 土木建築工事画報、第3巻第3号、1927年]


[[Category:日本の技術者|たなかゆたか]]
[[Category:日本の技術者|たなかゆたか]]

2006年12月1日 (金) 08:32時点における版

田中 豊(たなか ゆたか、1888年明治21年)1月29日- 1964年昭和39年)8月27日) は、日本近代橋梁史上最も著名な技術者である。

関東大震災によって被害を受けた橋梁の総数は、東京で675橋、横浜で108橋であったが、復興事業の設計責任者として隅田川にかかる永代橋清洲橋といった橋梁群を手がけ、新技術を次々に導入して橋梁近代化の礎をなした。また同じく復興局時代には福田武雄を指導して新潟の万代橋の設計を行なう。鉄道技師としても総武線隅田川橋梁の設計に関わるなど橋梁技術者としての傑出した業績を残す。さらに東京大学の教授として多くの橋梁エンジニアの育成に貢献した。

計画・設計・施工・美観などの面において優れた特色を有する橋梁に与えられえる、土木学会田中賞の名称にもなっている。

略歴

参考文献